アクセスランキング

2016年01月 一覧

<超速ニュース>

【経済】非正規労働者、未婚率は男性で89・6% 厳しい実態

TBIT / Pixabay

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/18(月) 11:03:21.48 ID:CAP

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201601/CK2016011802000118.html

連合は十七日までに、派遣などの非正規労働者が主な稼ぎ手の世帯のうち、二割程度が生活苦のため食事の回数を減らしているとの調査結果をまとめた。

男性の九割近くが未婚で、担当者は「働き方の違いが、生活の根幹に大きな影響を与えている」と分析している。

調査は昨年十月にインターネットで実施。

首都圏と中部、関西の計十二都府県に住むパートや派遣、契約社員として民間企業で働く二十~四十九歳の男女計約二千人から回答を得た。

自身が世帯収入の半分以上を稼ぐ非正規労働者は33・9%いた。

このうち52・7%が世帯貯蓄に関し「ない」「百万円未満」と答えた。

生活苦のため過去一年間で切り詰めたことを複数回答で尋ねたところ「食事の回数を減らした」が20・9%、「医者にかかれなかった」「税金や社会保険料を支払えなかった」がそれぞれ13%だった。

未婚だったのは全体の53・5%、男性では89・6%に上った。

年収が低いほどその割合が高い傾向だった。

正社員を希望しても職がないため派遣などで働く「不本意非正規」は32・3%いた。

担当者は「賃上げのほか、企業が正社員への転換を進めていくことが重要だ」と指摘した

引用元: ・【経済】非正規労働者、未婚率は男性で89・6% 厳しい実態

続きを読む


【石油】イラン、原油輸出を日量50万バレル拡大の用意 制裁解除で

Ben_Kerckx / Pixabay

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/18(月) 09:41:40.64 ID:CAP

http://jp.reuters.com/article/iran-nuclear-oil-idJPKCN0UV149

[ドバイ 17日 ロイター] – イランのザマニニア副石油相は17日、同国への経済制裁解除を受け、原油輸出を日量50万バレル拡大する用意があると述べた。

シャナ通信によると、ザマニニア副石油相は「国際市場や需給状況を踏まえ、イランは原油輸出を日量50万バレル拡大する用意があると」を語った。

イランの原油輸出は、原油安に拍車をかける恐れがある。

引用元: ・【石油】イラン、原油輸出を日量50万バレル拡大の用意 制裁解除で

続きを読む


【通販】ニッセン、12月の売上40.7%減

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/18(月) 09:39:57.68 ID:CAP

http://ryutsuu.biz/sales/i011501.html

ニッセンホールディングス(2014年12月期売上高:2083億円)が発表した12月の月次売上概況によると、ニッセンの売上高は前年同月比40.7%減、シャディの売上高は0.4%増となった。

前期の下期は、初秋号カタログ(8月上旬発行)、秋号カタログ(9月下旬発行)、冬号カタログ(11月上旬発行)の3回、カタログを発行したのに対し、今期の下期は秋号カタログ(8月下旬発行)、冬号カタログ(10月上旬)の2回のカタログ発行へと減少したことに加えて、プロモーション効率最適化に向けて販促コストを大幅に圧縮した影響があった。

引用元: ・【通販】ニッセン、12月の売上40.7%減

続きを読む


【スマホ】iPhone 「5e」がApple A8と4インチ液晶を搭載して3月に登場か

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/18(月) 09:39:09.36 ID:CAP

http://ascii.jp/elem/000/001/105/1105939/?rss

みなさん、こんばんは。

ASCII編集部の吉田ヒロでございます。

国内外のApple噂系サイトで1月10日から1月16日までに出回った内容をまとめました。

先週の噂で注目なのは、なんといってもiPhone 5eですね。

iPhone 6cやiPhone 7cなどと噂されていた4インチの新型iPhoneの名称は、どうやらiPhone 5eになるようです。「e」は、「enhancement」の「e」で、拡張や強化の意味するネーミングのようです。 

CPUがApple A8とiPhone 6シリーズと同じ1世代前のチップなので、iPhone 6eとはできなかったと思いますが、5eとなると型落ち感が出てしまいますね。

スペック的には、CPUを除くとまさにiPhone 5sの強化版なのですが、VoLTEやApple Payへの対応を果たしていることを考えると、これは中華圏向けのモデルのような気がします。

中国では2014年から2015年にかけてiPhone 6シリーズが爆売れしたことが各メディアで報じられてきましたが、シャオミなどの中国メーカーのスマホも中国国内でガンガン売れています。

