http://www.businessnewsline.com/news/201505150705430000.html
これまで競馬は、一種の公営賭博のようなものであり、継続して競馬で利益を上げていくことは不可能であるとする考え方が一般的なものだった。
しかし、少なくとも日本の公営競馬に関する限り、必ず勝利する必勝法が存在し、この必勝法を利用して巨額の利益を上げている投資家集団が 少なからず存在(恐らく両手の指で数えらる程の極めて少数)していることが最近になり明らかとなってきた。
競馬や株には、業務として生業にしている予想屋という稼業が存在している。
特に競馬の場合、どんなに上手い予想屋であっても勝率は6~7割が上限だと言われてきた。
ここでいう必勝法とは、つまり勝率を10割以上にすることであり、実際のところ、この競馬での必勝法は11~14割程度の勝率を収めることができるものと見られている。
この日本の公営競馬の必勝法がどれほど昔に編み出されたものかについてははっきりとは判っていないが、必勝法があることが公になったのは、数年前に起きた国税庁による日本と香港に拠点を置いていた競馬の予想会社への強制査察が契機となった。
この競馬の予想会社は予想会社というのは形式的なものであり、実際は自己資金を使って競馬を行うことで巨額(数十億円)の利益を上げたとして国税庁によって査察を受けた。
その後、この競馬の予想会社の必勝法と類似した手口を用いた個人や業者に対する国税による追徴課税処分を巡る訴訟が複数起きることとなったことから、こうした必勝法を用いて競馬で利益を上げている個人や業者は、最初に摘発を受けた競馬の予想会社ではないことが徐々に明らかになって行った。
では、この競馬の予想会社の必勝法とはどういうものなのだろか?
一般的な競馬の予想会社(株価の予想会社も含む)の予想とは勝つことができる馬券を当てるというものとなる。
しかし、この競馬の予想会社の必勝法とはそういう意味における予想とはまったく異なるものとなる。
必勝法がどういうものかということははっきりとは判っていないが、恐らく、この競馬の予想会社は統計分析と数学的手法を駆使することで、レースごとの馬の勝率の分散に応じて、レースの全馬券に重みを付けて購入するという手法を行っていたのではないかと見られている。
レースごとの全馬券を購入するということは購入可能な全ての組み合わせの馬券を全て購入してしまうという発想に基づくものとなる。
全馬券を購入すれば、必ずどれかの馬券は当たることとなる。
しかし、それでは、外れ馬券の購入費用が当たり馬券の払戻金を上回ってしまう可能性もあるため、馬券を購入する際にあたっては特定の重み付けを行うことで、できるだけ当たりそうな馬券の組み合わせをそうでない馬券よりも大量に購入するのである。
この必勝法でリスクを低減し、リターンを最大化するためには、恣意的判断を挟む余地をなくして、統計上の分散予測が正しく機能するように、1日に行われる全レースに投票を行う必要がある。
つまり、1つのレースで購入可能な順列組合せの全馬券を購入するだけでなく、
それを1日の全レースでも行う必要性が生じることとなるのである。
これをやるためにはかなりの高額の投資資金が必要となり、
尚且つ、馬券購入時もシステマティックに行う必要があり、それほど容易な行為ではないことが判るかもしれない。
引用元: ・【マネー】競馬は株式投資よりも勝率は高い? 一部で広まる競馬の驚くべき必勝法
新聞に今まで出たことばっかじゃねえか
なんか俺の知らねえことを書きやがれ
>>1
スレの流れを読まずレス
大体、JRAにテラ銭25%も取られてる時点で、どんだけ不利なゲームなんだよって思うよ
まあ半分も国が持っていく宝くじよりかはマシか(笑)
投資も含めてギャンブルを公平にみると期待値が一番高いのはパチンコ。
ここで問題にしているのは勝率そのものじゃなくて、投資にたいしてどれだけ帰ってくるかということだよ。
まあ、勝率という言葉を使うのが間違いなんだけれどね。
リターン率とでも言えばいいのかな。
しょぼい
投資する金額が全く違うだろ
頭悪すぎねえか?
