アクセスランキング

株太郎侍 一覧

<超速ニュース>

【経済】老人ホーム倒産急増 安倍政権「介護報酬カット」が大失敗

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2015/12/12(土) 09:43:17.30 ID:CAP

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/171503

「介護事業者」の倒産が急増している。東京商工リサーチの調査によると、2015年1~11月の「老人福祉・介護事業」の倒産件数は66件と過去最悪を記録。

すでに前年の年間件数(54件)を上回っている。

企業業績が上向き、全体の倒産件数はバブル期並みに低いのに、例外的に「介護事業者」の倒産だけは増えているのだ。

設立から5年以内の「新規事業者」と「小規模事業者」の倒産が目立つという。原因は、深刻な“人手不足”だ。

東京商工リサーチ情報本部の原田三寛氏がこう言う。

「ある介護業者は、施設は用意したのに、働く人が集まらないため、いつまでたってもオープンできず、賃料がかさみ倒産してしまった。

介護は成長産業だということで、他業種からの新規参入が相次いでいるのですが、とにかく働き手がいない。

人が集まらないのは低賃金だからです。介護報酬は政府が決めているため、事業者も高い報酬を払えないのが実態です」

今年4月、安倍内閣が9年ぶりに「介護報酬」を引き下げたため、ますます介護業界から人が逃げ出しているという。

「新3本の矢」を掲げた安倍首相は「介護離職者ゼロ」を訴えているが、現場で働く人がいなければ、「介護離職者ゼロ」の実現など絶対に不可能。

働き手を増やすために、介護報酬をアップしなくてはならないのに、
ダウンさせているのだから、どうかしている。

現在、年間10万人の「介護離職者」を増やすだけだ。

「いま特別養護老人ホームを利用している人は54万人。

さらに、入居待ちをしている老人が52万人もいます。

介護離職者を減らすには、多くの介護施設を用意しなくてはいけない。

でも、必要なのはハコじゃない。人手です。

ハコは廃校になった学校などを再利用すればいい。

なのに、安倍政権はハコづくりにばかり目がいっている。

恐らく、介護の実態を知らないのでしょう。

介護現場で働く労働者の賃金は、平均より月に10万円も少ない。

これでは人は集まりませんよ。

報酬を平均より10万円多くすれば、あっという間に人が集まるし、
しかも質の高い人がくるでしょう。

なぜ、安倍首相はそんな簡単なことがわからないのでしょうか」(経済ジャーナリスト・荻原博子氏)

介護施設の倒産が増えれば、困るのは利用している老人である。

関連
【介護】安倍首相、介護離職ゼロへ特別養護施設の増設などを指示 [転載禁止]©2ch.net
/r/2ch.sc/bizplus/1448460149/

引用元: ・【経済】老人ホーム倒産急増 安倍政権「介護報酬カット」が大失敗

続きを読む


【市況】11日のNYダウ300ドル安、原油先物35ドル台 CME日経先物530円安 為替は1ドル120円後半

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2015/12/12(土) 09:06:05.56 ID:CAP

http://www.nikkei.com/markets/shohin/kaigai.aspx?g=DGXLASQ2INYPC_12122015000000

【NQNニューヨーク=内山佑輔】11日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は大幅に6日続落した。

WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の1月物は前日比1.14ドル安の1バレル35.62ドルで取引を終えた。

一時35.35ドルまで下げ、期近物としては2009年2月以来およそ
6年10カ月ぶりの安値を付けた。

引き続き需給の緩みを警戒した売りが膨らんだ。

国際エネルギー機関(IEA)が11日に公表した月報で、来年末までは需給の緩んだ状態が続くとの見解を示し、改めて先行きの需給悪化が意識された。

石油輸出国機構(OPEC)加盟国の11月の原油生産量も前月に比べて
大幅に増えるなど、供給過剰感は足元で一段と強まる方向にある。

一方で石油サービス会社ベーカー・ヒューズが午後に発表した週間の掘削設備(リグ)調査では、米国の油田開発に使うリグの稼働数が4週連続で減少し、2010年4月以来の低水準になった。

