http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1510/14/news003.html
財布は経済力を示します。また、持ち主のお金に対する姿勢もそこに表れます。
男性にこそ、おすすめしたいのは長財布です。成功者・お金持ちと呼ばれる人たちは、みな長財布を好んで持ちます。
こうした人は偶然にも長財布が好きだと思いますか? 彼らは、明確な意図を持って長財布を選んでいます。
その意図とは、「お札をきれいに扱いたい」ということです。
長財布だと、お札を折らずにすみます。また、カードやお札、レシートを入れるスペースが多く、
整理しやすいのです。お金が入ってくる場所をきれいにしておきたい、そして折りじわをつけることなく、
きれいなお札を相手に手渡したいから、成功者は長財布を使うのです。
ご祝儀にはきれいなお札を使いますが、祝い事でなくとも、折れ目のないお札を渡されるのは気持ちのいいものです。
サービス業では、お客さまへのおつりは新札で渡すところもあります。
お金は大事にする人のところに集まる、といいます。お金に愛される人は、それだけお金を大切に扱っているものです。
成功者のまねをしてカタチから入ることでも、気くばりの準備くらいにはなると思います。
2つ折りの財布はコンパクトで機能的です。でも材質がよくないと形崩れしてしまい、端が汚れ、清潔感もなく、中身も軽く見えます。
私は、近所の買い物での普段使いと、ビジネス使いとで財布を使い分けています。
財布でその人の経済力が分かる
どんな財布を使っているかで、ある程度の経済力は分かるものです。ブランド店で、店員があなたの財布をチラリと見ている気がしたことはありませんか? 高級店の店員には、お客さまの靴と財布を見れば、どのくらいお金を持っているのか予測できるという人もいます。
また財布は、お金のあるなしにかかわらず、毎日のように他人の目にさらしています。
中身がパツパツでくたびれた財布からは、仕事の丁寧さや知的さはうかがえません。
帰宅後、うがい、手洗いのあとには、財布を整理することも習慣にしてみましょう。
レシートを全て出すのはもちろん、ポイントカードも気が付いたら期限切れだったり、まったく使わない会員カードが入っていたりします。
すっきり片付けて、スマートな財布を持ってください。
毎日、財布の中身を整理すると財布の形崩れ防止になりますし、知らず知らずのうちに整理整頓がうまくできるようになり、きちょうめんにもなります。
お札の向きをそろえる
さらに、もうひと工夫として、お札の向きをそろえるようにしてください。お札を数えやすいからだけではありません。
ものには表裏、上下があります。向きのそろったお札を渡せる人は、それだけものごとを丁寧に扱う人という印象を与えます。
自分がお客でも、相手へお札を渡すときには、向きをそろえて渡します。とくに女性はそうしたことにとても敏感ですし、
受け取る人は誰でも気持ちのいいものです。お札の取り扱いの粗い人は、人の扱いも、お金使いも粗いように思えます。
ちなみに、紙幣の表、「お顔」を財布の底になるように入れると、お金が入ってくる(出ていかない)と聞いたことがあります
。反対に、財布を開けてすぐ「お顔」が見えると、どんどん外に出ていくのだとか。たかが、おまじないです。
されどお金を丁寧に扱う意識が芽生えるように感じませんか?
余談ですが、あなたのお財布に入っている1万円札をいますぐ1億円にする方法をご存じでしょうか? これは金運のある、成功者に教えてもらったものです。
1万円札の表を半分に折り、さらに左上の数字(10000)ギリギリで折ると……。諭吉さん側の4つ並びの0000と左の10000が並びます。
ほら、100000000円(1億円)です。
引用元: ・【マネー】財布は経済力を示す、成功者・お金持ちと呼ばれる人たちはみな長財布
昭和末期までならそうだろうが、多く現金を持ち歩く人が少なくなったのに長財布で経済力がわかる?
頭が悪いか世間を知らない人が記事を書いてるとしか…。
>>1みたいな奴が書いたビジネス本や自己啓発本を買って、無駄金を巻き上げられるカモになるだけ。
風水ってどこまで科学的根拠があるものかな?
