アクセスランキング

【生活】暮らしの話題・悩み 一覧

<超速ニュース>

暮らしの話題、悩み等に関する情報

ガリガリ君〔アイス〕1本70円に値上げも「まだ安い」

Prawny / Pixabay

ガリガリ君〔アイス〕70円が安いのか高いのか難しいですね。意見が分かれるところでしょう。ただ、1981年から発売され、息の長い人気商品として存在しているのは素晴らしいですよ。今回25年ぶりの値上げということですが、これまでにも値上げが必要な場面もあったと思いますし、経営努力や会社の工夫があったのでしょう。これからも頑張ってほしいですね。

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/03/11(金) 18:10:57.50 ID:CAP
出典 http://www.j-cast.com/2016/03/11261106.html

赤城乳業(埼玉県深谷市)のアイスキャンディー「ガリガリ君」が2016年4月1日出荷分から10円値上がりし希望小売価格が70円(税抜)になる。25年ぶりの値上げだという。食料品関連の値上げとなると批判が付いて回るのが普通だが、「ガリガリ君」に限っては反応が違っていて、「まだ安い」「今までよく耐えた」「100円でもいい」などといった評価の方が多いのだ。

「むしろ今まで値上げしなかった事に感謝するわ」
赤城乳業は16年3月11日、4月1日出荷分から、同社のアイス商品を10円から30円値上げすると発表した・・・・・(以下省略)

06年の売り上げ約1億6000本が15年は3倍増の約4億1000万本になった(写真は「ガリガリ君」ソーダ味)

引用元: ・【アイス】ガリガリ君、1本70円に値上げも「まだ安い」と言われるワケ

続きを読む


空き家を公営住宅化へ

Viscious-Speed / Pixabay

低所得者向け居住の確保のために、民間の空き家を活用する案が浮上しているようです。自治体が提供している公営住宅は減少傾向にあり、東京都の応募倍率は20倍を超えていると聞かれます。その結果、割安の公営住宅を利用できない低所得者は高い民間アパートを利用するしかなく、家計を厳しくしているようです。一方、空家数が増加傾向にある中、放置されたまま老朽化していく空家の存在が懸念事項となっており、今後何らかの対策が必要です。この相反する課題を解決する一挙両得の施策になるかも知れません。

国土交通省は6日、全国の空き家のうち、耐震基準を満たす賃貸住宅や戸建て住宅を活用し、子育て世帯や高齢者らが割安な賃料で入居できるための制度設計に乗り出す方針を固めた。 (以下省略)

出典 http://www.sankei.com/politics/news/

立ち食いそば、なぜ「コロッケそば」なの

<当サイト管理人より>

久しく立ち食いそばを食べていませんが、私が一番好きなのは「コロッケそば」です。かき揚げも美味しいのですが、やや脂っぽいのが難点です。コロッケそばは、コロッケ単独の味とそばつゆで少し崩れた状態と、どちらも美味しいですね。そして、そばに合います。うどんには合わないという訳ではありませんが、そばの方が合うと思います。上級者がコロッケそばを頼むという話があるようですが、偶然、私もコロッケそば派でした。久々にコロッケそばが食べたくなりました。どこで食べようかな・・・

ちょっと小腹が空いたとき、木枯らしで気が滅入りそうな帰り道、朝まで飲んだ日のモーニング(?)に……。あらゆるシチュエーションで人々の願望を満たしてくれるのが「立ち食いそば屋」だ。江戸の屋台がその起源だという立ち食いそばは、いわば関東人のソウルフードといっていい。(以下省略)

出典 http://www.excite.co.jp/News/

続きを読む


【商品】「ハゲが治る!?」話題の新世代ドライヤーが登場

<当サイト管理人より>

ハゲで悩んでいる人、ハゲを諦めている人、ハゲで強みにしている人、いろいろな人がいますが、本当はふさふさの髪と取り戻したいと思っていますよ。特に比較的若い人は悩んでいますね。ハゲを改善するためには、食事、つけ薬、頭皮マッサージなど、本当に効果があるのかどうか分かりませんが、いろいろな方法があるようです。しかし、ドライヤーで髪が太くなったり、本数が増えたりするというのも驚きです。使いたい人は使ってみるのも良いかもしれませんね。駄目元で試してみますか。

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/03/02(水) 11:11:36.91 ID:CAP

http://www.news-postseven.com/archives/20160229_389172.html

日本では1300万人が悩む「ハゲ」。本誌2月26日号では、「5年後にはハゲを治す薬が誕生する」というニュースをお伝えしたが、“そんなに待てないぞ!”という薄毛男性に、気になる新情報を入手した。