発表を受けて原油相場は下げ渋る場面もあった。

ガソリンは3日続伸。ヒーティングオイルは6日続落した。

ニューヨーク金先物相場は反発した。ニューヨーク商品取引所(COMEX)で取引の中心である2月物は前日比3.7ドル高の1トロイオンス1075.7ドルで終えた。

外国為替市場でドルが主要通貨に対して下落し、
ドルの代替投資先とされる金に買いが入った。

米株式相場が大幅下落したことも、安全資産とされる金への買いを促した。

http://www.nikkei.com/markets/kaigai/summary.aspx?g=DGXLASB7IAA05_12122015000000
【NQNニューヨーク=神能淳志】11日の米株式市場でダウ工業株30種平均は大幅に反落した。

終値は前日比309ドル54セント(1.8%)安の1万7265ドル21セントと、11月13日以来およそ1カ月ぶりの安値を付けた。

原油相場の下げが止まらず、エネルギー株が大きく下落。資源価格の下げで世界的な景気の減速が改めて意識されたことも相場の重荷となった。

http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXLASH2ICE01_12122015000000
【シカゴ支局】日経平均先物は反落し、1万9000円を割り込んだ。

3月物は前日比360円安の1万8680円で引けた。11日の大取終値を530円下回った。

原油安を材料に米株が大幅に下げ、日経平均先物も売られた。円相場の上昇も弱材料になり、3月物は一時1万8585円まで下げた。

この日の3月物の高値は1万9260円。

 

引用元: ・【市況】11日のNYダウ300ドル安、原油先物35ドル台 CME日経先物530円安 為替は1ドル120円後半

続きを読む


【コンビニ】ファミリーマート、当たり棒が出たらもう1本貰える「アメリカンドッグ」発売

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2015/12/11(金) 20:23:28.11 ID:CAP

http://news.mynavi.jp/news/2015/12/11/047/

ファミリーマートこのほど、当たり棒が出るともう1本もらえる「アメリカンドッグ」を発売した
http://news.mynavi.jp/news/2015/12/11/047/images/001.jpg
“当たり棒”が出れば、アメリカンドッグをもう1本プレゼント!

同商品は、ホットスナック定番商品であるアメリカンドッグの生地やソーセージをリニューアル。

同時に初の試みとして、当たり棒が出るともう1本アメリカンドッグがもらえる”当たり付き棒”を使用した。

よりサクッとした食感を楽しめるよう生地に使用する材料の配合を見直すとともに、ソーセージは生地の甘みを引きたてる味わいに仕立てた。

さらに、ソーセージは従来に比べ太さを約10%アップすることで、
アメリカンドッグらしいより丸くふっくらとした形状に仕上げているという。

http://news.mynavi.jp/news/2015/12/11/047/images/002.jpg

また、同社のホットスナックとして初めて、”当たり付き棒”を使用することで、
従来のアメリカンドッグの主な購買層である30代~40代の男性に加えて、子どもやファミリー層にも楽しんでもらいたいとのこと。

価格は108円(税込)。

 

引用元: ・【コンビニ】ファミリーマート、当たり棒が出たらもう1本貰える「アメリカンドッグ」発売

続きを読む


【医療】医師が出す湿布薬、1回70枚までに制限 厚労省が検討

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2015/12/11(金) 22:24:58.35 ID:CAP

http://www.asahi.com/articles/ASHDC5F6BHDCUTFL006.html

医療機関で処方される湿布薬が来年4月から制限される。来年度の診療報酬見直しの議論の中で、厚生労働省が11日に提案。

1回あたり70枚までとする方向で検討している。

1回で70枚以上処方される患者は月に延べ30万人ほど。国費ベースで年間数十億円の医療費削減につながるとみている。

中央社会保険医療協議会(厚労相の諮問機関)で提案した。市販の湿布薬を買うと全額自己負担だが、医師が処方すると原則1~3割の負担で済む。

政府の規制改革会議などでは、
患者が必要以上の枚数をもらって使い切れずに残る無駄が問題視されてきた。

厚労省が主要な湿布薬4種類を調剤した今年4月分の約377万件の処方箋(せん)を調べると、
70枚以上の処方が約33万件(8・9%)に上り、140枚以上処方されたケースも10万件以上あった。

地域でのばらつきもあり、奈良県や山口県では70枚以上の処方がほぼなかったが、最多の新潟県では処方箋の2割弱で70枚以上を処方していた。

厚労省は1回70枚の処方で十分だとみて、枚数を制限することで地域の医療費格差を是正しつつ、無駄な医療費を減らすことにした。

具体的な制限枚数は年内にも決める方針だ。(小泉浩樹、奈良部健)

