アクセスランキング

【マネー】100歳までの生活費が1億円も不足? 安心老後への必要資金はいくら必要か

くらしの話題ニュース
スポンサーリンク
1: 海江田三郎 ★

http://diamond.jp/articles/-/80489
日本人の平均寿命がどんどん延びる一方で、受け取る年金は減少し支払う医療費などは増加するという状況が 現実になりつつある。こうした傾向がより顕著になったとしても、夫婦で100歳まで安泰の老後を手に入れるために、
自分はいくら必要なのかを知ることから始めよう。

まずは平均数字と自分の家庭を比較して現実的な老後生活の収支を知ることが大切!

まずは、老後のお金の具体的な収支を見ていこう。ここでは、60歳の夫婦を例に、
夫が90歳まで、妻が100歳まで生きる前提で数値を計算した。

まず、支出の多くを占めるのは生活費だ。夫婦2人の1カ月の生活費を35万円(妻1人になる期間は18万円)とすると、
妻が100歳となる40年間の生活費は約1億4760万円となる。これに、おおよその医療・介護費1440万円、
何回かの海外旅行代などの750万円、家のリフォーム代などの750万円、ローンの精算などを加えた2億1200万円が老後の総支出となる。
http://diamond.jp/mwimgs/
一方の収入はどうなるのか。収入の中心となるのは、もちろん年金だ。夫婦2人の1カ月の年金額を政府の
データから23万円(妻1人になる期間は10万円)とすると、妻が100歳となる40年間の収入は9480万円となる。

?これだけみると、とてつもない赤字のように見えるが、ここからが重要だ。この支出と収入の差を埋めるのが
60歳時点での貯蓄額だ。会社員や公務員の場合は、通常退職時には退職金(一時金)が出る。
この金額と60歳までに貯めることができた額を足し合わせた額が60歳時点の貯蓄額となるが、この額が大きければ大きいほど老後資金に余裕が生まれることになる。平均的な退職金の額としては、1700万円というデータがある。そして、60歳時にできるだけ資産額を増やしておけば、その額で、リスクを分散するかたちで投資を行なえば、老後資金を使い切るまでの期間をさらに延ばすことも可能になるのだ。

受け取れる年金の効率は若い人ほどどんどん悪化
60歳までにお金の問題を片付けておくことも重要

ただ、これは支出面のいくつかの条件を満たしていることが前提となる。それは住宅ローンなどの残額が1500万円以下で、子どもの教育費の支出も60歳までに終わっているということ。これが60歳以降にも残っていると、
その分だけ収支は悪化してしまう。まずは、こうした支出を60代にまで引きずらないように対策を立てることが重要なのだ。
http://diamond.jp/mwimgs/

では、以上のことをクリアしたら安泰老後が手に入るのかと言えば、そうは問屋がおろさない。確かに現状で60歳を超えている
人ならいいのだが、グラフのように今後は年齢が若くなるのに応じて、
受け取れる年金の金額は増えるが年金の保険料と比較するとその効率はどんどん悪化することになっているからだ。

しかも、現在54歳以下の男性の場合、年金は65歳からしか受け取れない(女性は現在49歳以下の人から)。
つまり、60歳で定年になると65歳になるまでの5年間は収入がゼロになるのだ。さらに、この給付開始年齢はもっと後ずれする可能性もある。
こうした従来にはなかった落とし穴も含めて考えると、100歳までの安泰老後への道はかなり険しい。
60歳時の貯金額を増やすための対策と60~64歳の年金ゼロ期間を埋めるための対策に早めに着手するしかなさそうだ。

ところで、今発売中のダイヤモンド・ザイ12月号には、こうした安心老後をつかむための具体的な対応策や投資の始め方、最初に買うべき投資商品などをまとめて紹介した記事が載っている。さらに、元キャビンアテンダントの主婦が、元手360万円でコインパーキングを始めて月収80万円を手にした不動産投資法や30代サラリーマンが株で4000万円の利益をあげた投資法など、安心老後をつかみつつある個人の成功法もたっぷり載っている。
ぜひ、ダイヤモンド・ザイ12月号を安心老後づくりに役立てて欲しい