最近、頭が寂しくなってきたと悩む40代本誌記者が美容室に行ったときのこと。美容師が記者の髪を乾かしながら、こう切り出した。

「このドライヤー、ホントにスゴいんですよ! 使えば使うほど髪が太くなる。お客さんには“髪が増えた”っていう人もいる。魔法のドライヤーですね」

ドライヤーでハゲが治る? そんなバカな──。にわかには信じがたい話だが、常日頃から誰よりも髪を観察している“プロ”の証言だけに聞き捨てならない。早速取材を開始した。

そのドライヤーは医療や美容の技術開発・製造を行なうリュミエリーナが販売する『HAIRBEAUZER Ex-celleMium2』(以下、ヘアビューザー)だ。
ヘアビューザーには同社が独自開発した「バイオプログラミング」という技術が採用されている。

販売店ホームページによれば、特殊なセラミックによって複数の遠赤外線を発生させることが特長。水分子の活動を活発化させる働きを持つ遠赤外線を当てることで毛髪の水分密度が上がり、潤いを取り戻すのだという・・・・・

 

http://www.igrekparis.com/images/product/HAIRBEAUZER/images20150120115840.jpg

引用元: ・【商品】「ハゲが治る!?」話題の新世代ドライヤーが登場

続きを読む


【食】サブウェイ、肉ガッツリの「炭火焼牛カルビ」を発売 価格は520円

<当サイト管理人より>

サブウェイはたまに食べますよ。他のバーガー屋さんと比べると異色ですので、たまに食べると楽しめます。サブウェイファンの人は、毎週もしくは週に何回か利用すると思いますが、あのスタイルやメニューが好きなのでしょね。ところで、新メニューの「炭火焼牛カルビ」ですが、びっくりポンですね。果たして炭火焼牛カルビをサブウェイスタイルで食べておいしいのでしょうか。食べてみないと分かりませんが、評価は分かれるでしょうね。私は近い内に食べに行きますよ。

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/03/02(水) 09:34:05.06 ID:CAP

http://entabe.jp/news/gourmet/10702/subway-sumibi-yaki-gyu-karubi

炭火焼カルビは、炭火で焼き上げた牛ばら肉と野菜のサンドイッチ。牛ばら肉は醤油ベースに豆板醤やりんご、ごまなどを加えた甘辛タレに絡めて仕上げられ、深い味わいが楽しめるそう。ふっくらとしたパンとシャキシャキとした食感の野菜との相性も抜群なのだとか。価格は520円(税込)。

「炭火焼牛カルビ」

えび野菜タルタルは、ゆずの香りが効いたタルタルとえび、野菜を合わせたサンドイッチ。タルタルは7種の野菜(たまねぎ、コーン、赤ピーマン、黄ピーマン、キャベツ、にんじん、セロリ)が使用され、クザクとした食感とタマゴのコクが楽しめるそう・・・・・

http://image.entabe.jp/upload/201602/images/1e86050c-e3ef-46f7-9d47-7a3bae6366dc.jpg
http://image.entabe.jp/upload/201602/images/ad_1.jpg

引用元: ・【食】サブウェイ、肉ガッツリの「炭火焼牛カルビ」を発売 価格は520円

続きを読む


【飲料】コカ・コーラ、炭酸飲料「い・ろ・は・す サイダー」を販売

d3508-92-869608-0

<当サイト管理人より>

爽やかな感じがします。飲んでみたいですね。その昔、昭和30年代までは、ソフトドリンクと言えばサイダーでした。三ツ矢サイダーですよ。ただ、そのサイダーも、今の時代のように自動販売機で買ってだれでも飲めるという訳ではありません。ちょっとお高い商品で、食堂で飲むとか、各家庭では酒屋さんに注文して取り寄せる必要がありましたね。天然水だのカロリーだのと細かいことを気にする時代ではありませんでした。ところがどうでしょう。今はここまで追求しないと売れないんですね。大変な時代になりました。びっくりポンですね。

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/02/29(月) 13:53:21.02 ID:CAP

http://www.work-master.net/201658996

コカ・コーラシステムは、厳選された日本の天然水を使用した、やさしい刺激の炭酸とほんのりとした甘みが楽しめる炭酸飲料「い・ろ・は・す サイダー」を、3月14日より全国で販売する。

「い・ろ・は・す サイダー」は、天然水ブランド「い・ろ・は・す」から生まれた、100%国産素材にこだわってつくられたサイダー。きめ細かな泡の加わったやさしい刺激の炭酸と、ほんのりとした甘さが特長だ。さっぱりとした味わいで、仕事や勉強の合間、家でくつろいでいる時など、日常のさまざまなシーンで気軽に楽しめる。カロリーは19kcal(100ml当り)と控えめ、保存料不使用。からだにやさしい炭酸飲料となっている・・・・・

