アクセスランキング

【株トレ】株式投資全般 一覧

<超速ニュース>

【IT】好調フェイスブック、直近決算は51.7%増収

ArtsyBee / Pixabay

<当サイト管理人より>

ファイスブック絶好調ですね。ネット広告収入の凄さですか。世界中の会員がどんどん増加していると思いますが、このビジネスモデルで、どこまで業績を伸ばせるのか、今後も注目したいですね。なお、フェイスブックが稼ぐことは大いに結構ですが、フェイスブック利用者もどんどん稼ぎましょう。

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/28(木) 09:23:46.36 ID:CAP

http://toyokeizai.net/articles/-/102498

?27日?ロイター] – 米フェイスブック(FB)<FB.O>が発表した第4・四半期決算は、売上高が前年同期比51.7%増の58億4000万ドルとなった。新たな広告サービス立ち上げが寄与したほか、モバイルアプリの更新が広告販売を後押しした。

広告収入は56.8%増の56億4000万ドル・・・・・

引用元: ・【IT】好調フェイスブック、直近決算は51.7%増収

続きを読む


【企業】大塚家具、経常益を2.8倍上方修正

ArtsyBee / Pixabay

<当サイト管理人より>

昨年、親子の戦いで話題になった大塚家具ですね。上方修正は明るい情報ですが、果たして株価の行方はどうでしょうか。まだまだ社長による新基盤が構築された訳ではないので、業績も株価ももみ合うのではないでしょうか。特に昨年は、業績以外の話題性による宣伝効果と配当金の上乗せが効いたと思いますよ。今年は、社長の手腕が実績に繋がる年になりますね。良い結果がでるとは限りませんが。

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/27(水) 16:46:50.77 ID:CAP

http://www.nikkei.com/markets/

大塚家具は27日、2015年12月期の単独税引き利益が前の期比24%減の3億5900万円になったと発表した。従来予想は9000万円だった。広告費の削減効果に加え、
品ぞろえの一新を狙い昨年11月から開催した「全館全品売りつくし」のセールが好調だった。売上高は同5%増の580億円だった。従来予想は568億円。営業損益は4億3700万円の黒字(前の期は4億200万円の赤字)・・・・・

15年12月期の経常損益(非連結)を従来予想の2.3億円の黒字→6.3億円の黒字(前の期は2.4億円の赤字)に2.8倍上方修正した・・・・・

引用元: ・【企業】大塚家具、経常益を2.8倍上方修正 売りつくしセールなどが好調

続きを読む


【通信】ソフトバンク傘下のスプリント赤字縮小、通年で営業黒字化予想

ArtsyBee / Pixabay

<当サイト管理人より>

業績悪化していたスプリントを買収し、いよいよ黒字転換ですか。ソフトバンクの経営手腕がどの程度のものか分かりませんが、リスクの高い買収を手掛け、世間では「失敗するぞ・・・」と否定的な意見が飛び交う中、見事に成功に導いてますね。論より証拠。全て実績が物語っています。次なる買収先はどこですか。

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/27(水) 09:40:47.54 ID:CAP

http://jp.reuters.com/article/

[26日 ロイター] – ソフトバンク(9984.T)傘下の米携帯電話大手スプリント(S.N)が 26日発表した第3・四半期(10─12月)決算は、経費削減効果と契約件数の増加により、赤字幅が前年同期から縮小したほか、市場予想よりも小幅となった。

3月までの1年間では営業損益ベースで黒字転換する見込みとした・・・・・

通年見通しについては、調整後利払い・税・償却前利益(EBITDA)が77億─80億ドルとし、当初の68億─71億ドルから引き上げた。営業損益は1億─3億ドルの黒字を見込む。当初は5000万─2億5000万ドルの赤字だった。

引用元: ・【通信】ソフトバンク傘下のスプリント赤字縮小、通年で営業黒字化予想

続きを読む


【投資】資産3億円の個人投資家「全体の株価が下がってる今が買い時….」

geralt / Pixabay

<当サイト管理者より>

原油安によるエネルギー関連企業の業績悪化懸念、オイルマネーの撤退など、株価にとっては悪い影響だけがでている状況にあります。今後は、原油安の恩恵を受ける企業の業績向上により、株価にプラスになる効果がでてきます。ただ、今が買い時なのかどうかが問題ですね。今仕掛けるのもOK、確実に上昇トレに切り替わったときに仕掛けるのもOKでしょう。

