1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2015/12/05(土) 20:40:16.75 ID:CAP
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/151128/ecc1511281705003-n3.htm
金融広報中央委員会は11月5日、「家計の金融行動に関する世論調査」(2人以上世帯)を発表した。それによると、
金融資産の平均保有額は1209万円で、昨年(1182万円)よりも27万円増加していることがわかった。
金融商品別で見ると、預貯金が53.2%、有価証券が17.7%、生命保険が16.9%という結果に。
こう聞くと、「意外に多いな」と感じる人もいるかもしれない。しかし、これは全世帯の資産を世帯数で割った平均値のこと。
つまり、富裕層が平均値を引き上げているというのだ。ファイナンシャルプランナーの黒田尚子は次のように分析する。
「資産を多い順、少ない順に並べていって、ちょうど真ん中に位置する世帯の値を『中央値』と呼びます。
多くの人が感覚的に想像する『平均』は、こちらのほうが近いでしょう。ちなみにこの調査での中央値は400万円。
これは、1年前と変わっていません。また『貯蓄がない』と答えた世帯は30.9%と、前年と比較して0.5ポイント増加しています。
いっぽう、金融資産を保有している世帯だけで見ると、平均額は前年より66万円増え1819万円となりました。
すでにある程度の資産を持っていた『お金持ち世帯』の資産が増え、全体の資産を引き上げたということがわかります。
この1年で、貧富の差はより一層開いたと言っていいでしょう」
富裕層の資産の増加要因としては、アベノミクスで景気が上向きになったことにより、収入がアップしてその分が貯金に回されたこと。
株の評価額が上がったり、
債券や投資信託の配当や金利が入ったりしたことなどが考えられるという。
「持てる人」は順調に資産を増やし、正業に就けない「持たざる人」は依然として苦しい生活を強いられているようだ。
IS、難民、中国経済市場は波乱含み
ここ数年、黒田氏のもとには「増えた資産を運用したい」という相談が多く寄せられたという。
株などで得をした人の話を聞くことも多かったため、「自分も投資してみよう」と考えた人が多かったのだろう。「
平均値」世帯へのアドバイスを求めたところ、こんな答えが返ってきた
「その世帯がどのフェーズにいるのか(マイホームを購入してローンがある、子どもが大学進学しているなど)、 どんな生活がしたいかによって必要な資産は変わるので、1209万円あれば安心とも、400万円で不安だとも言えません。
ですが、私がアドバイスするとしたら『リスクヘッジとして、貯金だけでなく投資をはじめるのはいいことだけど、これからの市場はかなりの波乱含み。
初心者が丸腰で挑むのはお勧めしない』と言いますね。
波乱の要因として、たとえば先日は、パリでイスラム国による同時多発テロがありました。
ヨーロッパ全土には難民の問題もあります。また、オリンピックで盛り上がったかに見えた ブラジルレアルの下落は止まらず、新興国株も『先行きは怪しい』と言わざるをえません。
中国経済もいつ崩壊するかわからない状態です。
さらに、アメリカの利上げの先送りが決まりましたが、いざ利上げが行われれば、株を売って債券を買う人が増えます。
となれば、アメリカの株価に引きずられるようにして日本の株価も下がってしまうでしょう」(黒田氏)
ここ数年は市場全体が上向きだったために「ビギナーズラック」もあり得たが、
今後はそう簡単にはいかないということだ。リターンを求めて闇雲に投資するより、リスクについてよく学ぶべき時期なのだろう。
黒田氏は、投資の基本を確認するよう念押しする。
「『長期』『分散』『積み立て』が投資の基本です。
目的もなく投資をはじめると、目先の利益に目がくらみがちですが、
基本さえ押さえていれば、ある程度の乱高下は気にならなくなります。
それが安定した投資を続ける秘訣でもあります。来年からは『ジュニアNISA』もはじまります。
贈与税の枠(年間110万円)の範囲内で資産を移動させれば相続対策にもなりますし、教育資金等を形成する助けにもなります。
資産に余裕のある『平均値』の人は、ぜひ活用してください」
引用元: ・【マネー】意外に多い「金融資産平均1209万円」の違和感
47: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/06(日) 00:49:49.45 ID:QYFfqc5a.ne
>>1
違和感を抱く奴が多いのは、預貯金だけが資産だと考えてる馬鹿な読者が多いからだよ。
3: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05(土) 20:44:32.73 ID:fhvbixbV.ne
俺も30だけど中央値に近いわ、家2軒持ち(ぼろ小屋)だけど普通なのか
4: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05(土) 20:44:35.01 ID:Q9pnp9U7.ne
うちは嫁が推定2000
俺が3500だな
5: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05(土) 20:45:30.84 ID:KJdO2pO+.ne
金融資産の中央値400万でしょ。
なら、負債をひいた純資産ならもっと少ないだろう
6: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05(土) 20:47:51.96 ID:3xWnBAbS.ne
そんな持ってる風には見えないけどなw みんな金持ちだね~
7: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05(土) 20:48:14.27 ID:w7XNa1eS.ne
普通の会社員ならそれくらい楽勝で持ってる
8: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05(土) 20:49:15.01 ID:0YszMYBp.ne
金持ちは金持ちになれてよかったね
9: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05(土) 20:50:00.97 ID:mFG2KeFc.ne
資産500万しかないや、残りはドルにしているから