Appleとしては、高価なiPhone 6/6sシリーズよりも若干でもリーズナブルなiPhoneを出すことで、中華圏でのさらなる販売台数アップを狙っているのではないでしょうか。

Apple Payは中国はもちろん日本でもおなじみとなりつつある銀聯(Union Pay)カードをサポートしていることを踏まえると、AppleはiPhone 5eを起爆剤に中華圏でのモバイル決済でシェアと取ろうしている……。

というのは考えすぎでしょうか。

1/11 「e」は拡張の意味?4インチiPhoneの名称はiPhone 5eに
Tencentによると、噂されている4インチiPhoneの名称はiPhone 5eになるとのこと。

「e」は「enhancement」の頭文字で、強化や拡張を意味するそうです。

本体のデザインはiPhone 5sを踏襲しつつ、サイズは少しだけ小さくなり、重さも少しだけ軽くなるようですが、体感上はほとんど違いがわからないレベルのようです。

CPUはApple A8、メモリーは1GB、前面(iSight)カメラは800万画素、内蔵ストレージは16/64GB、カラバリはシルバー/スペースグレイ/ゴールドというスペックのようです。

5sからの進化としては、CPUがApple A7からA8に強化されたほか、NFCを利用したモバイル決済システムであるApple Pay、LTE通信での音声通話が可能になるVoLTEなどをサポートしているところ。

すでに量産が始まっているそうで、2~3月に発売される可能性が高いそうです。

価格は5万9000円前後(3288人民元)なので特別安くはないのと、CPUが最新のApple A9じゃないのがちょっと不満ですが、4インチの小型iPhoneを待ち望んでいた人には朗報ですね。

引用元: ・【スマホ】iPhone 「5e」がApple A8と4インチ液晶を搭載して3月に登場か

続きを読む


1月18日(月)日経平均3日続落191円安

geralt / Pixabay

日経平均は3日続落。米国株安などを背景に売り先行で取引をスタートした。一時下げ幅を500円近くまで広げたが、売り一巡後は買いが入り16900円台でもみ合う展開となった。後場は、中国株高などが追い風となり、17000円台を回復する場面もあったが、結局大引けは191円安の16955円で取引を終えた。


【金融】黒田バズーカ3 発動の条件 「株安1万6000円・円高115円」なら緩和不可避か

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/17(日) 21:29:27.57 ID:CAP

http://www.nikkei.com/money/features/29.aspx?g=DGXLASDL12H87_16012016K14800

株安と円高を背景に、日銀の追加金融緩和が現実味を帯びてきた。

「株1万6000円、為替115円」を超えれば発動が視野に入るとの見方が多い。

今月末の実施を予測する声も再浮上した

 