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/26(火) 11:56:49.29 ID:CAP

http://www.news-postseven.com/archives/

年初からの株価の下落に各所で悲鳴があがっているが、儲けのプロは買いのタイミングを逃さない。総資産額3億円超の有名個人投資家・かんちさんに昨今の相場での投資戦略を聞いた。

全体の株価が下がってるんですから、買い時なのは間違いない。買わないなんて信じられませんよ。僕の場合、下げ調子のときはキーワードで考えます。今なら「原油安」と「インバウンド(訪日客)」ですね・・・・・

 

引用元: ・【投資】資産3億円の個人投資家「全体の株価が下がってる、今が買い時なのは間違いない。買わないなんて信じられませんよ」

続きを読む


【企業】マクドナルド 世界では売上高が予想上回る伸び

grafikacesky / Pixabay

<当サイト管理人より>

日本では、厳しい経営状態のマクドナルドもグローバルでは善戦していたようですね。特に米国では、本家の強みを発揮して売上も高い伸び率になったのは注目です。日本マクドナルドもファストフードの原理原則と品質、お客様サービスを充実させれば、以前の勢いも取り戻せるにではないでしょうか。この1〜2年で沢山問題が発生しましたが、良い教訓としてほしいですね。経営者も店舗で働く人も、頑張ってください。

1: 〈(`・ω・`)〉Ψ ★ 投稿日:2016/01/26(火) 01:47:28.11 ID:CAP

[25日 ロイター] – 米ファストフード大手マクドナルド(MCD.N)が25日発表した第4・四半期(10─12月)決算によると、世界既存店売上高が5%増となり、予想を上回る伸びを示した。米国で開始した「オールデイ・ブレックファスト」が貢献したほか、中国の需要回復が追い風となった。
調査会社コンセンサス・メトリックスがまとめた世界既存店売上高伸び率のアナリスト予想は3.2%だった。株価は序盤の取引で2.7%高の121.59ドル。

米国内の既存店売上高は5.7%増。市場予想平均である2.7%の約2倍の伸びとなった・・・・・

http://jp.reuters.com/article/

引用元: ・【企業】マクドナルド 世界では売上高が予想上回る伸び

続きを読む


【貴金属】金価格が最高値の半分程度に下落 今こそ買いか

Peggy_Marco / Pixabay

<当サイト管理人より>

米国金利上昇、ドル高の流れの中で、金価格はどのように推移するのでしょうか。金価格の推移だけを見ればそろそろリバウンドと考えることもできるし、中長期トレンドの視点としては、まだまだ下げると考えることもできるでしょう。いろいろな見解があるので、金取引に興味がある方は、タイミングを逃さないようにしたいものです。買うなら今でしょ、かも?。

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/24(日) 19:38:15.19 ID:CAP

http://www.news-postseven.com/archives/20160120_377978.html

1999年に1トロイオンス当たり250ドル台の底値をつけた金相場は、2001年後半から上昇を続け、2011年には1900ドル超えの最高値をつけた。しかしその後下降トレンドに入り、昨年末には1050ドルを割っている。

絶頂期の半分程度まで価格が目減りしている金を、「今は安値圏で買いだ!」と断言するのは、金融・貴金属アナリストの亀井幸一郎氏だ。その根拠の一つがアジア圏を中心とした金需要にある・・・・・

 

 

引用元: ・【貴金属】金価格が最高値の半分程度に下落 安値圏で今こそ買いか

続きを読む


【金融】日銀内に追加緩和論浮上 28日から決定会合

PeteLinforth / Pixabay

<当サイト管理人より>

今年(2016年)になってから、株安、円高の流れが押し寄せています。中国経済悪化、原油価格低下などが影響していると聞かれますが、流れを変えるきっかけが必要です。グローバルな現象ですので、容易なことではありませんが、日銀の追加緩和があれば、流れを変えるきっかけの1つになり得ると思います。