引用元: ・【医療】医師が出す湿布薬、1回70枚までに制限 厚労省が検討

続きを読む


【マネジメント】リーダーの責務は「まず、よく寝ること」

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2015/12/11(金) 17:19:19.33 ID:CAP

http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/15/061600020/113000027/

仕事においては、やはりカラダが資本。

多忙な中でも最高のパフォーマンスを発揮し続けるには、日ごろからの健康管理が欠かせない。

一流人が実践する健康マネジメント術を紹介する本コラム、今月はトリンプ・インターナショナル・ジャパン元社長の吉越浩一郎さんにご登場いただく。

女性用下着メーカー、トリンプの社長時代、強力なリーダーシップを発揮し、19期連続増収増益を達成した吉越さん。

優れたリーダーの条件の1つによく寝ることがあると主張します。

1日8時間以上眠ることを自分に課していた

私はトリンプ・インターナショナル・ジャパンの社長時代、1日8時間以上眠ることを自分に課していました。

そう話すと「多忙を極める中でそんな時間がよく取れるものだ」と言われたものです。

でも、私はそれこそがリーダーの仕事だとさえ思っていました。

なぜなら睡眠不足のぼんやりした頭では、リーダーの最大の仕事であると言っていい決断が正しく、スピーディーに下せるとは到底思えないからです。

常に気力、体力ともに十分で、心身ともにエネルギーで満ちあふれた状態でいるためには、まずはよく寝ることが大切だと考えていました。

ただ毎日とにかく社長業が忙しかったのは事実です。だから漫然と過ごしていたのでは睡眠時間の8時間を捻出できません。

睡眠時間を確保するために、二次会はパス

ではどうするか。

私は何としても早く寝るために無駄と思われる時間を徹底的に省くことにしました。

それまでは2次会だ何だとかこつけて夜遅くまでだらだらと飲むことがありました。

それをだんだんと少なくしていき、 最後は1次会だけ行くようにしました。

社長として出席する必要がある会食などもほぼ毎日ありましたが、その場合でも2次会には行かないと決めていました。

1次会だけの参加なら、遅くとも夜9時半までに帰宅できます。

当時、毎朝8時半から全社の幹部を集めた「早朝会議」を実施していたので、遅くとも7時半には家を出ていました。

最初は7時頃出社していたのですが、社用車の運転手さんのほうが悲鳴を上げてしまいました(笑)。

「長時間眠ると死亡率が上がる」は納得できない

どうして早寝早起きがいいのかと聞かれても、明確には答えられないのですが、実践してみると「明らかに違う」ということが実感できましたね。

みなさんもだまされたと思って試してみるといいと思います。

いろいろな本や雑誌を見ていると、何時間以上眠ると死亡率が上がるといったことがときどき書かれていますよね。

そんな記事を目にするたびに「何を言っているのか」と思います。周囲を見渡してみると、日本人には睡眠不足の人のほうが圧倒的で、それが原因で体調を壊す人が少なくありません。

むしろ働き盛りは睡眠時間をもっと積極的に確保すべきだと思うのです。

それに本当に健康ならば、いくら寝ようとしても寿命を縮めるほどの長時間睡眠などできません。

その人にとって十分な睡眠時間が取れれば、人間の体は自然と起きるものだと私は思います。

朝なかなか起きられないという人は、睡眠時間が足りていない証拠ではないでしょうか。

「仕事」の反対は「休み」?「遊び」?
日本人に「仕事の反対は何ですか?」と聞くと「休み」と答えます。

外国人に同じことを聞くと「遊び」と言うんです。

つまり、週末の朝の段階で、向こうの人は体力が基本的に余っている。

だから「遊び」と発想する。

でも日本人は長時間労働で遊ぶ体力が残っていないのでしょう。

8時間しっかり働いて、8時間しっかり寝て、早寝早起きを心掛ける。

これだけで健康管理は大きく前進するような気がします。

引用元: ・【マネジメント】リーダーの責務は「まず、よく寝ること」

続きを読む


【経済】中小企業の冬ボーナス、正社員平均28万7337円

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2015/12/11(金) 09:53:07.23 ID:CAP

http://news.mynavi.jp/news/2015/12/10/572/

エフアンドエム 中小企業総合研究所は10日、エフアンドエムクラブ会員企業に対して実施した

2015年の年末賞与支給予定に関する実態調査の結果を発表した。

それによると、年末賞与を支給する
中小企業の割合は81.4%となり、前年を2.8ポイント上回った。

業種別、「製造業」が32万5,120円でトップ
パートタイマー等に賞与・寸志を支払う予定が「ある」企業は28%と、正社員の賞与支給予定企業の3分の1にとどまった。