引用元: ・【金融】黒田バズーカ3 発動の条件 「株安1万6000円・円高115円」なら緩和不可避か

続きを読む


1月18日(月)期待銘柄 該当なし

Peggy_Marco / Pixabay

本日の期待銘柄は該当なしです。

休むも相場。


【石油】原油価格急落でガソリンスタンドは悲鳴 「値下げ合戦の様相」「安いのに灯油軽油販売量は4割減」

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/17(日) 17:44:37.36 ID:CAP

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/economics/87683.html

レギュラーガソリンの福井県内の平均小売価格が2009年5月以来、6年8カ月ぶりに1リットル当たり120円を割り込んだ。

14日発表された12日時点の価格は119円70銭で、18週連続の下落。

各ガソリンスタンド(GS)は、セルフサービスの会員価格をさらに安く設定しており、110円を下回る店も出始めた。

ドライバーには“懐が温かい冬”となっているようだ。

一方、安値競争が続くGS関係者からは、悲鳴に近い声も上がる。

レギュラーガソリンの県内の平均小売価格は、14年7月の171円40銭をピークに下落傾向となり、ここ1年半で50円以上値下がりした。

週を追うごとに下がるガソリン価格に、GSに来たドライバーはにんまり。

福井市の会社員高橋一弘さん(32)は「以前より格段に安く、車で遠出しやすくなった」と歓迎する。

坂井市の会社員木村裕司さん(33)も「高いと生活に響く。

ころころ変わらず、上がらないようにしてもらいたい」と、安値安定を願って給油していた。

運送車両の燃料となる軽油も値下がりが続く。

福井県トラック協会の中山武専務理事は「一時期の高値を考えれば、歓迎すべき状況」と話す。

ただ「いつ再高騰するか警戒が必要」とし、「燃料価格に一喜一憂しない体制を整えられるよう、今のうちに会員企業の経営改善や人材確保を支援したい」と気を引き締める。

一方、GSにとって安値競争は、経営の圧迫要因だ。

県内のある業者は「各社が仕入れ価格の下落を先食いし、値下げ合戦になっている」と憂慮する。

さらに暖冬の影響で、暖房用の灯油や除雪車にも使われる軽油の販売数量が、ともに前年より4割ほど減っているという。

「灯油は昨冬より約30%安いのに、売れない」と嘆く。

福井県石油商業組合の河部秀範専務理事は「高値が続くと売り上げが伸びず、かといって過度の安値競争では利益が確保できない。

特に小規模事業者の経営は厳しい」と指摘。

ここ数年、加盟社の廃業やGS閉鎖が相次いでいるだけに「早く原油価格が落ち着いてほしい」と話している。

引用元: ・【石油】原油価格急落でガソリンスタンドは悲鳴 「値下げ合戦の様相」「安いのに灯油軽油販売量は4割減」

続きを読む


【郵便】お年玉つき年賀はがき、当選番号発表

geralt / Pixabay

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/17(日) 17:09:12.50 ID:CAP

http://www.asahi.com/articles/ASJ1K41XLJ1KULFA001.html

お年玉つき年賀はがき・切手の当選番号

◇1等 現金10万円、旅行、家電(7点の中から1点)
下6けた 667085

◇2等 ふるさと小包など(38点の中から1点)
下4けた 9648

◇3等 お年玉切手シート

下2けた 69、90

(各組共通。引き換え期間は1月18日から7月19日まで)

引用元: ・【郵便】お年玉つき年賀はがき、当選番号発表

続きを読む


【経営】中国で熱烈な支持…「稲盛和夫」の著書が世界で累計1千万部突破、経済減速救う日本型経営

Hermann / Pixabay

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/17(日) 12:31:58.33 ID:CAP

http://www.sankei.com/west/news/160115/wst1601150003-n1.html

京セラ創業者で名誉会長の稲盛和夫氏(83)の著書が昨年8月末、世界累計発行部数1千万部を突破した。

平成元(1989)年に「心を高める、経営を伸ばす」を発行して以降、これまで世に出た著書は共著も含め40作以上。

経営論にとどまらず、仕事を通じた生き方を説く言葉が若い世代や女性も惹きつけ、読者層を広げる。

海外でも19カ国語に翻訳され、中国では“爆読み”の対象となっている。

利益追求中心の欧米型とは違う稲盛流の「日本型経営」が見直されるきっかけにもなっているようだ。(牛島要平)

断トツ人気「生き方」

多くの通勤・通学客でにぎわう大阪市北区の紀伊國屋書店梅田本店。

ビジネス書籍のコーナーには多くの経営者の著書が並ぶ。「経営の神様」と呼ばれるパナソニック創業者、松下幸之助氏と並び、作品の多さで双璧をなすが稲盛氏だ。

同書店によると、全国の店舗で平成27年8~10月の売れ筋をみると、27年8月に発行されたばかりのカジュアル衣料品店「ユニクロ」などを展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長の「経営者になるためのノート」がヒットしている。

その一方で、稲盛氏の「生き方」(16年発行)と、幸之助氏の「道をひらく」(昭和43=1968=年発行)が根強い人気を保っているという。

「生き方」は経営者としての道のりを振り返りながら、「よい思いを描く人にはよい人生が開けてくる」

「利他に徹すれば視野が広がる」などの独自の信念を訴える。発行元のサンマーク出版によると平成27年12月現在で国内で累計120万部を超え、稲盛氏の著書で断トツのベストセラーとなっている。

一方、発行から半世紀近くがたつ幸之助氏の「道をひらく」は国内で累計約520万部を発行し、今も多くの人の人生のバイブルとして親しまれている。

稲盛氏の「生きる」の売れ行きはそれに匹敵する勢いだ。

稲盛氏の著書は平成元年の「心を高める、経営を伸ばす」からはじまるが、「生き方」は稲盛ファンを飛躍的に増やした。

京セラなどにはそれまで50代を中心に男性会社員からの手紙が多く寄せられたが、「生き方」以降は若い世代や女性からのファンレターが増えてきたという。

京セラで社内教育を担当する粕谷昌志フィロソフィ教育推進部長は「生き方というストレートなタイトルはだれにでも掲げられるものではなく、多くの人の心をとらえた」と指摘する。