 

引用元: ・【飲料】コカ・コーラ、炭酸飲料「い・ろ・は・す サイダー」を販売

続きを読む


【乳製品】バター不足ようやく解消 輸入品増で4割安

<当サイト管理人より>

ここ数年あれだけ問題になっていたバーター不足が突然解消ですか。驚きですね。バター不足に関しては、製造~卸~小売りの構造的な問題、輸入制限の問題など、根深い構造的な問題で、容易に解消できるとは思っていませんでした。それが何ですって。国が管理している輸入バターが大量に出回るとは、どういうことですかね。もっと早い段階で対応すべきだったのではないでしょうか。このようなチグハグな対応が無駄な時間とお金を使い、国民の動揺を生んだ訳ですから、国の責任問題ですよ。

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/02/26(金) 23:19:31.96 ID:CAP

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ26H3I_W6A220C1EA1000/

バター不足が解消し始めている。国が管理している輸入バターが大量に出回る見通しとなり取引価格が4割下落。この影響で国産にも先安観が広がり、卸業者が国産在庫を放出し始めた。スーパーなどの欠品も減り消費者は買いやすくなっている。

日本ではバターを年間7万トン弱生産し、不足分を国家貿易で輸入している。政府は2016年度の輸入を7000トンにすると決め、25日までにニュージーランドやオランダ産の入札を・・・・・

引用元: ・【乳製品】バター不足ようやく解消 輸入品増で4割安

続きを読む


【企業】ユニクロが低価格へ回帰、個人消費不振で

PDPics / Pixabay

<当サイト管理人より>

ユニクロは、店舗拡大し過ぎていると思います。海外店舗は兎も角、国内の店舗数は多過ぎるのではないでしょうか。今期冬の消費減少要因として暖冬の影響が挙げられていますが、ユニクロにおいては商品の品揃えと価格設定に消費者がついていけてないと感じています。GUとの区別も分かり易くしないとユニクロの売上に影響するかも知れません。ユニクロは私たちの生活に密着した衣料小売店として基盤を構築してきましたが、やはり、低価格、良品質を原点とした事業展開をすべきでしょう。ユニクロに高級ブランド的な商品を求めている消費者はいませんよ。ただ、ユニクロとしての進化・発展のために、また消費者のために、引き続きユニクロらしい商品開発に努めてほしいと思いまます。

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/02/26(金) 09:17:20.29 ID:CAP

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/5914

昨年10~12月期の実質GDP(国内総生産)が前期比1.4%減(年率・速報値)と、
2四半期ぶりにマイナス成長に転落した。主因はGDPの約6割を占める個人消費の落ち込み。その理由を、石原伸晃経済再生相は「記録的な暖冬により冬物衣料品などが大きく落ち込んだ」とするが、メガバンク幹部は景気の先行きに懸念を強めている。

「個人消費の体温計とも言えるアパレル業界は、いまや要注意の取引先です」

信用情報機関の東京商工リサーチの調査によれば、昨年のアパレル販売業の倒産は2年連続で前年を上回った。“アパレル不振”の象徴が、ユニクロを展開するファーストリテイリング(FR)だ。昨年8月に6万円を超えていた株価は、半値の3万円近くまで下落。直近の昨年9~11月期決算は、純利益が3割減(前年同期比)の480億円まで縮小した。業界大手のワールドも2期連続の最終赤字に転落し、「複数の主力ブランドの売却に動いており、しまむらへの売却話が取り沙汰されている」(同前)ほか、昨年6月にバーバリーとのライセンス契約が終了した三陽商会は16年12月期に20億円の営業赤字が見込まれ、オンワードも大幅な減益を余儀なくされている。

ユニクロ関係者が語る。

ユニクロでは、値段が高く、利幅の大きい冬物を売る11、12月が、前年比で1割前後の売上減だった。主因は暖冬より値上げでしょう。ユニクロは、2年連続で値上げしたが、客離れを起こしてしまった。その証拠に、1月に半額セールを行ったところ、客が押し寄せ飛ぶように売れた