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/22(金) 09:04:01.61 ID:CAP

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF21H0M_R20C16A1EA2000/

日銀内で追加緩和論が浮上してきた。

原油価格の下落で2%の物価上昇目標の達成が難しくなっているうえ、円高・株安の加速で景気が下押しされるリスクがあるためだ。

ただ、日銀だけが動いても世界的な市場の動揺は鎮まらないとの意見もある。
市場動向をにらみながら、28日から2日間の日程で開く金融政策決定会合で慎重に議論する。

引用元: ・【金融】日銀内に追加緩和論浮上 28日から決定会合

続きを読む


【石油】石油連盟会長「原油価格は今が底値」

ptra / Pixabay

ptra / Pixabay

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/21(木) 19:10:10.13 ID:CAP

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160121/k10010380321000.html

石油元売り各社で作る石油連盟の木村康会長は、株価下落の要因にもなっている原油先物価格の急落について、21日の記者会見で、市場の過剰な反応であり、これ以上低い水準にはなりにくいという見方を示しました。

原油の先物価格はイランからの原油輸出の増加が見込まれることや、中国経済の減速などのため需要は当面増えないという見方から、20日のニューヨーク市場で、
一時1バレル=26ドル台前半になるなど急落しています。

これについて木村会長は記者会見で、「世界的な株価の下落やサウジアラビアとイランの国交断絶など国際情勢や経済情勢の先行きが見えにくい状況となっていて、原油先物価格の動向とは切り離せない要素だ。

ただ、このところの値動きは極めて過剰な反応だと思っている」と述べました。
そのうえで、今後の価格の見通しについて、「今が底値だと理解している。価格が低い分、原油の需要が増える効果があり、現在の1バレル30ドル割れという状況から、ことしの半ばから年末にかけて40ドルに向かっていくのではないか」と述べ、ことしの後半にかけて価格は上昇に転じるという見方を示しました。

引用元: ・【石油】石油連盟会長「原油価格は今が底値」

続きを読む


【IT】はてな、東証マザーズに上場への上場承認

guilaine / Pixabay

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/21(木) 16:57:34.09 ID:CAP

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1601/21/news113.html

東京証券取引所は1月21日、はてなのマザーズ上場を承認した。上場予定日は2月24日。証券コードは「3930」。

2001年7月に近藤淳也氏(現会長)が設立。京都に本社を構え、ユニークなネットベンチャーの先駆けとして知られた。ソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」やブログサービス「はてなブログ」などを運営するほか、法人向けサービスも手がけている。昨年7月時点の登録ユーザー数は450万人、月間ユニークユーザー数は5400万人。

上場で約3億円を調達(想定発行価格は1株当たり700円)する見通し。

資金は人材採用やデータセンターのサーバ増設、京都と東京のオフィス拡張への設備投資、広告宣伝に活用する。

有価証券報告書によると、2015年7月期の売上高は前期比23.8%増の10億9457万円、営業利益は70.1%増の1億7286万円、13.4%減の最終利益は5516万円。
コンテンツマーケティングサービスで広告売り上げが堅調だったほか、「はてなブログMedia」サービスが大幅に拡大した。コンテンツプラットフォームサービスも広告や課金収入が堅調だった。

創業者の近藤会長が発行済み株式数の66.33%を所有する筆頭株主。従業員数は89人(パート・派遣など23人)。

業容拡大に伴い、直近1年間で従業員が24人増加しているという。平均年齢は31.9歳(平均勤続年数3.2年)、平均年間給与は507万円。

引用元: ・【IT】はてな、東証マザーズに上場への上場承認

続きを読む


【IT】ミクシィ、今期純利益79%増に上方修正 モンスト好調

geralt / Pixabay

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/21(木) 15:43:54.28 ID:CAP

http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFL21HE1_21012016000000&n_cid=TPRN0004

マザーズ上場のミクシィは21日、2016年3月期の連結純利益が前期比79%増の590億円になる見通しだと発表した。主力のスマホゲーム「モンスターストライク(モンスト)」が好調に推移しており、従来予想の58%増の520億円から上方修正した。アナリスト予想の平均値であるQUICKコンセンサス(13日時点、9社)の573億円を上回る。

売上高は82%増の2050億円(従来予想は64%増の1850億円)、営業利益は71%増の900億円(同52%増の800億円)にそれぞれ上方修正した。併せて年間配当予想も1株あたり60円増の142円(同47円増の129円)に見直した。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕

引用元: ・【IT】ミクシィ、今期純利益79%増に上方修正 モンスト好調

続きを読む


【株安】「黒田バズーカ第2弾」帳消し 原油安でオイルマネー流出

Peggy_Marco / Pixabay

<当サイト管理人より>

そうですか。黒田バズーカより原油の方が威力があったということですか。ただ、黒田バズーカは瞬発的、原油は持続的な力がありますので、一概に比べることはできませんね。

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/21(木) 14:30:59.90 ID:CAP

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/160121/eca1601210500002-n1.htm

20日の東京株式市場は原油相場の一段安など外部要因に振り回され、日経平均株価は約1年3カ月ぶりの安値水準に落ち込み、日銀が2014年10月31日に追加金融緩和を決めた「黒田バズーカ第2弾」以降の上昇分をほぼ失った。

原油安で資金繰りに迫られた産油国が保有株式の売却を余儀なくされているとの観測が強まり、投機的な動きが株価下落に拍車をかけているとの指摘もある。年始から続く株安のトンネルから抜け出す光明は依然見えない。

「多数の懸念材料が複合的に重なって、世界的にリスク回避モードになり、相対的にパフォーマンスが良かった日本株が売られている」。日本証券業協会の稲野和利会長は20日の記者会見でこう述べた。

一方で、「今回は(国内外の情勢に対し)やや反応しすぎの面はある」とも付け加えた。

株式の売り圧力がやまない背景として、SMBC日興証券の太田千尋投資情報部部長は「市場では、産油国のオイルマネーとみられる株式の売りが続いているとの見方が大勢を占めている」と語る。

原油安が続けば産油国の財政が一段と悪化し、日本株を含む保有株式を売って収入を補う動きを強めるとの連想が投資家の間で働き、株安につながっているというわけだ。

みずほ総合研究所の井上淳主任エコノミストによると、産油国の原油や天然ガスの販売収入を原資とした投資ファンドの運用資産残高は、昨年3月をピークとすると、約1000億ドル(約12兆円)減ったという。時価総額の減少に加え、財政悪化に伴う投資資金の引き揚げもあったとみられる。

原油安は本来、原油を輸入に頼る日本経済にはプラスに働くはずだ。

だが、足元では「下げ止まらない原油相場が投資家心理の弱さにつながり、株安を招いている側面もある」(SMBC日興証券の太田氏)のが実情だ。20日も原油安が一段と進んだことが 投資家のリスク回避姿勢を強め、株安と円高が一段と加速した。

投機的な動きが、株価下落に拍車をかけているとの指摘もある。三井住友アセットマネジメントの市川雅浩シニアストラテジストは「原油相場や中国・上海株式市場が下げ止まらないのを見て、投機筋が一段と日本株の売りを出すことは十分考えられる」と話す。

上海株の値動きが落ち着き、原油相場が1バレル=30ドル台を安定的に回復するなどすれば、株式に資金が戻る可能性はあるものの、足元ではその兆しがみえない。当面は“外患”をにらみながらの相場展開となりそうだ。(森田晶宏)

引用元: ・【株安】「黒田バズーカ第2弾」帳消し 原油安でオイルマネー流出

続きを読む


【外食】サントリーHD、サブウェイ株の65%を欧州本社に売却へ

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/21(木) 10:54:45.62 ID:CAP

http://jp.reuters.com/article/suntory-idJPKCN0UZ041

[東京 21日 ロイター] – サントリーホールディングス[SUNTH.UL]は、子
会社のサンドイッチチェーン、日本サブウェイ(東京都港区)の株式の65%をオランダにある本社、サブウェイインターナショナルグループに売却する。売却額は数億円。広報担当者が21日、明らかにした。

サントリーは、1991年にサブウェイをフランチャイズ(FC)展開する権利を取得。今年3月末でFCの契約が終了することから、4月をめどにFC権を返上し
、65%の株式を売却することを決めた。これは、自社でのチェーン展開を進めたいサブウェイからの提案で、両社で協議を行っていた。