反対に「なし」とした企業は57%だった。

正社員の年末賞与平均支給額を調べたところ、前年は20万円以下の企業割合(22%)が最も多かったが、2015年は30万円以下が24%で最多となった。

平均支給額は28万7,337円と前年(26万9,459円)より
1万7,878円増加したものの、中央値は前年と同額の25万円となった。

業種別にみると、製造業が32万5,120円でトップ、次いで卸売業が31万3,000円、建設業が30万1,612円と続き、これら3業種で30万円を上回った。

このうち卸売業は前年比1万6,268円増と大幅アップとなった。

地域別では、近畿地方が前年比2万7,586円増の31万6,651円で最高額。

一方、首都圏は同1万2,330円減の31万5,416円とやや減少した。

調査期間は2015年10月1日~11月13日、有効回答は1,319社。

引用元: ・【経済】中小企業の冬ボーナス、正社員平均28万7337円

続きを読む


【漁業】サンマ漁獲量、過去最低に 全国で前年比ほぼ半減

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2015/12/11(金) 09:10:11.91 ID:CAP

http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/agriculture/1-0211911.html
【釧路、根室】全国さんま棒受網漁業協同組合(全さんま、東京)は10日、11月末時点の サンマの水揚げ状況をまとめた。全国総計は前年同期比48%減の11万2200トンで、過去最低となることが確実になった。

道内は同40%減の6万1900トン。

水産庁は北太平洋のサンマ資源量について漁獲規制を強化しないと、2020年には03年の3分の1の180万トンまで減ると試算しており、サンマ漁は危機的状況を迎えている。

国内漁船の漁期は12月末までだが、同日までに今年の漁はほぼ終了した。漁業情報サービスセンター(東京)は「12月はほとんど漁獲がなく今季は12万トンに達しない」とみており、全さんまの詳しい記録が残る

1980年以降で最も少なかった99年の13万4944トンを下回ることがほぼ確定した。

港別では根室・花咲港が6年連続トップで前年同期比26%減の4万4700トン。

花咲港を除く道東3港(釧路、厚岸、浜中)はいずれも前年より5~7割減の大不漁だった。

品薄で10キロ当たりの平均単価は道内が同79%高の2387円、全国は同89%高の2207円と高騰。

水揚げ高は道内が同8%増の147億8900万円、全国は同3%減の247億7千万円となっている。

関連
【漁業】台湾のサンマ水揚げ量、今年は去年の半分程度 [無断転載禁止]©2ch.net
/r/2ch.sc/bizplus/1449714535/

引用元: ・【漁業】サンマ漁獲量、過去最低に 全国で前年比ほぼ半減

続きを読む


12月11日(金)日経平均4日ぶり反発

日経平均は4日ぶり反発。米国株の反発などを好感し買い先行で取引をスタートした。SQ通過後は自律反発の流れとなり早い段階でプラスに切り返すと、一時19282円(235円高)まで上昇した。後場には利益確定売りをこなしながら19200円台での動きとなり、大引けは183円高の19230円で取引を終えた。

 


12月11日(金)の期待銘柄 3656KLab

取引の参考銘柄として検討してみてください。

3656 KLab 1000円 買い 逆指値


【経済】東京都職員に冬のボーナス支給、1人平均90万円 昨年より5万円減

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2015/12/10(木) 20:19:34.79 ID:CAP

http://tokyo.thepage.jp/detail/20151210-00000005-wordleaf

東京都は10日、都職員に冬季の特別給(期末・勤勉手当)を支給したと発表した。職員数は16万6079人で、総額は1514億円。

一人当り平均支給額は、90万673円。95万5752円だった昨年と比べ、5.8%のマイナス。

職員の平均年齢は41.1歳。

引用元: ・【経済】東京都職員に冬のボーナス支給、1人平均90万円 昨年より5万円減

続きを読む


【調査】少子化対策には「世帯年収700万円」? 20代の57%が「子ども2人ならこれくらい必要」

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2015/12/10(木) 09:21:22.21 ID:CAP