内容についても、「経営者の考えていることが、だれにでも当てはまる普遍的なものだった。

そのことが共感を呼んだ」と話す。

「生き方」が出版から10年以上たっても売れ行きが伸びていることについて、サンマーク出版で「生き方」を担当した斎藤竜哉氏は「企業の不適切会計や工事データの偽装が社会問題となり、人として正しいあり方が問い直されているからでは」と語る。

引用元: ・【経営】中国で熱烈な支持…「稲盛和夫」の著書が世界で累計1千万部突破、経済減速救う日本型経営

続きを読む


【金融】AIIB、4月にも初の融資実施へ 第1号案件はバングラデシュやパキスタンが有力

PeteLinforth / Pixabay

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/17(日) 10:24:57.51 ID:CAP

http://www.yomiuri.co.jp/world/20160117-OYT1T50016.html

【北京=鎌田秀男、蒔田一彦】中国が主導して新設した国際金融機関
「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」が16日、正式に開業した。
4月にも初の融資実施を目指す。中国はAIIBにより、米国や日本が先導してきた既存の国際金融秩序への対抗軸の構築を図る。

北京で16日に行われた設立式典で、習近平シージンピン国家主席は「設立を提唱してからわずか2年で開業を迎えた。中国はさらに多くの国際的な責任を担う」と演説した。

AIIBの主要業務は、アジアを中心とした地域のインフラ投資に必要な資金の融資で、第1号案件はバングラデシュやパキスタンが有力視されている。

中国と欧州を陸と海の「現代版シルクロード」で結び、巨大経済圏を構築する中国の「一帯一路構想」の対象範囲とも重なっており、中国に有利なプロジェクトが優先されるとの懸念が指摘されている。

引用元: ・【金融】AIIB、4月にも初の融資実施へ 第1号案件はバングラデシュやパキスタンが有力

続きを読む


【石油】石油元売り5社、最終赤字 原油安で評価損4000億円超

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/17(日) 10:21:05.40 ID:CAP

http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASGD15H7C_16012016MM8000

