遠近両用メガネについて語り合いましょう。
無駄に討論を始めるのは止めましょう。
煽り、叩きは完全スルーしましょう、相手がつけあがるだけです。
引用元: ・遠近両用メガネ Part.3
低価格 遠近両用メガネ一覧
●JINS(ジンズ)
遠近両用レンズは+5,000円
http://www.jins-jp.com/kakaku/
他社製フレームの調整や、レンズの交換は、万が一破損してしまった際に同じフレームのご用意や、交換ができないことから、お断りしています。
http://www.jins-jp.com/faq/realshop/repair/
●ALOOK(アルク)
遠近両用レンズは+5,250円~
http://www.alook.jp/about/service
レンズは国内一流メーカーレンズを使用しており、遠視用・近視用・乱視用・遠近両用レンズなどからお客様に最適なレンズをお選びいただけます。
http://www.alook.jp/about/
レンズ交換
http://www.alook.jp/pages/lens_only
●Zoff(ゾフ)
Zoffでご購入いただいたフレームであれば、全国のZoff店舗でレンズ交換を承っております。
http://www.zoff.co.jp/qa/shop/03.php
Zoffの遠近両用レンズ「Zoff R-40」は、内面累進設計により、視野が広く、ゆがみを軽減し、縦幅の小さいフレームにも対応した高機能レンズです。
http://www.zoff.co.jp/about/lensguide/
レンズ価格表
http://www.zoff.co.jp/static/packages/default/img/pdf/qa/lensprice.pdf
http://progresivelens.com/
遠近じゃないと、こうなるぞ
・運転中にメータ読めない、ラジオステレオ見えない
・本屋で棚の本の背表紙が読めない
・LINEの発言時間が見えづらい
・足の爪を切る時に細かいところが見えない
持ち込みでも作ってくれるので
助かる。
レンズの上下幅29mmじゃ無理があったんだろうか
歪みは気になる?
常に違和感がある?
目の奥が重いというか、時々チクチクするような感覚
違和感とか揺れるような感覚はない
同じ度数で上下幅33mmのを持ってるんだけど、こちらはそれほどひどくない
だから上下幅が問題なのかなあと思った
レンズの種類が変わったかな?
29mm幅っていうのはそんなに変じゃないってことですね
眼科へ行ったほうがいいような希ガス
同じ設計のレンズを入れてるの?
見下ろす感じになる。
累進帯長いくつ?
>>27
縦が意外と長いフレームにして14mm。
>>29
運転にも使うからしょうがないのかな?
>>30
メガネ屋さんに相談したら累進帯長を11mmにしてちょっと上の方に持っていくといいかもって言われた
文面から察するにデスクトップだと思うんだよね
であれば遠くの見え方を求めてしまったら、画面が犠牲になるのはトレードオフ。
あとは使い分けになるかな。
14mmはちょっと長めだからそりゃ視線移動が大きくなって疲れるだろうね
おすすめは12mmくらい、バランスが一番良い
運転とかで遠くの視力が必要というなら仕方ない
そうじゃないなら残念だったね
自分の遠近は快適に使えてるけど
パソコンの小さい字を見る時だけ顎を上げてるな
メガネを作る時に「パソコンを見やすく」で注文した
そのままのレンズ位置で鼻パッドだけMPに交換する、セルフレームだったらアウトだけど
今のレンズ位置はMP使用を前提にすれば逆に理想位置だから
PC画面見る時だけレンズ位置を持ち上げるようにすれば解決するんでは?
14mmがバランスいいんじゃないの?
近方を見るための視線移動量が多くなる
視力は必ず上がるよ
あと毎日ルテインとブルーベリーサプリ飲め
必ず良くなる
サプリは添加物無しのディアナチュラか
ネイチャーメイドな
眼科医、眼鏡業者は儲けのために以上を否定
騙されるな
遠近と中近の二本作るなら、汎用型にすればいいじゃん。
というわけで、手頃な価格で買えそうなのをピックアップしてみた。
レゾナスFit R 2012年
レゾナスFit 2010年
HOYALUX JAZ 2010年
HOYALUX LSV ハーモニー 2012年
パシュートNVマイルド 2013年
レゾナスFitシリーズの置いている店の一部ははここに載っている。
http://www.tokaiopt.co.jp/shop/index.asp
HOYAやSEIKOにもこの手の情報が欲しいな。
ついでに、レンズ選びの参考になりそうなサイト
http://www.megane-concier.info/annai/index.html
そう、結局は店員次第。
だから同じ人が常にいる店の方がいい。
性能の高いレンズの方が、多くの人に「使える」メガネになる可能性は高いだろうね。
それを考慮したうえで、良さそうな店員を探せばいい。
フレームの取り寄せも可能だし、何より気軽にアフターケアできる。
同意
ジーンズやゾフもHOYAみたいだし
HOYAよりいいレンズなんてないだろうし
ステマはやめろ
安いのも高いのもそれなりの理由がある。
ニコンは真正面はバッチリだが、左右はイマイチ。
まあニコンで車運転してるけど問題無いレベルだけど。
ちなみに8万円也。
>>62
もしかして、ひょっとしてだけどさ
ものすごく当たり前のこと書いてない?