昨年4月に、値上げの影響について「ないと思う」と語っていた柳井正FR社長も方針転換を検討しているという・・・・・

引用元: ・【企業】ユニクロが低価格へ回帰、個人消費不振で

続きを読む


【国内】まさか自分が…「中年破綻」で人生崩壊、高年収者でも安心できない現実

<当サイト管理人より>

人生どうなるのか分からない。仕事も会社も、自分の心も身体も、いつ何が起きるか分かりません。保険はリスク対策の1つですので適切に加入しておくべきです。年収は高い方がいいし、貯金や資産も多い方がいいでしょう。しかし、そんな理想的な状況を皆がつくれることはありません。もし、平均寿命まで生きることが約束されているならば、それに見合う生活設計を作り実行することも悪くないでしょう。しかし、現実はそうではありません。明日、事故や事件に巻き込まれて死んでしまうかも知れません。ですから、今を生きることの方が大切なのです。お金の使い方も数十年後のために使うよりも、今有効に使いたいと考えるでしょう。多分、殆どの人は短い人生のために精一杯あがいているんですよ。その過程で破産する場合もあるということではないでしょうか。

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/02/26(金) 14:45:41.87 ID:CAP

http://www.sankeibiz.jp/econome/news/160117/ecd1601171708001-n1.htm

年収870万円、金融資産1000万円がすぐ底をつく
先日、ある雑誌の編集者さんと打ち合わせをしていたときのこと。最近、「○○破産」とか「○○破綻」、「貧困○○」といったキーワードの入った記事へのアクセスが非常に高いのだとか。

う~む、思わずこれらをクリックしてしまう人って、自分がその当事者or予備軍だからか、そうならないための予防策を講じたいからか、はたまた自分は違うことを確認したいのか。

妄想はさまざまに膨らむが、たしかに私自身も、2014年9月放送のNHKスペシャルをまとめた『老後破産~長寿という悪魔』 NHKスペシャル取材班(新潮社)を書店で見かけて思わず購入してしまった。

同書に書かれた現代の高齢者を取り巻く環境の厳しさを痛感しつつ、近年、その老後にたどり着く前に破綻してしまう「中年破綻」のリスクを抱えるご家庭が、増えてきたのではないかと危惧している・・・・・

引用元: ・【国内】まさか自分が…「中年破綻」で人生崩壊 高年収者でも安心できない現実

続きを読む


【オーディオ】ケーブルが一切ない左右分離型のワイヤレスイヤホンが登場

<当サイト管理人より>

イヤホン、ヘッドホンについては、音質の精度アップのほか、無線化対応など、技術が進化する度に新商品が発売されていますが、今回のワイヤレスイヤホンもユニークな商品となっています。私も使用してみたい気がしますが、一方では失くしたり、落としたりするリスクを感じます。充電はどうするのでしょうか。未使用中(停止状態)に、耳につけっ放しでも違和感がないのでしょうか。まあ、試しに使ってみますか。

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/02/26(金) 18:13:57.80 ID:CAP

https://mag.kakaku.com/av-kaden/?id=3836

これまでのワイヤレスイヤホンは、“ワイヤレス”といえどもケーブルが完全にないというわけではなかった。プレーヤーからイヤホン本体は無線になるが、左右のユニット間は有線になるのが一般的であった。今回、紹介するワイヤレスイヤホンは、そのケーブルを完全にカットし左右独立したモデル。北欧スウェーデンのEARIN社が手がけるカナル型イヤホン「EARIN」だ。非常に小さなサイズを実現しているうえ、バランスドアーマチュア型(BA型)ドライバーを搭載するなど音質も抜かりがない。

https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/icv/pc640/3836/1.jpg?d=201602232041

クラウドファンディング発のプロジェクト
EARINは、もともと、クラウドファンディングサイトのKickstarterで世界40カ国から約150万ドルの資金調達に成功したプロジェクトだ。目標金額を大幅に上回るその金額は、当時、同サイトでもっとも資金を集めたことでも話題になった。

最近では、国内の大手家電量販店や通販サイトでも販売が開始され、初回出荷分は即完売というほどの人気ぶり。事実、価格.comの「ヘッドホン・イヤホン」カテゴリーでも、売れ筋ランキングは4位、注目ランキングは2位(いずれも2016年2月23日時点)にランクインするほど、注目度の高い製品となっている・・・・・

 

https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/icv/pc640/3836/2.jpg?d=201602232041
https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/icv/pc640/3836/3.jpg?d=201602232041

(中略)
価格は、価格.com最安価格で32,000円台(2016年2月23日時点)と、luetoothイヤホンとしては高価なほうだが、その分、完全なワイヤレス、BA型の特徴を生かした音質、圧倒的な小ささ、多機能な収納ケースと見どころは多い。一度聴いてみて欲しいイヤホンだ。