10: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05(土) 20:50:22.63 ID:f6S5JDhb.ne
株やれば直ぐ1億円ぐらいなら貯まるよ
11: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05(土) 20:50:25.33 ID:+1Gf6S4b.ne
統計の基本を知らないのか。
12: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05(土) 20:52:05.60 ID:rLadueI5.ne
期間工でも1000万持っている奴は結構いるぞ
おれがそうだし
非正規ループでも資産形成できるいい世の中になったな
13: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05(土) 20:53:22.11 ID:ERCJYR+9.ne
転職4回無職計6年30代底辺IT土方の俺でも合わせりゃ1,000万はあったりする
14: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05(土) 20:54:15.66 ID:WS4+mwNB.ne
家賃住宅ローンなけりゃそのくらい貯まるだろ
15: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05(土) 20:54:30.46 ID:+XhF8Vc6.ne
金融広報中央委員会という天下り先の「家計の金融行動に関する世論調査」
要は世論調査で日銀の方から参りました世論調査ですけどお宅の金融資産はどのくらい?
でわざわざ資産を精査して真実を答えるもの好きがいるとも思えない
1600兆円の個人金融資産を4500万世帯で割った3000万というのが本来の平均値であろうな
低めの数字でガス抜きだよ
16: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05(土) 20:55:15.46 ID:dfmqBQcJ.ne
度数分布だと、資産0が1番多くて、資産が増えるに従って減ってくるグラフ。
平均も、モードもメジアンも意味ない。
18: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05(土) 20:58:47.59 ID:D29FYSDM.ne
普通30代なら1000万ぐらい持ってるだろ。
19: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05(土) 21:07:14.27 ID:GyK6Vebv.ne
不動産資産が多いんだろ
金融資産と合わせたら倍か
20: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05(土) 21:12:51.59 ID:9UNKHbBT.ne
全部株で持ってるから、上がったり下がったり。
27: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05(土) 21:22:59.14 ID:E4sjxJcu.ne
>>20
アベノミクスのお陰で、
持ち株が騰がったら売って下がったら買い戻しを小まめにすれば直ぐに倍額に
なるのに。
21: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05(土) 21:13:41.14 ID:GSgJ2u0D.ne
そのうちマイナンバーで正確な数字がわかるから
心配するな
海外の例を見ると二極分化で中間層はなくなる傾向にあるのは確か
日本もそうなんじゃないかな
sssp://o.8ch.net/1eg9.png
25: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05(土) 21:21:29.95 ID:Jn1Nz1Tc.ne
資産ゼロ、貯蓄なしが30%ってびっくりぽんや
26: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05(土) 21:22:18.18 ID:q4wmrpQP.ne
オレでも株だけで1億2千万あるぞw
30: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05(土) 21:30:59.20 ID:BRS7aDGo.ne
中央値しか意味なんだろ
31: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05(土) 21:37:48.40 ID:5NNXzIC1.ne
富裕層なんかは株やってそうなのに、思ったより資産伸びてないのな。
まぁそう簡単にうまくはいかんわなw
32: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05(土) 21:43:22.37 ID:s3KFnn8f.ne
45歳だがメイン銀行に900万サブ銀行と信用金庫にそれぞれ300万郵貯に400万で1900万位、ただしこの5年貯蓄は全く増えてない60までに3000万貯めるつもりだったが不況だし無理かもしれん。
39: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05(土) 22:07:23.63 ID:8u6a+rQ6.ne
平均だと公務員と半官半民でものすごく嵩上げされるだろ
40: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05(土) 22:20:22.18 ID:GyK6Vebv.ne
資産なしが庶民だと思っていても
みんな意外にも資産もってたという訳だな
43: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/05(土) 22:48:47.73 ID:Lf507X2c.ne
家を直して1000万飛んだ。
毎月14万貯金してリカバリー中。
残業が多いからまだ余裕あるけど、身体がキツイ・・・
44: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/06(日) 00:03:58.95 ID:Yfpsu0l+.ne
年金と保険が入ってるんだろ?