原油安を受けて石油元売り大手の業績が悪化している。2015年度はJXホールディングス、出光興産など大手5社すべてが連結最終赤字になりそうだ。

原油価格の下落によって発生する原油在庫の評価損は、5社合計…

引用元: ・【石油】石油元売り5社、最終赤字 原油安で評価損4000億円超

続きを読む


【国内】コンビニの「公共料金収納」 リスクが高い割に儲からず…止める動きが水面下で広がる

tpsdave / Pixabay

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/17(日) 10:07:58.58 ID:CAP

http://allabout.co.jp/newsdig/w/91684
コンビニがカウンターで扱うサービスには、多種多様なものがある。

なかでもその代表と言えるものとして、収納代行票の受付がある。

はじめこそ限られた取引先しか取り扱いはなかったが、現在ではほとんどの代行票の裏には、コンビニでの取り引きが可能であることが記されている。

この収納代行というサービスは、コンビニの価値を変えるモノとなった。

コンビニが、買い物をするだけの場所ではなくなったからだ。

それまで、電気水道・電話料金等の支払いは銀行や郵便局といった金融機関に行くしかなかった。

長時間待たされることは、多くの人の負担となったことだろう。

それが、近くのコンビニでわずか数分、いや数十秒待つだけで処理できるようになったわけだ。

しかし、この収納代行サービスをヤメていこうという動きが水面下である。

自ら始めておいてマヌケな話である。

理由は「儲からない」と、言うと少し違う。

収納代行サービスは手数料収入であり純然たる商売利益ではないのだが、それでも、1つの取り引きで数十円の収入がある。

しかし、儲からないという表現だと少し誤解を生む。

収入比に対してのリスクが高いと言った方がしっくりと来る。

他の通常商品では、数円という利益も珍しくはないのだが、1つの取り引きで受付ミスをした途端にマイナスへ転じるのは稀有だ。

どんなミスがあるかというと、受付漏れだ。

毎月15日から25日の間が受付件数のピークとなるのだが、お客さん一人で数件の受付も珍しくない。

そうなると、年に数回受付漏れが発生する。

すると、領収書はお客さんに渡っているが、料金はもらっていないという状態になる。

以前ならば、店控え側にお客様情報が印字されていたのだが、昨今の個人情報規制により、店ではお客様情報がわからない。

そのまま放置すると、当然払った払わなかったの水掛け論。

領収書を出している店は不利となる。

なので、どうしても店側が立て替える形になるのだ。

回収できる見込みはゼロに近い。

店側のミスなので、仕方ない部分もあるが、それでも収納代行サービスをしている以上、ミスはなくならない。

その他にも、お客さん側は払ったと言うが、受付実績のないことがある。

過去に、あるチェーン店で受付後取消をして金銭を窃盗するという事件があったので、お客さん側も、店の言い分は聞かないという話になる。

ややこしいトラブルへと発展する。

POSレジは優秀で、取り引きを中止した場合、その記録も残るので不正が行われれば、確実に判明するその説明をしても、聞く耳は持たないといった感じだ。

もうひとつ、受付をしたくない要因として、受付後の処理が大変なのだ。

ピーク時には1日当たり100件を超える受付件数。

その膨大な収納代行票を最終的な確定処理をするのは手作業となる。

さらに、それらを本部側でも突き合わせをする。

店と本部の膨大な作業量を人件費に換算すると、手数料という収入は割に合わなくなってきている。

それでも、収納代行と物販が合わさるならばいいのだが、無駄金を使わないという人が増えているので、料金支払いだけに来店するお客さんも珍しくはない。

様々な要因を鑑みると、コンビニ以外での支払いを促進したいというのがコンビニの立場なのだ。

最近では、料金支払いもクレジット払いのみというサービスが出てきている。

その時流に乗って、電気水道・電話料金等の口座引き落とし、クレジット払いが主体になってくれればと思っているのだ。

それが進んだ暁には、コンビニでの料金支払いは役目を終えるだろう。

引用元: ・【国内】コンビニの「公共料金収納」 リスクが高い割に儲からず…止める動きが水面下で広がる

続きを読む


【生活】識者が語る年収240万円でも普通に暮らす方法「まず結婚して下さい」

TBIT / Pixabay

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/17(日) 09:40:06.94 ID:CAP

http://bylines.news.yahoo.co.jp/nakajimayoshifumi/20160114-00053396/
安倍総理が国会の答弁でパートの月収を25万円と話したことが話題になっている。 

そんなに稼げるパートがどこにいるんだ、正社員だってもっと低い人もいる、と野党から集中砲火の状態だ。

この答弁については例え話をしただけ、パートで25万とは言ってない、など反論もしているようだが、収入の話は生活と直結しており、それだけ多くの人が気にしているということだろう。

■年収300万円が負け組だった時代。

経済評論家・森永卓郎氏の「年収300万円時代を生き抜く経済学」という書籍がベストセラーになったのは2003年、10年以上も前だ。当時、年収300万円は決して恵まれた数字とは言えない、はっきり言えば負け組とみられていたということだ。

平均年収400万円程度と、当時から10年経ってさらに1割ほど下がった今となっては、正社員の身分で年収300万円ならば負け組とはとても言えないだろう。

ではもっと低い給料では生活は出来ないのだろうか。

お金のプロであるファイナンシャルプランナーとしてアドバイスしてみたい。

計算を簡略化するため、本文の収入は原則として税金・健康保険料・年金保険料を引いた後の手取りで表記します。収入・支出ともに首都圏の水準を前提にします。

■まずは結婚。

多くの人が結婚を考える30歳前後の平均年収は、20代後半が339万円、30代前半が384万円となっている(民間給与実態統計調査・平成25年・国税庁)。

タイトルに書いた年収240万円は平均をかなり下回る。
月給20万円でボーナス無しという前提で、首都圏ならばコンビニや飲食店の深夜アルバイトでも上回ることが出来る、決して高くはない水準だ。

ただ、これでも二人で結婚をすれば世帯年収が480万円になり、十分生活出来る金額だろう。

支出については、一人暮らし二人分の生活費より二人で一緒に暮らした方が支出は確実に抑えられる。

家賃を月に10万円、年間120万円と考えてもまだ360万円の余裕がある。家賃を含めて月の生活費を30万円(年間360万円)としても、120万円貯金が出来る。これだけ余裕があれば、例えば子供が出来てどちらかの収入が何割か減っても、収支はギリギリでマイナスにならずに済む。

一時的なマイナスならば結婚してから貯金をしておけば十分耐えられる。

結婚式にお金がかかるというのも誤解だ。結婚式の平均価格は300万円程度ということになっているが、今は10万円もあれば式を挙げられる。少人数結婚式専門で有名な「小さな結婚式」では税込6.7万円だ。

余裕のある人だけお金をかければ良い。
お金が無いから結婚出来ない……ではなく、お金が無いからこそ結婚すべき、ということになる。

■衣食住はどうすれば良い?