引用元: ・【オーディオ】ケーブルが一切ない左右分離型のワイヤレスイヤホンが登場

続きを読む


【電話】NTT、番号案内サービス「104」料金を「1案内200円」へ

<当サイト管理人より>

「104」、その昔はよく使いました。昭和時代ですね。地元周辺の電話番号は、毎年配られる電話番号帳で調べました。電話番号を未登録にするような家は殆どありませんでしたからね。時代は大きく変わっています。電話番号帳は配られない(あっても使わない)。「104」は使わない。そして、固定電話の数が減少しています。しかし、「104」のサービスを無くすわけにはいかないと思います。業務上必要な会社もありますし、個人でも全く不要ということにはならないでしょう。もう少し、インテリジェンス機能は進化すると自動応答システムで全て対応できるようになると思いますが、現状は、やはりオペレーターがいないと適切なサービスができないです。今回の値上げはしかたがないでしょうかね。

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/02/26(金) 18:24:01.80 ID:CAP

http://www.rbbtoday.com/article/2016/02/26/140058.html
相手先の電話番号が分からないときに、電話番号を教えてくれる「104」。いわゆる電話番号案内サービスだ。固定電話時代にお世話になった人も多いだろう。

携帯電話やスマートフォンの普及により、電話番号帳を簡単に管理できるようになったため、利用者は減少傾向にある。そのためか、この料金について、正確に把握している人は少ないかもしれない。

実は、電話番号案内は、固定電話の場合「1案内60円(深夜早朝は150円)」、携帯電話の場合「1案内150円」などとなっており、意外と高額なのだ(NTT系の場合。電話会社により異なる)。ちなみに公衆電話からは「1案内100円」となっている。この電話番号案内だが、残念なことに、2016年4月1日より「1案内200円」にアップすることがNTTドコモより発表・・・・・

引用元: ・【電話】NTT、番号案内サービス「104」の料金を「1案内200円」に引き上げ

続きを読む


【コンビニ】セイコーマート、会社名を「セコマ」に変更 ブランド名は変えず

<当サイト管理人より>

セイコーマートは、以前利用していましたが、その店舗は閉店してしまいました。北海道産のお菓子や飲み物に特徴がありましたが、何といっても、手作りおにぎりを売っていたのはユニークでした。その場で注文して作ってもらったときもありました。にぎりたてのあったかいおにぎりは、とても美味しかったことを覚えています。牛乳やヨーグルトも格別でした。北海道には沢山店舗があるのでしょうが、関東では少ないので、馴染みがない人が多いと思います。よって、称号が変わろうが、ロゴマークが変わろうが、気にならないでしょう。地元北海道の人は、エーという感じでしょうか。

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/02/25(木) 19:36:12.67 ID:CAP

http://www.asahi.com/articles/ASJ2T5320J2TIIPE013.html

北海道内最大手で、本州を含め1183店舗を展開しているコンビニエンスストア「セイコーマート」は25日、会社の商号を「セコマ」にし、企業のロゴマークも変えると発表した。4月1日から。店の看板などのブランド名は変えない・・・・・

http://www.asahicom.jp/articles/images/
http://www.asahicom.jp/articles/images/

引用元: ・【コンビニ】セイコーマート、会社名を「セコマ」に変更 ブランド名は変えず

続きを読む


【食】ほっともっと、ボリューム1.5倍の「BIGのり弁」を発売 価格は490円

Skitterphoto / Pixabay

<当サイト管理人より>

Hotto Motto (ほっともっと)の「のり弁当」には、ファンが沢山いるのではないでしょうか。シンプルなおかず構成で、それなりのボリューム感、低価格、これが人気の理由だと思います。しかしながら、今回発表されたのは、ボリュームを通常の約1.5倍に増量させた『BIGのり弁』です。「のり弁当」は今の形が受けているので、量が増えて、価格も高くなって、おかずの中身も変わるとなると、如何なものかと思いますね。『BIGのり弁』の新しいお客が増えるかも知れませんが、現「のり弁当」ファンの何パーセントの人が、『BIGのり弁』を受け入れるでしょうか。お客様の評価は分かれるでしょうね。

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/02/23(火) 13:36:47.84 ID:CAP

http://www.gourmetbiz.net/21236/

株式会社プレナス(本社:福岡市博多区、代表取締役社長:塩井辰男)は、持ち帰り弁当のブランド「Hotto Motto (ほっともっと)」(2016年1月末現在、2,682店舗展開)において、人気No.1 の“のり弁当”のおかずをパワーアップさせ、ボリュームを通常の約1.5倍に増量させた『BIGのり弁』490円(税込)を、2016年3月1日(火)より新発売することを発表した。

http://www.gourmetbiz.net/wp-content/uploads/2016/02/nori.png

『BIGのり弁』は、増量したごはんにおかか昆布と海苔をのせ、通常の2倍の大きさのちくわ天を筆頭に、から揚、コロッケ、ハム、フライドエッグといったバラエティ豊かなおかずを揃えた。味のアクセントとしてマヨネーズを添えているのもポイント・・・・・

http://www.gourmetbiz.net/wp-content/uploads/2016/02/nori3.png
ホームページ:http://www.hottomotto.com/