収益率は10割超もあるが
その後にじゃあ俺もって出てきたやつが反復継続ではなく
ただの予想があたっただけだからダメってなったのはわろた
昭和の昔から三文雑誌の広告に載ってるやつですねわかります
ただし自分でプログラム組まないといけないから無理
この前税金滞納で馬鹿みたいな税金取られかけた人から
プログラム買えばいいよ
競馬の神様は大川慶次郎じゃね…?
その程度の予想はエクセルで十分作れるぞ。
脱税の判決と理由も解ったのでそろそろ始動する。
ちゃんと読めよ
競馬は年間で黒字になった事がない。
目の色変えて必死になってる阿呆を手玉に取る奴が勝つんや。
>特に競馬の場合、どんなに上手い予想屋であっても勝率は6~7割が
上限だと言われてきた。
いや還元率が7~8割なんだからそれはおかしいだろw
インサイダーも株価操作もなんでもありだぜ!
3連単を300~500点買いとかして
仮に99%だったらマイナス9000万円だったわけだし
たまたま穴が当たったからいいものの硬い決着やハズレが続くと一般人はメンタル面で含み損に耐えられない
競馬は絶対負け馬券があるだろうに、それをどうカウントしてるんだろう?
脱税で捕まったやつの原資がいくらだったか知らんがもし単利だと3%でしかない
胴元が25%ももっていくのに投資なんか無理に決まっとるだろ
かなり前に競馬で5億の脱税をしてニュースになったことがある
でも実際は回収率75%でしかなくただのマネーロンダリングだった
例)700万円の当たり馬券を1000万円で売る
競馬の払い戻しは足が付かないからマネーロンダリングによく使われる
「絶対にこない3頭を選ぶ」という必勝法
競馬という「投資」の損益計算 - 投資十八番
http://gw07.net/archives/4886126.html
2011年のこの記事では 「確かに勝てるけど税金がかかればマイナス」 という結論になってる
しかしその後 「馬券購入費も経費として認められる」 という判決が出たのでこの必勝法は通用する
その記事にある脱税のやつはマネーロンダリングだからね
慶應の教授がそんなことも知らずに書いてるとは
裁判になった人も毎年100%以上は無理
万馬券になりそうな穴馬見つけても3000円程度なんてザラになった
こういう人たちが買ってんだろうね
直接馬券買ってるから申告しないだけで巨額脱税を簡単に行える
一昔前なら万馬券つくはずの馬券が3000円もつかなかったりするんだよなぁ
ホント勘弁してほしいわ
>>64
その期待値というのが馬単位じゃなくて、レース単位になっていると思う。
波乱が予想されるレースだと総当たりで買った方が儲かる可能性が高い。
G1に関して言うと、
・同じ騎手の連勝はないので消し
・外人騎手は人気薄でも来ることがある
・武豊の一番人気は消し
>>67
G1なんて総当たり式馬券外の観点から言うと恐ろしくつまらない。
総当たり式で買って儲かるのは未勝利戦や新馬戦
具体的に書かないと信じてもらえないから書くよ。
前田建設だけで7月から30万(税金20%、手数料含む)
<前田建設>
7月28日1,000株買い
820円×1,000=820,000
8月06日1,000株売り
930円×1,000=930,000⇒110,000儲け
8月25日
860円1000株買い
860円×1,000=860,000
8月31日1,000株売り
960円×1,000=960,000⇒100,000儲け
10月07日
850円1000株買い
850円×1,000=850,000
10月19日1,000株売り
940円×1,000=940,000⇒90,000儲け
11月20日
760円1000株買い
現在ホールド中
他にも、東京エレクトロン、やSCREENも同じパターンで儲かってる。