ただの「おまじない」にも思えるが
長財布は小銭が入らない。
つまり、チマチマした買物をしないって事で、金を使わないしっみったれって事では?
お金持ちがベンツに乗っているからといって、ベンツ乗りになれば金持ちになれる訳ではない
>>229
あー、それ言っちゃった。228で終わった。
高級機械式時計を付けてるサラリーマンは有能で仕事が出来る。
これと同じ。
>>1
>>283
そ。だから自分が金持ちだとアピールしたいやつが
長財布を持てばいいんだよw
本当の金持ちが聞いたら馬鹿にするだろうけどねw
逆に貧乏人は見栄を張って大きな財布に千円一枚っきり
テクテクか自転車、原チャリなんかは折りたたみ財布。
現実的にはそんな感じかな。
まぁスーツで長財布もちはありだが
ジーパン後ろポケにふっとい長財布はね……
休日は身軽に二つ折り財布を持ち歩く。ちょっとした小物に気を遣うことが生活を楽しむことにつながる。
二つ折りの財布に1~2万円の現金とクレジットカード1枚だけだわ。
必要の無いカード類は無くすと嫌なので普段は持ち歩かない。
なんか会計係なのか銀行の担当なのか知らんけど、金払う必要があるときは誰かに
電話して処理してるわ。
っていうか、買い物に行かない(あっちが来る)から財布持ってる必要がないってさ。
電車にも乗ったことがないっていうから、先日無理に誘って電車乗ろうとしたら、本当に財布持ってなくて俺が切符代払う羽目に。なんで死ぬほど金持ってるやつにおごってやらなきゃならんのだって感じ。
要するに、本当の金持ちは財布なんて持ってないってこった。
理由は長財布だと邪魔なんだと。
ピン札はカバンの中の第二財布に入れてる。
財布と言ってもクリア文具ケースなんだが。
小銭とレシートは帰宅後に引っこ抜いて、
札は補充しておく。
金を出さない使わい
財布などめっそうもない 落としたらどうするのか
靴とか長財布とか時計とかそれで金持ちに近づけるわけないのにバカな発想www
金持ちが長財布の理由は簡単。
・普段こづかいで100万以上財布に入れてるから折り畳み財布には入らない。
それだけだろ。
5万円とキャッシュカード、クレジットカード、免許証が無くなった。
この1ヵ月はそのカードの再発行に奔走した。面倒くさいね。
紙幣と硬貨のお釣渡される時に
先に紙幣渡されると焦って入れてしまうから結局折り曲がる。
次に硬貨受け取らないといけない、
後ろに他の客が並んでるって時は特に。
結びで「1万円札をこんな具合に折って1億円札」って記事が迷走してる。
年収1500萬くらいあるけど
小銭位しか持って無いときある
クイックペイとかでその小銭も
最近いらないかもと思ってる
クイックペイよりクレジットカードのほうがよくないか?
実際は安い二つ折りとか使ってたりする
価格にこだわらず使いやすさが好まれてる
そもそも100万とか持ち歩かない
こういう原因と結果を真逆にして、財布業界の利益誘導記事って頭悪いよなあ。
普通に札を折りたくないだけなんだよなー
地味で安い財布に小銭だけ入れる
そしてお金は使わない
これが大事
財布は長財布
しわのないオーダーメードスーツ
靴は欧州製の高給靴
時計は海外マニュファクチュール系(自社一貫製造)高級ブランド時計
飛行機はエコノミーなんかに乗ると人間としての格が下がるから避けなくてはいけない
所有する車はVW。日本車は論外(車評論家はVWが大好き)
長財布の利点は急に新券が必要な場面で使えるお札を
綺麗な状態で持ち歩けるという点
このためだけに長財布を使っているともいえる
二つ折りでは新券入れていても
曲がって美しくない
ビル・ゲイツ、孫正義、楽天、ユニクロ
その辺りがどの財布使ってるか取材してこいや