収入が二人合わせて500万円未満というのは、平均的な世帯よりも低い。首都圏ならばなおさらだ。

では生活できないほど低いのかというと全くそんな事は無い。まずは衣食住の住から考えてみたい。現在、都内でファミリー向けの新築マンションを買うと最低でも5000万円はかかる。

通勤の利便性を考えると6000万円位はすぐに超えてしまう。自分が普段、住宅購入の相談でアドバイスをするのも価格帯としてはおおよそ6000万円程度だ。

この価格帯で家を買う人は、都心部に本社を構える大手企業で長時間労働の激務に従事している。

そこで通勤時間を少しでも短くする必要があるため、埼玉や千葉ならば何割も安く買えるのにこれだけ高い金額を払って都内に買わざるを得ない。

つまり高い収入を維持するために高い家を買うという、ある意味でおかしな状況に陥っているわけだ(だから在宅勤務が普及すれば都内の不動産価格は大きく下がってもおかしくない)。

収入の低い人が無理して都内に住む必要は全くない。不動研住宅価格指数(旧東証住宅価格指数)を見ても東京・神奈川の不動産価格は千葉・埼玉より3割ほど割高だ。当然これは賃料でも同じで、収入の低い人は埼玉か千葉に賃貸で住めば良い。

最近では駅近が好まれるため、駅から少し離れるだけでも賃料は下がる。当然、その地域の物価には不動産コストも含まれるため、都内より千葉・埼玉の方が物価も安いことが多い。

引用元: ・【生活】識者が語る年収240万円でも普通に暮らす方法「まず結婚して下さい」

続きを読む


【ブラジル】カーニバル中止相次ぐ、ブラジル 地方の景気低迷で、リオは開催[1/16]

dpropp / Pixabay

1: 旭=502@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★ 投稿日:2016/01/16(土) 19:41:57.82 ID:CAP

【リオデジャネイロ共同】ブラジル各地で2月上旬に予定されていたカーニバルのパレードが中止に追い込まれている。

景気低迷による自治体の財政困難が原因。

リオデジャネイロなどの大規模なカーニバルは通常通りだが、地方の小都市が影響を受けている。

ブラジル経済は昨年、6年ぶりのマイナス成長に陥ったとみられ、リオで五輪が開催される今年もマイナス成長が確実視される。

不況の影響はブラジル人にとって最大のイベントとされるカーニバルにも及んでいる。

http://this.kiji.is/60979498342729210?c=39546741839462401

引用元: ・【ブラジル】カーニバル中止相次ぐ、ブラジル 地方の景気低迷で、リオは開催[1/16]

続きを読む


【アメリカ】世界269店を閉鎖 米小売業ウォルマート[1/16]

1: 旭=502@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★ 投稿日:2016/01/16(土) 19:48:20.53 ID:CAP

小売業世界最大手の米ウォルマート・ストアーズは15日、業績不振に陥っている世界の計269店の閉鎖を発表した。

全店舗(約1万1600店)の2%強に当たる。

米国と中南米の店舗が含まれるとしており、広報担当者によると傘下のスーパー大手、西友は対象外だという。

米アマゾン・コムなどのインターネット通販との競争激化を背景にウォルマートは業績が低迷しており、大規模な店舗閉鎖で採算の改善を目指す。

閉鎖で1万6千人程度の従業員に影響が出るとしており、一部は近隣店舗への異動を見込む。

米国では小型店を中心に154店を閉鎖する。

中南米で閉める店舗には、最近営業を終えたブラジルの不採算店60店が含まれる。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160116/wor1601160047-n1.html

引用元: ・【アメリカ】世界269店を閉鎖 米小売業ウォルマート[1/16]

続きを読む


【社会】「安さ」を失ったユニクロ、客離れ深刻に…値上げで客数減&売上減止まらず 勝ちモデル崩壊★5

1: Sunset Shimmer ★ 投稿日:2016/01/17(日) 06:30:32.42 ID:CAP

カジュアル衣料「ユニクロ」を中心に国内衣料市場で1割のシェアをもつファーストリテイリング株は売り一色。

1月7日には一時、3万9010円まで下げ、昨年来安値を更新した。
(略)

15年10月8日に発表した15年8月期の同社の連結決算(国際会計基準)は、営業利益が会社予想を350億円下回る結果となった。

売上高に当たる売上収益は前期比21%増の1兆6817億円、営業利益は26%増の44億円と共に過去最高を更新したが、会社の見通しやアナリストの予測を大幅に下回った。