奇遇だな
俺のセイコーやHOYAや東海光学も全部真正面はバッチリだが、左右はイマイチだぞ
高っ!
遠近の値段の相場ってこんなもんなの?
カスタムの一歩手前ならそんなもん。もっと高いのもある。
れんず屋とかなら少し安くなるかも。
3プライス店とかじゃなければ、レンズとフレーム選べば、それくらい普通にあるよね。
自分もこれまでは、7~8万円で作ってた。
例えばデカいPCモニターでも、とりあえず見づらい事は無い。
安物(1万円レベル)だと端がボケて異常に疲れる。メーカーは忘れた。
なんと1万円!
ステマ小規模だと8万越えか
アほらしいです
汎用型にも手が届くかもしれない。
3万円でかなり快適な視界が得られるものかね?
正直、安売りモノと大差ない気もするのだが。
>>73
前スレの >>920 だけど、ユレやボケは全く感じないし、視野も広くて快適だよ。
1万円クラスだと、こうはいかないんじゃないかな。
遠近両用メガネ歴1週間の素人だけど、ネットで調べた印象を私見で書いておくよ。
1万円クラス
遠近両用メガネは使えないとか、苦情が結構あったとか言われた頃レベルの製品か?
上手く調整すれば、それなりに使える人もいるだろうけど、無理して使っている人も多そう。
3万円クラス
数年前に開発されたレンズが、良心的な値段で売られていれば、この価格帯で買えそう。
評判の好かった物や、中間距離の見やすい遠近(中近とは別ラインアップ)にも、運がよければ出会える。
問題は、お店に行って店員と話してみないと、お買い得品があるか分からなそう。
手間隙かけて探す根気が必要か。
安かろう悪かろう
半年以内なら度数変更無料だし
ジーンズのHOYAレンズ1万より
見やすくなるレンズなんてねーだろ
大量に販売するから、安い。
品質はメーカーによる。
高価格レンズに夢見過ぎなのがいるな
確かに最低価格帯の外面累進に比べれば、5万だ10万ってレンズは歪みが少なくて快適なのは間違いないけど
それはあくまで、最低価格の外面が歪みでダメだった人とかがそれと比較として感じるくらいの違いであって
累進特有の歪みは間違いなくある
ツルッパゲだったのがM字ハゲになったなら確かにすごく改善された事には間違いないけど
どっちにしろハゲである事では同じ、みたいな
>>84
安いのはギャンブルだよ。
合えばラッキーで、合わなかったら最悪。
俺は1万→1万→3万で結局合わず、
7万でようやく合う物に落ち着いた。
検眼時に完成品の想像が出来ればいいんだが、
使ってみないと分からんのが累進の辛い所。
テストレンズは役に立たなかった?
俺は、ユレや歪みの感じがなんとなく掴めたよ。
本を持ち込んでしばらく読んでみたり、新聞を広げて持ってもらってパソコンが問題なく使えそうか確認したり、外に出て遠くもそれなりに見えるか確認したり、1時間以上かけて使えそうかチェックした。
最後のオチにワロタ
のは自分だけぢゃない筈
文章を面白くまとめるのが上手いのな
安いのも魅力だが
『1万→1万→3万で結局合わず
7万でようやく合う物に落ち着いた』
こういう事にならないよう初めての遠近では大枚をはたいた
安物買いの銭失い
覚えておくとヨロシ
ジーンズ、ゾフは検査無料だし、そんな
バカな出費はあり得ない
ジンズのバイト君の検査はレベル低すぎ(笑)
ステマ必死だな(笑)
鋭いところを突いているねw
近々レンズの場合、PDはいくつにすればいいんですかね。
JINSの店員は測定されたPDそのままで作成すると言ってたけれど、近々って近くしか見ないわけだから、測定されたPDより、2mmから4mmくらい小さくするほうが良いような気がするけど、どうなんでしょう。
P.D.には遠用と近用があり、JINSで測定した時に近用として測定したものなら
その測定値通りの作成で間違ってはいない
遠用のP.D.であるのならば、当然インセットが必要
ジーンズは最高です!