日本の外食市場の特殊性に対応したり、これまでのノウハウを活用するため、サントリーは引き続き35%を保有する。

サブウェイは、現在、全国で440店舗を展開しており、チェーン全体の売上高は、14年で200億円規模。日本サブウェイの売上高は同25億円程度だった

引用元: ・【外食】サントリーHD、サブウェイ株の65%を欧州本社に売却へ

続きを読む


【IT】Microsoft、教育用マインクラフトを今夏提供開始へ

Simon / Pixabay

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/20(水) 12:24:27.55 ID:CAP

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1601/20/news058.html

米Microsoftは1月19日(現地時間)、フィンランドTeacher Gamingから学習ゲーム「MinecraftEdu」を買収したと発表した。

教育機関向けにOffice OneNoteと統合した教材用Minecraft(マインクラフト)を提供する計画だMinecraftEduは、Microsoftが2014年に25億ドルで買収したスウェーデンMojangが開発した人気ゲームマインクラフトを教材用にアレンジしたアプリ。

2011年から40カ国以上の7000以上の教育機関で採用されている。

例えば、バーチャルな建物の中で論理ゲートや作曲などを学べたり、ギザの大ピラミッドの中を探検したりする教材がある。

MicrosoftはMinecraftEduを改良し、自社サービス「Minecraft: Education Edition」として提供する。

まずは今夏、無料のトライアルとして開始する計画だ。

既存のMinecraftEduのユーザーは、最初の1年間は無料で利用できる。

料金は、年額1人当たり5ドルになる見込みだ。

Minecraft: Education Editionは、Microsoftの教育機関向けノートツール「Learning Tools for OneNote」と統合されるので、利用するには教育機関向け「Office 365」のアカウントも必要になる。

引用元: ・【IT】Microsoft、教育用マインクラフトを今夏提供開始へ

続きを読む


【株】日本郵政が上場来安値、ゆうちょ銀行も連日の安値

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/20(水) 11:58:14.05 ID:CAP

http://jp.reuters.com/article/idJPL3N1541BQ

[東京 20日 ロイター] – 日本郵政 が上場来安値を更新。

昨年11月4日の上場初日の安値1596円を下回った。

昨年12月29日のTOPIX組み入れ前までは堅調だったが、その後は急速な市場全体の地合い悪化に押され、売り優勢が続いている。

ゆうちょ銀行 も連日で上場来安値を更新。

かんぽ生命保険 は安値圏で推移している。

引用元: ・【株】日本郵政が上場来安値、ゆうちょ銀行も連日の安値

続きを読む


【半導体】AMD、売上高23%減 パソコン市場で需要落ち込み

blickpixel / Pixabay

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/20(水) 09:08:10.33 ID:CAP

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK20H0B_Q6A120C1000000/

【シリコンバレー=藤田満美子】米半導体大手のアドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)が19日発表した2015年10~12月期決算は、売上高が前年同期比23%減の9億5800万ドル(約1130億円)だった。

パソコン市場の縮小で需要が落ち込み、売り上げが伸びなかった。

最終損益は1億200万ドルの赤字。リストラ関連費用やのれん代償却費などがなくなったため、前年同期の3億6400万ドルの赤字から赤字幅が縮小した。

実質的な1株損益は0.10ドルの赤字(前年同期は0.02ドルの黒字)だった。

引用元: ・【半導体】AMD、売上高23%減 パソコン市場で需要落ち込み

続きを読む


【IT】クックパッド創業者が現経営陣と対立か 取締役刷新を求め株主提案

stevepb / Pixabay

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/19(火) 19:54:57.64 ID:CAP

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1601/19/news129.html

レシピサイトを運営するクックパッドは1月19日、創業者で筆頭株主の佐野陽光氏から取締役刷新を求める株主提案を受け取ったことを明らかにした。

佐野氏は同社取締役を務めているが、現在の経営方針を「大きな歪みが出てきている」などと批判しており、昨年11月には社長に再び就任する提案をしていたという。

クックパッドが開示した資料によると、提案株主は佐野氏(議決権の43.581%保有)ら4人。

佐野氏のほか、カヤックの柳澤大輔CEOら計8人を取締役に選任するよう求めており、3月下旬に開催予定の定時株主総会に提案するという。

佐野氏は提案理由で、同社の現状について「基幹事業である会員事業や高い成長性が見込まれる海外事業に経営資源を割かず、料理から離れた事業に注力するなど、中長期的な企業価値向上に不可欠な一貫した経営ビジョンに大きな歪みが出てきている」と批判している。