これを受け、翌9日に株価は急落。下落率は取引時間中に一時10%を超え、下げ幅は4740円となった。

時価総額は一瞬にして5000億円が吹き飛んだ。

この日、売買代金(1115億円)、値下がり率(9.74%)ともに東証1部でトップ。

日経平均株価を1銘柄で180円以上押し下げた計算になる。

表面上は過去最高益なのに株価が急落したのは、持続的成長を続けると期待されてきたユニクロのビジネスモデルに陰りが出ていることに、投資家が失望したからにほかならない。

想定外だったのは、米国事業の赤字幅が拡大したことだ。

米国はファストリが最優先市場と位置づけるアパレルの世界最大マーケットである。

ユニクロを40店以上展開する。

しかし、ブランドの認知度は上がらず、来客数が低迷。赤字幅が拡大し33億円の減損を計上した。

12年に買収した高級ジーンズのJブランドも51億円の減損を出すなど、不振を極めた。

20年に売上高5兆円の目標を掲げており、その実現の大前提となる米国で200店舗を展開する予定だったが、急ブレーキがかかった。

●国内ユニクロ事業の不振

国内事業の不振は、かなり深刻だ。

15年6~8月期の国内ユニクロ事業の営業利益はわずか35億円。

既存店売上高は前年同期比4.5%減と失速した。

6、7月は約3年ぶりに2カ月連続で前年同月の実績を下回った。

ユニクロは天候不順を不振の理由に挙げたが、競合他社はこの間も堅調に推移していた。

圧倒的な勝ち組だったユニクロが独り負けの状況となった主な理由はほかにあった。

それが、値上げの影響である。

円安による原価高をカバーするため、14年の秋冬商品を平均5%値上げした。

値上げ後、来客数は前年割れになる月が増えた。

値上げによる客単価増で来客の減少を補い、既存店売り上げはプラスを維持するという計画だったが、顧客はこれに拒否反応を示した。

ユニクロの最大の武器は低価格だったが、その魅力が薄れたためだ。

15年の秋冬商品も平均10%値上げした。値上げは2年連続になった。

16年8月期は既存店売上高4%増を計画しているが、ハードルは高い。

冬物商品の勝負どころである11月の既存店売り上げは8.9%減と大幅なマイナスになった。

客数は12.9%減と2ケタ減少した。

12月はさらに落ち込んだ。

客数は14.6%減、既存店売上高は11.9%減とマイナス幅は一段と拡大した。

ファストリは、暖冬の影響で機能性肌着ヒートテックなど冬物衣料がふるわなかったことを理由にあげているが、構造的な不振とみられている。

12月の既存店来客数は7カ月連続で前年割れとなり、マイナス幅は11、12月と2カ月連続で2ケタに達した。

値上げで客離れが進んだことを数字が如実に示している。

「客数の減少を微減にとどめ、客単価の上昇で既存店売り上げをプラスにするという、増収・増益のビジネスモデルが破綻したということだ」(アパレル業界筋)

以下ソース
http://biz-journal.jp/2016/01/post_13317.html
2016/01/16(土) 09:08:31.01
/r/2ch.sc/newsplus/1452938717/

引用元: ・【社会】「安さ」を失ったユニクロ、客離れ深刻に…値上げで客数減&売上減止まらず 勝ちモデル崩壊★5

続きを読む


【経済】世界に誇る日本のトイレ 帰国外国人観光客を狙いPR

1: きゅう ★ 投稿日:2016/01/17(日) 07:22:52.97 ID:CAP

昨年、日本を訪問した外国人旅行者は過去最高の1800万人(1~11月)。

その玄関口となる成田国際空港の第2旅客ターミナルビルには、大型LED映像パネルに外壁を囲まれた色鮮やかなショールームがある。

『GALLERY TOTO』――水まわり住宅総合機器メーカーのTOTOが、「外国人に実際に使ってもらおう」と展開する、体験型トイレ空間だ。

約145平方メートルの敷地にトイレや授乳室など計10ブースが立ち並び、多くの外国人が興味津々で次々と訪れる。

TOTO東京広報第一グループの山崎千聡氏が話す。

「近づくまでは “何かのショップかな?”と思わせるような外観なんです。訪日されたかたがたに“日本のトイレはすごい!”という記憶を焼きつけてもらうことと、帰国後に各国でPRしてもらう狙いがあります」