引用元: ・【食】ほっともっと、ボリューム1.5倍の「BIGのり弁」を発売 価格は490円

続きを読む


【携帯】シャープ、ドコモ向けに「カメラなしケータイ」を発売

geralt / Pixabay

<当サイト管理人より>

いいですね。この程度の機能で十分という利用者が沢山いますよ。電池も長持ちしますし、とても良いのではないでしょうか。スマホと併用してもいいと思います。日本では、兎に角、きめ細かな機能を沢山つけて、至れり尽くせりの商品開発を進めてきましたが、必要最小限の機能で安価な商品が必要なことも分かってきたのでしょう。朝から晩まで、四六時中スマホを操作している人をよく見ますが、その人たちも、スマホの機能を使い切っているというより、ゲームやSNS等をやっているだけです。現状、日本メーカーのスマホは、グローバルレベルでは受け入れられていません。アップルを筆頭に、韓国、中国等の商品にシェアを奪われています。良い機会ですので、日本メーカーも発想転換をして、これまでにない商品開発を行ってほしいですね。

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/02/23(火) 14:24:41.64 ID:CAP

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1602/23/news089.html

シャープは2月23日、従来型携帯電話「SH-03」をNTTドコモ向けに納入すると発表した。カメラ機能を搭載していない、シンプルな折り畳み式ケータイだ。発売は26日の予定。
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1602/23/sk_sharp_01.jpg

シャープが普及の先駆けとなったカメラ付き携帯電話だが、携帯カメラによる情報漏えいリスクも顕在化し、オフィスや工場などでカメラ機能なしの端末を使いたいニーズがある。また、高機能なスマートフォンが普及する一方で、通話機能に特化したケータイへのニーズも多いという・・・・・

 

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1602/23/sk_sharp_02.jpg

引用元: ・【携帯】シャープ、ドコモ向けに「カメラなしケータイ」を発売

続きを読む


【食】日本マクドナルドの名前募集バーガー、正式名称は「北のいいとこ牛(ぎゅ)っとバーガー」に

grafikacesky / Pixabay

<当サイト管理人より>
マクドナルドもいろいろやってくれますが、びっくりポンですね。『北のいいとこ牛(ぎゅ)っとバーガー』ですか、長過ぎませんか。ただ実際は略して呼ばれると思いますので、この名称は短い説明文というところでしょうか。お客様は味や食感を求めていると思いますが、バーガー(商品)と名称がアンマッチではいけません。また、呼び易さも大切です。今後どのような反響があるか分かりませんが、食べないと語れませんね。
1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/02/22(月) 13:41:10.01 ID:CAP

http://japan.cnet.com/release/30134270/

日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、全国のマクドナルド店舗で、2月2日(火)から期間限定で販売している北海道産の食材を使った新商品「北海道産ほくほくポテトとチェダーチーズに焦がし醤油風味の特製オニオンソースが効いたジューシービーフバーガー(仮称)」の正式名称が決定しましたことをお知らせいたします。

今回は、商品販売と同時に、この新バーガーに、“食べてみたい”“親しみやすい”と感じていただける商品名をお客様からご応募いただく、日本マクドナルド史上初の「名前募集キャンペーン」を、2月2日(火)から2月15日(月)まで実施いたしました。
14日間にわたる募集期間に、5,016,926件ものご応募が寄せられ、国内の「名前募集キャンペーン」史上最大級(公募ガイド社調べ)の応募数となりました。大変多くのお客様にご参加いただきましたこと、心より感謝申し上げます。

日本マクドナルド「名前募集バーガー」プロジェクトメンバーによる厳正なる審査を行いました結果、グランプリは「北のいいとこ牛(ぎゅ)っとバーガー」に決定いたしました。明日、2月23日(火)から正式商品名として、この名前で3月中旬まで(予定)販売されます。

審査では、「北のいいとこ牛(ぎゅ)っとバーガー」が、北海道の2つの食材であるポテトとチーズのおいしさを“ 北のいいとこ”という言葉でわかりやすくまとめ、“牛(ぎゅ)っと”でベーコンやオニオンソースで全体がうまくまとまった美味しさをぎゅっと詰めたバーガーであること、かつ“牛(ぎゅ)”で100%ビーフの美味しさも表した、ひねりのある楽しいネーミングであることから、正式名称にもっともふさわしい名前としてグランプリに決定いたしました。受賞者の方にはバーガー10年分に相当する142万3,500円をプレゼントさせていただきます・・・・・

