アクセスランキング

「Windows 10」リリースから1カ月–良かった点、悪かった点

くらしの話題ニュース
スポンサーリンク
1: 朝一から閉店までφ ★ 投稿日:2015/09/07(月) 19:26:58.07

Ed Bott (Special to ZDNet.com) 翻訳校正: 川村インターナショナル 2015年09月07日 06時15分

Microsoftは「Windows 10」の一般提供を7月29日に開始した。

盛大なリリースから1カ月が経過した現在の状況はどうなっているのだろうか。

本記事で、筆者はWindows 10の良かった点と悪かった点をいくつか取りあげる。

注意してほしいのは、これらすべてのことは今後数カ月にめまぐるしく変わっていくだろうということだ。

(比較的)問題の少なかったリリース

筆者のメール受信箱と、非科学的な方法でユーザーフォーラムを調べた結果から判断すると、Windows 10の最初のリリースは円滑に進んだようだ。

1カ月弱でユーザーベースが7500万人の規模まで膨らみ、今も拡大し続けていることを考えると、これは驚くべきことだ。

確かにバグも存在するが、それはあらゆる新OSの初バージョンのリリースに当てはまることだ(最初の数カ月の「OS X Yosemite」がどうだったか「Mac」所有者に聞いてみるといい)。

2015年秋に登場予定で、現在「Windows Insider Program」登録ユーザー向けにプレビュー版が公開されている「Threshold 2」(開発コード名)では、
そうした初期のバグの多くが修復されるはずだ。

しかし、Threshold 2で追加される新機能でも、おそらく新たな一連のバグが発生するだろう。

プライバシーに関する被害妄想

皮肉なことに、これまでWindows 10の導入が非常に円滑に進んでいる大きな理由はテレメトリだ。

批評家たちは、それをスパイ行為だと一様に主張する。

Windows 10クライアントとMicrosoftのサーバの間で大量のデータをやり取りせずに「Windows as a Service」を提供するのは、文字通り不可能だ。Windows 10のプライバシーをめぐる騒動は大げさすぎるが、
Microsoftは最初の批判の波に不意打ちを食らわされ、根本的には完全に筋の通っている仕様について、ユーザーを安心させるような説明をまだ考え出せていない。

最大の問題は、こうした重要な問題がこれまでのところ法的文書を通してしか伝達されていないことかもしれない。

プライバシー保護方針やサービス規約、ライセンス条項はほとんどの場合、安心感を与える文書ではない。それらは、訴訟リスクを減らすために弁護士によって書かれた文書であり、威圧的な言葉で埋め尽くされている。

Microsoftの法人顧客はそうした言葉に慣れているが、消費者はそうではない。
(続きを読む)
http://japan.zdnet.com/article/35069842/

引用元: ・「Windows 10」リリースから1カ月–良かった点、悪かった点

2: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/09/07(月) 20:00:36.08

Windows 10のBingで「Chrome」か「Firefox」を検索すると「Edge」を勧められる

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1509/07/news044.html

3: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/09/07(月) 20:45:57.93

>>2
Edgeでgoogleのサイト見たら、

「ウェブ閲覧をもっと便利に Google Chromeをダウンロード」

って表示されるんだがw

7: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/09/08(火) 05:49:19.88
WINDOWS7を起動すると、すかさずWINDOWS10をダウンロードしませんか と表示される。
実にうっとうしい

19: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/09/09(水) 14:28:58.60 ID:AwcK9K7H.ne
メールアドレスでアカウント作ると 共有フォルダにアクセスできない。

21: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/09/09(水) 18:57:50.62 ID:a2TRaSRz.ne
7だけど10にアップできない。
更新プログラムもエラーばっか。
リカバリーもだめ。
マイクロソフトに相談したら「買い換えたら」と

27: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/09/12(土) 23:28:31.77
UIを設定で歴代のwindowsと同じに出来ると爆発的に個人ユーザーが移行するような気がするんだけど。
個人ユーザーの移行が進まない最大の理由はUIっしょ

30: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/09/13(日) 16:18:09.31
>>29
そりゃスタートメニューが無いだけで騒いでる奴は、
まともに使ってないんだから使いやすさとか判らんわな。

31: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/09/13(日) 17:03:36.68
上級者は元々スタートメニューなんて使わずにデスクトップやタスクバーにずらっとショートカット置いてるな。

32: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/09/14(月) 15:23:57.33
デスクトップには何も置かない派。
タスクバーには、高頻度使用アプリを登録。
スタートボタンは、頻度があまり高くないアプリのランチャーとして使ってる。

34: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/09/15(火) 14:20:46.12 ID:MaluGikx.ne
予約してない人にもダウンロードしていること

38: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/10/05(月) 16:20:42.36

10のスタートメニューはありえないわ。

頭が漢字の項目探すの地獄だ。

全角環境についてはろくに検討してないんだろうな。

39: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/10/06(火) 03:41:25.61

頭が漢字のアプリって何があるんだろうか?

国際化されたアプリは、英語名があるからたいていアルファベットなんだよな。
思いつくものと言ったら、一太郎ぐらいかな?あとゲーム。

Windowsというか、Androidでゲームやっていて思ったんだが、
メニューからゲームの項目は分けて欲しい。

ゲームは沢山の種類をインストールするが、遊ぶ時以外は邪魔でしょうがないんだよ。

ゲーム用にアカウント分けたほうがいいかもしれないか。

40: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/10/06(火) 19:17:21.28

>>39
一太郎繋がりなら花子と三四郎  あと大蔵大臣とか弥生会計

まだあるかどうかは知らんけど

42: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/10/12(月) 06:28:46.54 ID:NMmmuhPt.ne
アプリがそのまま引き継がれ、今までで一番インストールが簡単だった。
Edgeの使い勝手をIEと同じにしてほしかった。

43: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/10/12(月) 09:42:46.98 ID:3sobZ22f.ne
あの銭ゲバマイクロソフトがタダでくれてやるから
早く入れろ早く入れろと異常なしつこさで迫ってくる
実に怪しい
互換性が無く動作しなくなるアプリが結構あるらしいね
OSは7だけど使用PCのメーカーのサポートに問い合わせたら、
あなたの機種でのテストはしていないとの事
入れるなら自己責任でとの話だった
7で何の不満も無いのにわざわざ怪しいものを入れるのはやめたわ

51: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/10/17(土) 23:28:18.00

Windows10使ってるけど快適だけどな。
7から8、8.1ときて10まで順番に移行したけど
何も問題起きないし、重くもなってないしな。

職場で7使ってて、ついスタートメニューのアイコン
右クリックしてイラつくことの方が多いわ。

57: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/10/25(日) 16:01:09.21
評価できるのはEdgeだけかな。
もちろん8.1よりはずっといいが。

58: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/10/25(日) 18:09:17.96
今までと同じように使えて、今までよりも便利になってる。
そこは評価できる。

72: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/13(金) 23:10:47.52

8.1からアップデートしてしばらく使っていたら

「重大なエラー スタートメニューとcortanaが動作していません。」

と出て回復できなくなった。本当にありがとうございます。

73: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/30(月) 11:16:06.74

8.1までは普通に動いてたけど
10にしてからWindowsUpdateが自動(強制)で実行されて、その後再起動とかすると致命的なエラー云々で復旧処理が始まって3回ほど再起動を繰り返すことでとりあえずアップデート前の状態に戻る。

しかしその後また強制Update>再起動後エラー&復旧>以下略

もうね

スポンサーリンク
気になるニュース
  • このエントリーをはてなブックマークに追加