引用元: ・【マネー】100歳までの生活費が1億円も不足? 安心老後への必要資金はいくら必要か

17: 名刺は切らしておりまして
>>1
2倍とか疑わしい
20代はたぶん1倍を割るだろう

19: 名刺は切らしておりまして
>>17
30代なら、多分悪性インフレあるから2000倍位になる

2: 名刺は切らしておりまして
どういう生活をしたら月35万もいるんだ?
医療費だとしたら、その分早く死ぬから結果として1億もいらないだろ

21: 名刺は切らしておりまして
>>2
35万もひつようなわけない。不安を煽って財テク雑誌の宣伝。

3: 名刺は切らしておりまして
夫婦で15万もあれば生活できるから、35年で6300万だね

4: 名刺は切らしておりまして
介護施設なりなんなりを徹底的に合理化して高齢者を一括して管理できるようにしない
バラバラにやられてたって人手も金もかかるだけやわ

5: 名刺は切らしておりまして

子供の世話になる事が決まってるので安心です。
娘の亭主がOKしてくれた。

あー、静にい生きてゆこう

8: 名刺は切らしておりまして
>>5
子供が死んだら?
一人っ子の中国では深刻

22: 名刺は切らしておりまして
>>5
単純だね
元気な時はまだしも体が不自由になったり認知症にでもなって
介護状態になったらどんだけ子供の負担になるか考えないのかね?

6: 名刺は切らしておりまして
老後が不安で子供が作れない

7: 名刺は切らしておりまして
東電の企業年金の年平均は450万円。厚生年金も合わせれば、
100歳まで生きれば、2億円以上もらえる?

9: 名刺は切らしておりまして
つまりナマポ大勝利?

10: 名刺は切らしておりまして
老夫婦の平均生活費は月に23万円だけどね。

11: 名刺は切らしておりまして
夫婦の一方が死亡すると、半額になるからキツイじゃね。

12: 名刺は切らしておりまして
自分だけが長生きするのではなく、みんなが長生きすれば、
必ずしも現状の年金額が維持される保証はまったくない。

13: 名刺は切らしておりまして
持ち家が前提で老夫婦二人で35万て、どういう計算だ

14: 名刺は切らしておりまして
死ぬことに金が出るのと、生きることで金が出るのとで、保険のバランスを考えるべきなんだろうが

18: 名刺は切らしておりまして
介護費用は、結局個人負担になることは目に見えている。
年金資金も株どころかジャンク債に投げて10年持ちそうもない。

20: 名刺は切らしておりまして
第一前提からして無理矢理な計算
老後35万って現役時の手取り60万位を想定してるのかよw

23: 名刺は切らしておりまして

>>20
夫婦共働きの公務員なら、現役手取り70万
老後の年金、40万は、標準世帯

24: 名刺は切らしておりまして

こういういい加減な 低脳作文を 飛ばす 連中は ポアするしかないよw

なにを根拠にしているのか? まったく不明、妄想で記事を作文するんじゃね
こうやって不安材料を毎日投下する チョソクソマスゴミは処分しなければ
ならない。

25: 名刺は切らしておりまして
夫が90歳まで、妻が100歳まで生きるのは十分健康で貯蓄も用意できた人だけ。
不十分なら、途中で死ぬから大丈夫

26: 名刺は切らしておりまして

その財テクが失敗することは言わない糞記事。

夫婦で35万、100歳まで
というのが無理筋だろ

夫婦で20万、90歳まで(夫85歳)なら
現実的なのに。

29: 名刺は切らしておりまして
ワープアが20年で1億貯める方法ある?

34: 名刺は切らしておりまして
>>29
1年で500万円貯金していけばOK

35: 名刺は切らしておりまして
>>34
ワープアが1年で500万貯める方法ある?

36: 名刺は切らしておりまして

>>35
毎月40万だ。
1日1万ちょっと

FXで毎日、2万稼げば楽勝

38: 名刺は切らしておりまして
>>36
1年500万だと絶望的に遠い話だけど、1日1万ちょっとと言われると手が届きそうな不思議w
FXかー

30: 名刺は切らしておりまして
45歳独身の俺は人生詰んでるわw

31: 名刺は切らしておりまして

>何回かの海外旅行代などの750万円
海外旅行前提かよw

>家のリフォーム代などの750万円、ローンの精算などを加えた2億1200万円
公団に住めよ

合計で3億は不必要だろ

32: 名刺は切らしておりまして
死ぬまで遊び呆ける前提って長生きしないと思うわw

33: 名刺は切らしておりまして
タワマンに住んでたら老後も管理費とかで沢山必要だよ

37: 名刺は切らしておりまして
長生きは不幸の元
早く死んだ方が幸せ

39: 名刺は切らしておりまして
平屋を自分でつくれば4畳で20万位でできる
スポンサーリンク
気になるニュース
  • このエントリーをはてなブックマークに追加