http://news.careerconnection.jp/?p=18922

「新・三本の矢」で出生率1.8を目標に掲げる政府は、さまざまな少子化対策を講じている。

しかし根本的に必要なのは「20代を中心とする若者世代の収入アップ」であるということは、すでに各方面から指摘されているところだ。

SMBCコンシューマーファイナンスが20代の男女1000人に「どれくらいの世帯年収があれば 結婚や出産・子育てをしたいか」を尋ねたところ、

結婚は「年収400万円」(50.3%)、1人目の出産は「年収500万円」(56.4%)、2人目の出産は「年収700万円」(57.1%)が最多となった。

少なくともその程度の収入がないと踏み切れないということだ。

世帯年収500万円なら「結婚に踏み切れる」66.7%

世帯年収500万円の場合にどこまで踏み切れるかとの問いには、

「結婚」が66.7%、「1人目の出産」が56.4%と半数を超えたが、

「2人目の出産」は35.2%にとどまった。

なお昨年と比較すると、同じ世帯年収500万円でも、結婚が71.2%から4.5ポイント減、1人目の出産は59.2%から2.8ポイント減、2人目の出産は39.3%から4.1ポイント減っている。

この結果に、調査元は次のように分析している。

「結婚や出産・子育てに対して、金銭的な不安を感じている方が増えている状況にあるといえそうです」

厚生労働省が10月に発表した調査でも、若者世代が出産・子育てにより前向きになるために必要なこと、
大事だと思うこととして「安定した雇用と収入」をあげた人が72.4%を占めた。

ネットには「当たり前」「調査するまでもない」という声も見られる。

すでに子育て中の人は、少しでも負担を減らしたいと考えているようだ。

冒頭の調査では、消費税の「軽減税率の適用対象」を自身で選べるとしたら、どんなものに適用するかという質問に、
子どもがいる人の68.1%が「子育て・出産用品」を選択している。

共働きしたいけど、現実は片働き「家庭と仕事の両立難しい」
ただし「世帯年収500万円」といえども、20代では共働きでないと達成が難しい人もいるだろう。

そのためか冒頭の調査では、未婚者に「結婚後は共働きか片働きどちらを選択するか」との問いに「共働き」と答えた人が80.0%と大多数を占めている。

しかし、現実は甘くない。既婚者(188人)に聞いたところ、実際は「どちらか一方の片働き」(55.3%)となる

人が少なくないのが現実のようだ。

調査元は「家庭と仕事の両立が難しい」ことがこの原因になっていると推測している。

正社員として高収入を得るためには、長時間労働にも耐えなければならず、長時間労働を容認すれば 出産や育児も難しくなってしまう。

やはり生産性を向上させて、できるだけ残業をせず
に業績を上げる工夫をする働き方もポイントとなりそうだ。

 

引用元: ・【調査】少子化対策には「世帯年収700万円」? 20代の57%が「子ども2人ならこれくらい必要」

続きを読む


【経済】所得低いほど肥満率が高い 厚労省調査

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2015/12/10(木) 14:02:36.76 ID:CAP

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2655138.html

厚生労働省が国民の健康について行った実態調査で、所得によって歯の本数に違いがあることが分かりました。

厚労省が去年、およそ3200世帯から回答を得た調査で、「歯の本数が20本未満」と答えた人の割合が、男性では所得600万円以上で20.3%だった一方、200万円未満では1.7倍の33.9%でした。

この傾向は女性でも同じで、所得が低いほど歯の本数が少ない割合が高かったということです。

食生活の調査では、所得が高い世帯の方が野菜や肉類を多く食べている一方、
所得が低い世帯は米やパンなどが多かったということです。

「肥満」の割合は男性の場合、所得200万円未満は38.8%で、600万円以上と比べて1.5倍でした。

厚労省は調査結果を健康格差の縮小に向けた対策にいかしていきたいとしています。(09日20:37)

引用元: ・【経済】所得低いほど肥満率が高い 厚労省調査

続きを読む


【仕事】楽しみながらも稼げるかもしれない「高収入な職業」ベスト10

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2015/12/10(木) 13:40:59.83 ID:CAP

http://suzie-news.jp/archives/14045
「アフター5を楽しむことが大切で、平日の仕事はお金を稼ぐための手段」だと割り切っている人も多いかもしれません。

それも結構。

ただ、楽しくやりがいもあり、なおかつ高収入な仕事なら申し分ないですよね。

では、「楽しめる」というメリットがあるばかりか、1,480万円も稼げる職業とはなんだと思いますか?