この年末年始も、まったく嫌なにおいがしないトイレを体験し、多くの旅行者が驚きを隠せない様子だったという。

そもそも、日本のトイレは海外からの評価がすこぶる高い。

昨年、日本に押し寄せた中国人旅行客は、温水洗浄便座をこぞって「爆買い」。

ハリウッド俳優のウィル・スミスや、世界的歌姫のマドンナも温水洗浄便座のとりこなんだとか。

しかし、昔は違った。日本トイレ協会の高橋志保彦会長が振り返る。

「高度成長期1970年代まで、日本のトイレは和式便器がほとんどで、『臭い』『汚い』『暗い』の3Kでした。

日本社会にトイレを重視する余裕がなかったんです」

転機は日本が豊かになりつつあった1980年。

この年、TOTOが、アメリカで医療器具として使われ国産化・販売していた温水洗浄便座をベースに開発した初代「ウォシュレット」を発売した。

その後、“トイレがトイレを洗う”自動洗浄機能や、環境に配慮した節水技術、便座のふたが「おじぎ」するようなオート開閉など、日本のトイレは、外国人が驚く「進化」を続けた。

便座に靴下をはかせるような「便座カバー」や排泄時の音をかき消す擬音装置は、日本らしい細部へのこだわりだ。

日本でトイレ文化やトイレ技術が発展した最大のカギは「狭さ」にある、と山崎さんは言う。

「海外では、浴室と洗面とトイレがひとつにまとまった『スイートルーム』が標準ですが、日本のトイレは独立していて、しかも狭い。限られたスペースを有効に使うため、日本人はトイレの利便性を突きつめていったんです」

2015年3月の内閣府調査によると、国内の家庭における温水洗浄便座の普及率は77%を超える。

海外への輸出も視野に日本のトイレはさらなる進化を続けている。

http://www.news-postseven.com/archives/20160117_378328.html

引用元: ・【経済】世界に誇る日本のトイレ 帰国外国人観光客を狙いPR

続きを読む


【国際】欧米、対イラン制裁を解除。核合意の履行確認

SuperMerrily / Pixabay

1: 記憶たどり。 ★ 投稿日:2016/01/17(日) 07:39:17.31 ID:CAP

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160117-00000014-jij-n_ame

欧州連合(EU)のモゲリーニ外交安全保障上級代表(外相)は16日、ウィーンでイランのザリフ外相と共同記者会見に臨み、イラン核問題をめぐる昨年7月の最終合意に基づき、欧米などによる対イラン経済制裁の解除を発表した。

ケリー米国務長官も同日、対イラン制裁の解除を発表した。

オバマ米大統領も対イラン制裁を解除する大統領令を出した。

これに先立ち国際原子力機関(IAEA)は、制裁解除の条件だったイランによる核開発制限措置の完全履行を確認したと発表した。

引用元: ・【国際】欧米、対イラン制裁を解除。核合意の履行確認

続きを読む


【政治】日本政府、蔡氏当選を歓迎、連携を模索 「台湾は大切な友人」 対中政策を注視

1: あずささん ★ 投稿日:2016/01/17(日) 07:52:56.34 ID:CAP

政府・与党は台湾総統選で中国と距離を置く民主進歩党の蔡英文主席が勝利したことを歓迎し、経済と安全保障面での連携強化を模索する方針だ。

岸田文雄外相は16日夜、談話を発表し、蔡氏の当選に「祝意」を表した。

台湾を「基本的な価値観を共有し、緊密な経済関係と人的往来を有する重要なパートナーであり、大切な友人」と重視し、「協力と交流のさらなる深化」をはかることを表明した。

蔡氏は、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への台湾参加に前向きなことから、TPP交渉筋は「世界経済の新たなスタンダードに台湾が加わることは歓迎だ」と指摘する。

安倍晋三首相は野党時代の平成23年に台湾を訪れ蔡氏と会談。

外務省幹部は「近い関係」と指摘する。

昨年10月には来日中の蔡氏と同じ都内ホテルで居合わせており、非公式に会談したとみられる。

非政府間の実務関係ながら、蔡氏の新政権との連携は安全保障上の意義もある。

東シナ海の尖閣諸島周辺や南シナ海で高圧的な海洋進出を続ける中国への牽制(けんせい)にもなる。

政府高官は「蔡氏の対中政策を分析していく」としている。外務省幹部は「中国との政治的、経済的関係で、どのようにバランスをとっていくか注視する」と話す。

中国が台湾の中国離れを押さえ込もうと軍事圧力を強め、台湾海峡が緊張する恐れもあることから、政府は米国と協力して地域情勢の安定を図りたい考えだ。

ソース/産経新聞社
http://www.sankei.com/world/news/160116/wor1601160073-n1.html

引用元: ・【政治】日本政府、蔡氏当選を歓迎、連携を模索 「台湾は大切な友人」 対中政策を注視

続きを読む


1 4 5 6 7 8 9 10 20