アクセスランキング

【宇宙】太陽に最も近い惑星・水星の謎に挑む 日欧「ベピコロンボ」が探査機打ち上げへ

くらしの話題ニュース
スポンサーリンク
1: レジェンゴ ★ 投稿日:2015/12/28(月) 13:05:37.84 ID:CAP

太陽に最も近い惑星である水星。

その存在は古くから知られているが、内部の構造や大気の仕組みなどはよく分かっていない。

日本と欧州の探査機が来年7月にも出発し、共同で謎の解明に挑む。(草下健夫)

最も詳細に観測

日欧が共同で進めている水星探査計画の名称は「ベピコロンボ」。

水星の自転や公転の周期を解明したイタリアの数学者、ジュゼッペ・コロンボ氏にちなんでいる。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)が磁場や大気などを調べる磁気圏探査機「MMO」、欧州宇宙機関(ESA)が地形や重力などを観測する表面探査機「MPO」を開発し、欧州の大型ロケット「アリアン5」で南米の仏領ギアナから一緒に打ち上げる。2024年1月に水星に到着し、別々の軌道を周回して観測する計画だ。

これまで水星を訪れた探査機は米国の2機だけ。

1974年に到着した「マリナー10号」と、2011年から観測中の「メッセンジャー」で、多くの 発見をもたらした。

ただ、いずれも軌道の制約が大きく、観測範囲などは限定的だ。

両機の成果を踏まえ、日欧は史上最も多角的で詳細な探査に挑む。

http://www.sankei.com/life/news/151227/lif1512270008-n1.html

引用元: ・【宇宙】太陽に最も近い惑星・水星の謎に挑む 日欧「ベピコロンボ」が探査機打ち上げへ

10: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/12/28(月) 13:13:02.62 ID:HPtgOY3K0.n
水星調べてもなにもなさそうな予感しかしない

20: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/12/28(月) 13:23:35.62 ID:Hkf74UUX0.n
>>10
何もないのがわかる事もまた成果。
ただ、地球ですら今だに新元素とか言ってるのだし、これから何度も探査すれば、何か見つかるかもね。

19: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/12/28(月) 13:23:06.58 ID:HqrnHScZ0.n
水星探査はやたらにむすかしい
あの公転周期に乗せるのは大変だ

26: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/12/28(月) 13:30:12.45 ID:Hkf74UUX0.n
過去に米が行って、今回は日欧か。
いつかのハレー艦隊の様に、また世界合同でどこか探査してくれないかな。
ああ言うのは夢があるよね。

39: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/12/28(月) 13:43:23.42 ID:pfcOZ9Yy0.n
よくわからんが、太陽に近いということは相当な熱さなんだよな

42: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 投稿日:2015/12/28(月) 13:49:22.68 ID:DCx5YRE50.n
昔は水星は一面を太陽に向けたままだと言われてたけど間違いだったのです。
豆知識

46: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/12/28(月) 13:52:49.13 ID:XxFtfuPNO.n
大気も薄そうだな
なにより長持ちするとは思えない
金星探査のマリナーだっけ?
あれもそんなに長くは持ちこたえなかったんだろ

47: (東京都) (ワッチョイ 7dd1-NPo4) 投稿日:2015/12/28(月) 13:58:24.81 ID:GsfnPcJf0.n
太陽が近いから観測衛星も熱いだろw(^o^;)
熱すぎて溶けちゃわないかなwww
スポンサーリンク
気になるニュース
  • このエントリーをはてなブックマークに追加