今回は『List 25』の記事を参考に、楽しみながら稼げるかもしれない職業ベスト10をまとめてみました。

■10位:グラフィックデザイナー

デザイナーはさまざまな道具を使いながら、クリエイティブな思考で仕事を進める仕事。

近年では、オンライン上のメディアやサイトに使う画像や構成まで担当するグラフィックデザイナーの需要が増えています。

アメリカでの平均年収は52,000ドル(約640万円)です。

■9位:プロスポーツ選手

スポーツや選手自身の人気に応じて、年収は5万ドル(約620万円)にも100万ドル(約1億2,000万円)にもなり得ます。

クリスティアーノ・ロナウドやロジャー・フェデラーであれば、週5万ドル(約620万円)を稼ぎ出すかもしれませんが、 それほど高収入の人はほんの一握りです。

■8位:役者

有名になりたい、芝居をしたい、という人が憧れる俳優や女優。

成功すれば信じられないほど裕福に、しかも世界中で有名な存在になれる可能性を持っています。

レオナルド・ディカプリオやジュリア・ロバーツにはなれなくても、
その平均時給は43.33ドル(約5,300円)。夢のある職業ですね。

■7位:声優

ナレーターや語り手のような、コマーシャルやアニメなどの映像内で流れる話者の声をつくる人。

独特の感性が必要とされ専門性が高いため、年間平均約8万ドル(約985万円)を稼ぎ出します。

■6位:クルーズ船のエンターテイナー

ピアニストやダンサー、マジシャンや歌手など、クルーズ船で活躍するエンターテイナー。

「船に乗っている人全員が楽しめるレジャー産業で働けるなんて、うらやましすぎる……」と思うかもしれません。

しかしそのステージは、オーディションを勝ち上がった人間だけが立つことを許される場所なのです。

彼らのために用意されているのは、きれいな海や空や太陽に囲まれた環境と、無料の食事や部屋、4,000~7,000ドル(約50~86万円)の月収という高待遇です。

■5位:料理評論家

料理や食を批評する「食のプロ」は、あらゆる食品やレストランを分析し、批評して世間に公表します。

実名を伴うことも多いので、責任重大です。

この職業が魅力的なのは、選ばれたトップシェフの料理を食べる機会に巡り会えることでしょう。

■4位:フリーライター
フリーランスは働く場所も服装も時間も問われません。よりたくさんのネットユーザーに読んでもらうことで収入も変化します。

メリットもありますが、プロのスポーツ選手のように実力主義であるのも現実。また、発信者としての影響力をライター自身がよく自覚しておくべきでもあります。

ちなみに海外で人気の投稿サイト『Listverse』なら、1,500字以上の記事1本で100ドル(約1万2千円)ぐらいです。

■3位:ハッカー

情報管理の重要性が高まったコンピューター社会では、プロのハッカーは政府や民間警備会社の味方になり得ます。

以前は社会の脅威とみなされた職種でしたが、いまは年間平均64,000ドル(約788万円)が支払われる存在になりました。

■2位:ショコラティエ

チョコレートは、性別も国籍も人種も宗教も越え、老若男女に愛されるスイーツ。

豪華なショーケースに並んだ、まるで宝石のようなチョコレートを提供してくれるショコラティエは、年間9万ドル(約1,110万円)以上稼ぐそうです。

■1位:フェラーリのテストドライバー

世界でもっとも高価で豪華な車を運転する権利がある仕事。

しかし、もっとも失敗の許されない職業であるともいえるでしょう。

常にパーフェクトな運転が求められるだけに年収も年間平均12万ドル(約1,480万円)と高額です。


この中で、できそうな職業は見つかりましたか? 専門性の高くない職業もあるだけに、夢が持てるのではないでしょうか。

仕事に趣味に、楽しさを感じながら毎日を紡いでいけると素敵ですね。

引用元: ・【仕事】楽しみながらも稼げるかもしれない「高収入な職業」ベスト10

続きを読む


【外食】フレッシュネスバーガー客単価1500円の新業態バーガー店、月平均の売り上げが4割増加

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2015/12/10(木) 14:56:33.93 ID:CAP