 

http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/namaeboshu/index.html
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/namaeboshu/img/top/main_item.png

引用元: ・【食】日本マクドナルドの名前募集バーガー、正式名称は「北のいいとこ牛(ぎゅ)っとバーガー」に

続きを読む


【家具】IKEAが提案する一人暮らしの「ワンルーム ギャラリー」期間限定オープン

ArtsyBee / Pixabay

<当サイト管理人より>

一人暮らしの人のワンルーム環境をどのように使うかを考えることは、それなりに楽しいと思いますね。家具専門店がこのような企画するのも良いことと思います。一人暮らしなのだから全て自分流に作れます。定期的にレイアウト変更を行って気分転換することも可能でしょう。家具、備品もお手頃価格のものが沢山販売されているでしょうから、自分にとって使いやすい環境にしましょう。女性だけでなく、男性も楽しみましょうよ。

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/02/19(金) 22:56:31.26 ID:CAP

http://www.s-housing.jp/archives/84913

イケア・ジャパン(千葉県船橋市)は2月27日・28日の2日間、自分らしい空間で新生活を迎えるためのホームファニッシングアイデアを提案する期間限定ギャラリー「IKEA 1R GALLERY(イケア ワンルーム ギャラリー)」を東京・表参道にオープンする。

同ギャラリーでは、新生活シーズンに向けて自分の好きなことを思う存分楽しめる
「一人暮らしのワンルーム」を展示する。「ファッション好きの部屋」、「マンガ好きの部屋」、「料理好きの部屋」をテーマに、イケアのホームファニッシングによって様変わりした、新生活を迎える3名(モデルのるうこさん、外川礼子さん、KAIOさん)の部屋を再現する・・・・・

 

http://www.s-housing.jp/wp-content/uploads/2016/02/main3-640×427.jpg

 

引用元: ・【家具】IKEAが提案する一人暮らしの「ワンルーム ギャラリー」期間限定オープン

続きを読む


【カメラ】キヤノン、ミドルクラスの一眼レフ「EOS 80D」を発売 価格は14万円から

rkarkowski / Pixabay

<当サイト管理人より>

一眼レフカメラの魅力が益々低下しているように感じます。余程のオタクか、画像に高い精度を求められる仕事をしている人以外は、一眼レフカメラに対する拘りはないでしょう。携帯電話やコンパクトカメラなどの性能が向上していることも関係しています。一昔前は、観光地へ行くと首に一眼レフカメラを仰々しくぶら下げた男性が沢山いました。今はそういう時代ではありません。写真は構えて撮るのではなく、さり気なく撮る時代です。首にカメラをぶら下げている格好は何か違和感を感じますね。今後、一般人が必要とするカメラの姿がどうなるのか楽しみです。少なくとも、一眼レフ云々で差別化される存在ではなくなるのではないでしょうか。

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/02/19(金) 10:47:57.12 ID:CAP

http://japanese.engadget.com/2016/02/17/100-eos-80d-45-af/
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/6a81618de0ba9bb281706ad6bae56bab/203422624/01.jpg
キヤノンは、デジタル一眼レフカメラ EOS 80Dを発表しました。

APS-Cサイズの撮像素子を搭載するデジタル一眼レフカメラの中級モデル。2013年8月に発売した EOS 70Dの後継機にあたります。

2年半ぶりのモデルチェンジということで基本性能を一新。視野率100%の光学ファインダーやオールクロス45点AFなどを新たに搭載し、AF時の動体追従性能向上や60pのフルHD動画記録、NFC対応など旧機種からの変更点は多岐にわたります。

光学ファインダーの視野率はEOS 70Dの98%から100%に変更しました。同社の製品ではフラッグシップ級の機種でのみ視野率が100%でしたが、中級機である本機でも、ファインダー内で作った通りの構図で撮影できるようになりました。
イメージセンサーは有効2420万画素のCMOS・・・・・

 

発売時期は3月25日、価格はボディのみが税込14万円前後・・・・・

引用元: ・【カメラ】キヤノン、ミドルクラスの一眼レフ「EOS 80D」を発売 価格は14万円から

続きを読む


【調査】戸建て居住者の3割、周辺に民泊増えたら引っ越し検討

geralt / Pixabay

<当サイト管理人より>

民泊リスクについては、最近よく話題になりますね。今のところ、雰囲気が悪い、外国語が聞こえてくる、ちょっと怖いなど、比較的軽度の出来事ですが、民泊の規模やエリアが拡大することにより、事故や事件が発生することを不安視していると思います。マンションやアパートなら兎も角、戸建て住宅者が引っ越し検討とは驚きですね。そこまで深刻なのでしょうか。そんなに外国人が信用できないのでしょうか。島国日本人の悪い考え方が強すぎるとも言えます。ただ、日本文化として染みついている島国根性を容易に変えるのも難しいでしょうね。外国人対策は必要でしょうが、日本人対策も必要ですよ。