遠近初トライの者です。
現在JINSで買ったPCカット老眼鏡使用中で手元のスマホはきっちり見えるけど
ちょっと離れたTVも見えないので遠近か中近希望。
スマホやTVとかの中距離近距離がメインで、遠距離はあまり必要無し。
視力測定したら近視側-1遠視側1.75
荒れに荒れてる前スレ読んだら、度数があまり無いのなら
JINSとかでも十分だって書かれてて皆さん同意してたっぽいんですけど
私の度数だと安物メーカーでも大丈夫でしょうか?
それとも遠近が専門の和真みたいな専門店のほうが見え方全然違うレベルでしょうか?
JINSで遠近試したら遠距離と近距離は薔薇色の世界だったけど、
真ん中の焦点がほとんど合わない&左右がほとんど見えないのが苦痛で、
中近試したらなんとも言えない違和感がありました。
多分間違った用語の使い方してると思いますがすみませんが
遠近が合うのか中近がいいのかも含めてアドバイスお願いします。
それだと加入度2.75じゃない
加入度が低ければjinsでも平気だけど2.75じゃきつい
いろんなメガネ屋で相談したほうがいいんじゃね
通い慣れて信頼できる店が一番いいけど
快適に見えるようにするにはたくさんの諭吉が必要になる
初遠近で上がマイナス、下がプラス、しかも2.75加入って失敗するヤツの典型みたいな度数だな。
そこからかけられて、使える度数やレンズに絞り込むのはJinsのバイトじゃ期待できない。
ほなジーンズで買ってみようと思ったんですわ
うわああああああああああああ
あなたにはわからないでしょうね!
実際にはもっと加入度落とせるよ
97です。
メガネ屋巡りしてきました。
裸眼が会社の検針では1.2ぐらいだった42歳。
加入度は1.75です。遠視側が0.75。
JINS
裸眼0.7ぐらいで運転免許に眼鏡限定が付くから遠近両用がいいと言われる。
中近だと運転で使えないし、遠視用眼鏡だとメーターやナビが見えないとのこと。
試用した眼鏡は近距離の読める幅が狭い。
Zoff
視力0.8と0.7。中近でも大丈夫、免許もまだ平気と言われ中近試用したら読める幅は広い。
遠近も試したら2mぐらいの距離が見える範囲が狭すぎ。
市場
視力左右0.7。JINSとほぼ同じ説明で遠近両用すすめられる。
見え方はJINSのレンズとほぼ同じだけど左右の端の歪みっていうか色の滲みがこっちのほうが少ない。
15分間色々試してくださいと言って試させてくれるし、店員さんの腰が低すぎ。
和真
視力0.5と0.4。中近すすめられるが遠近や色々試させてくれる。
標準のレンズだと遠近、中近どちらも市場と変わらないけど
+5400円の内面累進レンズだと中近の近視側で見える幅がだいぶ増える。
でも+1万超える両面累進設計だと一番安いレンズより近距離側の見える幅が狭くなる。
店員さんは個人差とか遠近初心者だとそうなるって言ってたけど疑問。
検査の項目数や丁寧さ
JINS<Zoff<<<市場<和真
レンズの見え具合
JINS<市場<Zoff<和真
こんな感じでした。市場は遠近しか試させてもらえなかったから中近試したら評価変わるかも。
値段が倍するけど数年使う物だから和真の内面累進にする予定。色々動かせるフレームも魅力だし。
加入度いくつにしてるんだろうね
それこそ-10.0の人とかだと絶対プラスには届かないだろうから、作るだけ無駄な気がするけど
さぁ、0.5とか1.0くらいから?
-10でそのくらいしか加入度が無いと、あっても全然意味無いよな
まだ10日ほど、近くがなかなか慣れません。
ADD2.50となっていますが、コレは
キツイ方でしょうか?
おやすも~(´・ω・`)
事実だろ
安かろう悪かろう
それは言えてる
それは言えてる
添加物無添加のルテインとブルーベリーサプリ飲みむと
視力低下を阻止出来る
あと学研のピンホールメガネとマジカルアイな
れんずううううううう
レンズの厚さは、日本人のみならず
世界中の人にとって重要な話やないですか!