http://www.jprime.jp/tv_net/boom/21690

“安くて早い”長らくファストフードの代表の座を占めていたハンバーガーが、このごろ少し様変わりしている。

1個数百円で食べられる従来型の店舗が若者寄りのイメージを脱せない中、
1000円以上の高価格帯ハンバーガーをレストラン感覚で提供するハンバーガーショップが、大人たちの胃袋と懐を取り込もうと続々産声を上げている。

東京・JR吉祥寺駅南口。井の頭公園入り口近くにあった『フレッシュネスバーガー』が今秋、新業態『クラウンハウス』に生まれ変わった。

「ディナータイムのさらなる集客が課題ですが、客単価はフレッシュネスバーガー時代の約700円から約1500円になり、
月平均の売り上げは4割ほど増えています」(同店広報)

客単価の高さが客層を作っている。

「20代後半から40代のお客さまが中心で、10代が抜け落ちている印象です。

学生街ですので少し若い層も見込んでいましたが」(同店店長)
若い世代には敷居が高くなった。

とにもかくにもバーガーを語るには店に行かねば始まらないということで、急ぎ足で吉祥寺に降り立った。

こげ茶を基調とするシックな外装。

上部の棚にはワイングラスとお酒が並んでいる。

照明を落とし、BGMに洋楽が流れる店内は、“明るくガヤガヤ”というファストフード店の印象とは大きく異なる。

店のイチオシバーガーは、店舗名を冠したクラウンバーガーで、お値段は税別1430円。

既存店のフレッシュネスバーガー350円に比べれば、1000円以上高い。

「確かに安くはない金額ですが、バンズは日本酒の発酵酵母『酒種』を使った当店オリジナル仕様。

米の甘みや風味が増した弾力のある仕上げになっています。

パティはオーストラリア牛のサーロイン、肩バラ、モモ肉を使用。

材料を店で手ごねして仕込み、注文を受けてからひとつひとつ焼き上げます。

重量113グラムと厚みもあり“肉料理を食べている”という感覚になってもらえると思います」(同店長)

350円のバーガーのパティは50グラムと小ぶり。サーロインなど高級部位は使っておらずバンズも異なる。

野菜はトマトとオニオンのみだが、クラウンバーガーはレタス、レッドチェダーチーズ、ベーコン、目玉焼きが加わり、総重量は400グラムを超える。

「最初は単純に“高い!”と思いました。

ボリュームにびっくりして、頬張ると肉汁もたっぷり。

付け合わせにポテトもあり1個でお腹いっぱいで、金額にもうなずけます」(20代の女性)

納得の笑顔を見せる一方、「数百円安かったらもっと気軽に通える」と注文をつけた。

「店内が広くて落ち着けるので、ママ友とケーキ&ドリンクで2時間くらい居座ってしまうことも。

息子と来るときはバーガーをシェアして食べるので、2人で1000円強ならお得なくらいかな」(近所に住む40代の主婦)

フレッシュネスバーガーはもともと国産生野菜の使用をウリにするなどヘルシー志向。

より素材にこだわる新店舗で顧客の要望をつかみながら3年で10店舗拡大を目指す。

「都内の、公園が近いところや少し特別感をもって使ってもらえそうな場所……駒沢や自由が丘などを視野に入れています」(同社広報)

 

引用元: ・【外食】フレッシュネスバーガー客単価1500円の新業態バーガー店、月平均の売り上げが4割増加

続きを読む


【税制】軽減税率、菓子や飲料も含め加工食品全て 与党が最終調整

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2015/12/10(木) 15:08:41.40 ID:CAP

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS09HAY_Q5A211C1MM0000/

自民、公明両党は10日、2017年4月に消費税率を10%に引き上げる際に導入する軽減税率について、
税率2%分を据え置く対象を生鮮食品と加工食品すべてとする最終調整に入った。
菓子類と飲料も含める。