受取額の平均なんだろうけど。
48: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/06(日) 01:09:21.50 ID:6dMMODaQR
「個人事業主の事業資金」を含んでいるでしょ、この数字。
いわゆる「会社勤めのサラリーマンの統計」ではないと思いますよ。
49: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/06(日) 01:35:31.98 ID:YTqAVCp7.ne
500万~預金があって、車があって、家もあるなら
まあそんなもんだろう。
50: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/06(日) 02:29:59.23 ID:TaLcSgFq.ne
意外に少ないな
あま、土地とか家とか金とか株は入っていないのだから、それぐらいかもしれんが
52: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/06(日) 02:36:37.82 ID:zQTUDa35.ne
うちは2000万だなぁ、早死にした親父の家(ローン完済)に住んでるんで溜まる溜まる
53: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/06(日) 02:44:38.79 ID:zQTUDa35.ne
まぁ俺は今子供いないけど、子供にまともな教育付けようと思ったら貯金1000万なんてあっという間だと思う
年収1000万ですら案外質素な暮らししか出来ないと思う、俺の親父が現にそうだった
子供の教育なんて知ったこっちゃないっていうDQN親は違うのかも知れないがw
59: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/06(日) 05:18:28.55 ID:H9be2oKs.ne
>>56
例えば年収5000万、可処分所得約3000万くらいで
ローンで1億5000万くらいの家を購入
自分の車は1000万、奥さんの車は500万
子供は2人で2人とも有名私立
趣味はゴルフで有名ゴルフクラブの会員権をローンで購入
支出は
家のローンと維持費 1000万
車関係の費用 400万
子供の費用(学費以外にも他の父兄との付き合い費含む) 500万
被服費 200万
ゴルフなど趣味の費用 数百万
食費・外食費 数百万
なんて生活してれば可処分所得が年間3000万もあるのに
貯金は1年分の可処分所得分もないはず
収入が減って今の生活レベルが維持できなくなり住宅を叩き売ったら
売れる値段はローン残以下で債務超過になるのは間違いなし
54: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/06(日) 03:25:59.66 ID:cFLS3SQc.ne
27歳で1100万持ってたし別におかしいとは思わんが20代いくらせっせと溜め込んでもその金の大部分は30歳前後にマイホーム取得のイベントを経ると
不動産へと化けて金融資産の範疇から出ていってしまうな
55: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/06(日) 04:40:25.67 ID:bXPEJyTj.ne
生命保険て書いてるけど、あれ金融資産に入れて良いの?
会社の持株会はどうなんだろう?
あと確定拠出年金も金融資産に含まれるのだろうか?
あと住宅ローンのマイナスもあるから結構キツイね。
とりあえず、嫁も自分もなんとか定年まで働いて厚生年金をフルで受給できれば老後は問題なさそう。
58: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/06(日) 05:13:33.01 ID:H9be2oKs.ne
高所得の人は結構いるんだけど
お金持ってる人は本当に少ない印象
いわゆる勝ち組の人でも現役の時は実質債務超過の人が多いんだよ
退職金と年金を考慮してかろうじて生涯収支がプラスになる程度
63: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/06(日) 08:52:50.11 ID:cF+3h+9M.ne
65歳以上の世帯が金融資産の60%弱を持ってるから富が偏在してる、
そりゃ違和感あって当たり前だろうと。
ただ、何じゃここ、ビジ板スレッドはやはりヌー速とは来る層が違うみたいだな。
持ってる、連呼じゃないかw
66: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/06(日) 09:11:29.16 ID:ErXoH6uI.ne
ためしにやってみよう
100万円が99人いて10億円が1人だと平均は1099万円か
1%の富裕層が平均を引き上げてるというのは本当だな
67: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/06(日) 09:14:58.50 ID:EaXQsaPZ.ne
平均より上の人の方が回答率高そう
69: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/06(日) 09:23:02.93 ID:8fntrCAQ.ne
官僚と政治家さんよ
もう、世帯で統計出すのはやめろよな
うちは1千万以上の資産はあるが
家族5人なので 一人あたり200万しかない貧乏人の寄せ集めだ
70: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/12/06(日) 09:27:17.00 ID:EqR2ylTu.ne
マイナンバー制度が本格化する2年後にはもっと正確な数値が出るだろ
世論調査なんてあてにならない