http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/010800050/
仏Renaultと日産自動車による「ルノー・日産アライアンス」は2016年1月7日(米国時間)、 両社が2016年に高速道路での自動運転が可能な自動車を発売するほか、2020年までに10車種を超える自動運転車を市場に投入する方針であることを明らかにした。
ルノー・日産アライアンスの会長兼CEO(最高経営責任者)であるカルロス・ゴーン氏はかねてより、2020年までに自動運転車を実現すると公言していた。
今回、その方針を改めて確認すると共に、2016年中に高速道路の1車線を継続的に自動走行する「single-lane control」機能を備えた自動車を発表することや、2018年に高速道路で車線を変更しながら障害物などを避けて走る「multiple-lane control」機能を備えた自動車を発売すること、さらに2020年には高速道路だけでなく都市部の一般道においても、ドライバーが介在せずに交差点などを通過できる「intersection autonomy」機能を備えた自動運転車を発売することを発表した。
両社が発表したプレスリリースでは、両社は今後「ゼロエミッション(ゼロ排出)」だけでなく、「ゼロファタリティーズ(ゼロ死亡事故)」でもリーダーを目指すと述べている。
両社は二酸化炭素などを放出しない電気自動車「LEAF」を全世界で30万台販売するなど、ゼロエミッションの取り組みでリーダー的な位置にあるとする。
両社は自動運転車を投入することで、死亡事故の原因の90%を占めるドライバーによる運転エラーの減少が可能になり、「ゼロファタリティーズ」の取り組みでもリーダー的な位置を占められるとした。
また両社は同日、ルノー・日産アライアンスにおける「コネクテッドカー」の技術開発担当シニア・バイス・プレジデントとして、Ogi Redzic氏が就任したと発表した(写真)。
Redzic氏は直近まで、フィンランドNokiaの地図事業「HERE」を率いていた人物。
NokiaのHERE事業は2015年8月に、独Audi、独BMW、独Daimlerによる企業連合によって買収されている。
Redzic氏はパリに拠点を置き、ルノーの研究開発所である「TechnoCentre」と、神奈川県厚木市にある「日産テクニカルセンター」におけるコネクテッドカーの開発を統括する。
引用元: ・【自動車】ルノー・日産、2016年に自動運転車発表へ
自動運転は実現不可能だよ。
日産は
自動ブレーキレベルでも、おぼつかないのに…..
自動運転「できまーす」と語る
自動運転社会に向けて「世界初」の称号はいらないし、求めてもいない
「やっちゃえ!日産」ではなく「遣っちゃた日産」になるなよ
自動運転社会や他社の地道な自動運転車開発の足を引っ張る事だけは
絶対にしてほしくない!
人間様でさえ注意力全開でもなお事故るのに
障害物誤認で事故を起こしかねない自動運転車が売れると本気で思ってるならかなりのアホ アシストにしとけ
2016年中に高速道路の1車線を継続的に自動走行する機能を備えた 自動車を発表
2018年に高速道路で車線を変更しながら障害物などを避けて走る 機能を備えた自動車を発売2020年には高速道路だけでなく 都市部の一般道においても、ドライバーが介在せずに交差点などを通過できる 機能を備えた自動運転車を発売する。
石橋を叩いて渡る。
このような慎重さが半自動運転には必要なのにあきらかに違う開発テンポの早さが気になるユーザーや歩行者の認識が、これでは追いつかない
たった5年で高速道路限定ではなく一般道とは…
自動運転が「できる!」ではなく、その「質」が求められている
車の開発だけではなく社会が認識する為の時間も大切
センサーだらけなら自動運転は現在でも可能
この発売スピードではプロトタイプを販売しているとしか
日産は、あまりにも急ぎ過ぎ 高速道路限定にとどめるべき
日産の言う自動運転って、高速でレーダーによるクルーズコントロールレベルの話だろw
それより去年の株主総会で、年内に航続距離500キロのリーフを発売しますってどうなったんだよw
日産は大口叩くだけで、いつも製品化するとしょぼいのしか作らないな