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/02/19(金) 11:01:47.76 ID:CAP

http://news.mynavi.jp/news/2016/02/19/155/

ジャストシステムは2月18日、「民泊に関する意識調査」の結果を発表した。それによると、戸建て居住者の約3割が「周辺で民泊が増えた場合、引っ越しを検討する」と答えたことがわかった。調査期間は2016年2月12~15日。有効回答は東京都に住む20~69歳の個人1,000人。

民泊の自由化、歓迎派は7.7%にとどまる。

「民泊」という言葉を知っている人は90.1%。また、アメリカ発祥の民泊サービス「Airbnb(エアビーアンドビー)」について、「知っていて、その内容を他の人に説明できる」人は15.9%、「知っているが、その内容までは詳しく説明できない」人は24.3%で、計40.2%が認知していた。

民泊認知者のうち、「民泊サービス」が犯罪目的で利用される可能性について、66.7%が不安に感じていると回答・・・・・

 

引用元: ・【調査】戸建て居住者の3割、周辺に民泊増えたら引っ越し検討

続きを読む


【食】焼き芋人気でサツマイモ値上がり 店頭で1~2割高

jackmac34 / Pixabay

<当サイト管理人より>
焼きも人気ですか。スーパーの一角でよく焼き芋を売ってますが、その焼きもの人気も高まっているのでしょうかね。季節がら売れているのか、何か体に良いなどの理由で売れているのか分かりませんが、素直に焼き芋はおいしいですね。満腹感も得られ、焼き芋は日本特有の食文化の1つになっているのではないでしょうか。昭和時代には、子供のおやつとして毎日サツマイモを食べていた時代がありましたが、当時は食べ物がないのでしかたなく食べました。懐かしいですね。
1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/02/19(金) 12:52:30.31 ID:CAP

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ15H4O_Z10C16A2MM0000/

焼き芋人気を背景にサツマイモが値上がりしている。代表品種の「紅はるか」や「紅あずま」は都内スーパーで平年に比べ1~2割高い
1本140~170円で売られている。焼き芋人気が男性や海外など新たな層に広がり、サツマイモの需要を押し上げている。
「今は江戸時代後期、明治~大正、戦後に続く史上4回目の焼き芋ブーム」といも類振興会の狩谷昭男理事長は話す。
女性が中心だった戦後のブームと比べると、今回は男性の購・・・・・

引用元: ・【食】焼き芋人気でサツマイモ値上がり 店頭で1~2割高

続きを読む


【経済】中国人の「爆買い」で日本人客離れ クレームが相次ぐ

janeb13 / Pixabay

<当サイト管理人より>

中国人観光客の爆買いの話題は当面続くと思います。日本およ日本人にとって、メリットとデメリットがありますので、爆買いが良いとか悪いとか言い切れるものではありません。ただ最近は、不快感を示す日本人客が増えているようです。日本人の普通の生活環境に黄色信号がともっているのかも知れません。とは言え、直ぐにできる対策はないでしょうから、ブームが鎮まるのを待つか、長期的な対策を検討するかといことになるでしょう。外国人環境客との間でトラブルにならないことを祈ります。

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/02/18(木) 10:44:30.24 ID:CAP

http://economic.jp/?p=58652

2016年も引き続き、中国人の「爆買い」が日本各地を賑わせている。これを受けて、化粧品や日用品メーカーは国内生産拠点の増強に乗り出し、「メイドインジャパン」の需要に応えたいとしている。また、爆買いの陰に隠れがちだが、ニキビ治療や美容室、カラオケといった体験型施設も旅行の目玉となっているという。爆買いの恩恵を受けているのは、百貨店や家電量販店、ドラッグストアなどの小売業界に限った話ではないのだ。

大阪・ミナミの商店街では、訪日中国人の団体を見かけない日はない。爆買い客を取り込むべく、百貨店・家電量販店といった大型店舗はもちろん、比較的小さな商店にも中国語が堪能な店員の姿が見られる。

戎橋筋商店街(大阪市中央区)では、約100店からなる同商店街振興組合の取り組みが活発だ。各店舗のおすすめ商品を「ジャパンブランド」と命名し、商品説明を中国語で行う際のサポートを開始した。外国人観光客限定の割引などの特典を実施する店舗も増えているという・・・・・

引用元: ・【経済】中国人の「爆買い」で日本人客離れ クレームが相次ぐ

続きを読む


1 2 3 4 11