必要な財源は約1兆円に上る。

確保できている財源は4000億円にとどまっており、
両党は追加の安定財源に関する詰めの協議を急ぐ。

自民党の谷垣禎一幹事長は10日昼、宮沢洋一税制調査会長らと協議した。午後に公明…

引用元: ・【税制】軽減税率、菓子や飲料も含め加工食品全て 与党が最終調整

続きを読む


12月10日(木)日経平均大幅に3日続落

日経平均は大幅に3日続落。米国株の下落や急速な円高ドル安の進行を背景に売り先行で取引をスタートした。その後19025円(275円安)まで下落する場面もあったが、押し目買いも入り19000円台を維持した。明日のSQ(特別清算指数)算出を控えこう着状態となり、結局大引けは254円安の19046円で取引を終了した。

 


12月10日(木)の期待銘柄 3266ファンドクリ

取引の参考銘柄として検討してみてください。

3266 ファンドクリ 185円 買い 逆指値


【沖縄】宜野湾市長、米軍跡地にディズニー誘致=菅長官「橋渡しする」[12/08]

1: のっぺらー ★ 投稿日:2015/12/08(火) 20:17:57.37 ID:CAP

沖縄県宜野湾市の佐喜真淳市長は8日午後、菅義偉官房長官と首相官邸で会い、
返還予定の米軍基地の跡地にディズニーリゾートの誘致を目指す方針を伝え、協力を要請した。

菅長官は「非常に夢のある話だ。政府として全力で誘致実現に取り組むことを誓いたい」と応じ、バックアップを約束した。

関係者によると、キャンプ瑞慶覧(同市など)の「インダストリアル・コリドー」返還後の跡地に、リゾートホテルなどを誘致する計画が浮上しているという。

これに関し、菅長官は8日午後の記者会見で、「宜野湾市と(事業者と)の橋渡しなどで全面的に協力したい」と強調。

政府関係者によると、菅長官は既に、東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドに対し、同市の要望を伝達したという。

写真:沖縄県宜野湾市の佐喜真淳市長(左)から要請書を受け取る菅義偉官房長官
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0151208at45_p.jpg

以下ソース:時事通信 2015/12/08-18:42
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015120800790

 

引用元: ・【沖縄】宜野湾市長、米軍跡地にディズニー誘致=菅長官「橋渡しする」[12/08]

続きを読む


【企業】ソニー創業者の長男、会長辞任へ 不適切会計で

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2015/12/08(火) 23:10:04.43 ID:CAP

http://mainichi.jp/articles/20151209/k00/00m/020/104000c

食品会社のジャパン・フード&リカー・アライアンス(JFLA、大阪市)は8日、経営トップによる不適切な会計処理が行われたとして盛田英夫会長が9日付で辞任すると発表した。

盛田氏はソニー創業者の故昭夫氏の長男。社長、副社長も来年2月の定時株主総会後に退任する。

独立調査委員会の報告書によると、盛田氏は2010年10月から5年間で接待費を中心に約5600万円を支出し経費処理などを行った。

ただ書類が残っておらず、調査委は会社経費として「疑念を持たざるを得ない」と指摘した。

新社長には外食店を展開するアスラポート・ダイニング社長の檜垣周作氏(39)が就任する。(共同)

関連
【経営】ソニー創業家の没落 創業者の長男に「特別背任疑惑」、事業の失敗連続で盛田家の資産枯渇 [転載禁止]©2ch.net
/r/2ch.sc/bizplus/1448585342/

引用元: ・【企業】ソニー創業者の長男、会長辞任へ 不適切会計で

続きを読む


【製菓】ロッテ、株式上場を検討 カルビー以来の大型案件

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2015/12/09(水) 08:33:32.26 ID:CAP

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM08H42_Y5A201C1MM8000/

ロッテホールディングス(HD)の重光昭夫副会長は8日、日本で傘下の中核企業ロッテの株式上場を検討する方針を明らかにした。

ガムやチョコレートなどを製造する全額出資子会社で、
明治や森永製菓と並ぶ製菓大手だ。

上場が実現すれば、製菓企業では2011年に上場したカルビー以来の大型案件となる。

日本経済新聞の取材に答えた。ロッテの15年3月期の単独売上高は1266億円。ロッテグループは経営権を巡る創業家間の…

引用元: ・【製菓】ロッテ、株式上場を検討 カルビー以来の大型案件

続きを読む


1 34 35 36 37 38 39 40 50