佐野氏は1997年に同社の前身となる企業を創業。

99年に現サイト名に変更し、09年には東証マザーズへ上場を果たした。

12年には「世界戦略と技術開発に集中する」と社長を退任し、カカクコムコム社長などを務めた穐田誉輝氏が社長に就任していた。

クックパッドは昨年9月末時点で月間利用者5576万人。

14年12月期の売上高は67億円。

今年7月には、結婚情報口コミサイトを運営するみんなのウェディングを株式公開買い付けで子会社化している。

経営方針めぐり内紛か

クックパッドによると、佐野氏は昨年11月、新しい事業プランと自らの社長就任を提案。

これを受けて同社は社外取締役による「特別委員会」を設け、提案について検討したという。

同社は昨年11月以降、特別委員会について情報を開示している。

それによると、特別委は「遂行中の経営計画を推し進める事業戦略上の選択肢と、遂行中の経営計画を段階的に見直し、会員事業と海外事業に経営資源を集中していくことを中心とする2案」について検討し、現方針を遂行するよう取締役会に勧告した──という。

勧告については昨年12月18日に情報を開示していたが、具体的な詳細は明らかにしていなかった。

取締役刷新を求める佐野氏からの株主提案は1月8日付。

同社は現取締役でもある佐野氏と取締役選任についての議案の一本化を図り、協議を重ねたが、合意に至らなかったとして、提案について開示したとしている。

佐野氏は提案理由の中で「一部の取締役は唐突に特別委員会なる組織を設置し、必要性もないのに多額の費用をかけて得た専門家の意見を濫用し、公正中立を装った
『勧告書』なる文書を発して現在の自らの経営を正当化するなど、当社内に不要な亀裂と混乱を生じさせている」と批判しており、取締役の刷新で社内の混乱を収束し、社内一体となって企業価値向上につながる経営を実践するために提案を提出する──としている。

引用元: ・【IT】クックパッド創業者が現経営陣と対立か 取締役刷新を求め株主提案

続きを読む


【企業】産業革新機構、シャープに3千億円出資検討 金額を引き上げ台湾企業に対抗

Unsplash / Pixabay

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/19(火) 12:02:51.80 ID:CAP

http://this.kiji.is/62008254324310023?c=39546741839462401

官民ファンドの産業革新機構が、経営再建中のシャープに対し、3千億円規模の出資を検討していることが19日、分かった。これまでは2千億~2500億円の出資案が有力視されていた。

金額を引き上げて主導的に立て直す姿勢を鮮明にするとともに、シャープ買収に意欲を示す台湾企業などに対抗する狙いもありそうだ。

ただ、革新機構内には引き上げに慎重な意見もあり、調整が難航する可能性もある。

シャープ支援をめぐっては、主力事業であり、不振の主因ともなっている液晶事業を切り離した上で革新機構が出資し、シャープの主力取引銀行に金融支援を要請する方向で検討している。

引用元: ・【企業】産業革新機構、シャープに3千億円出資検討 金額を引き上げ台湾企業に対抗

続きを読む


【経済】米国株、著名投資家はさらに20%下落予想

Peggy_Marco / Pixabay

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/18(月) 19:10:25.75 ID:CAP

http://jp.reuters.com/article/usa-stocks-bear-idJPKCN0UW0KC

[ニューヨーク 15日 ロイター] – 米国株式市場にベアマーケットのサインが点灯するなか、界の著名投資家の一部は、さらに10─20%下落する可能性があると予想しており、まだ買いを入れる時期ではない、と考えていることが分かった。ただ、2008年に起きたような急落はない、との見方が主流のようだ。

中国経済の成長鈍化、米連邦準備理事会(FRB)の利上げサイクル開始、米企業収益の悪化という3重苦を背景に、市場では米国がリセッション(景気後退)に突入するとの懸念が強まっており、著名投資家は、株式、クレジット、コモディティー市場の苦境を予想している。

グッゲンハイム・パートナーズのグローバル最高投資責任者(CIO)、スコット・マイナード氏は「株価は現在の水準から10%ないしは15%下落するリスクがある。大きな不透明要因は中国」と話す。

新年が始まってわずか2週間の間に、S&P総合500種指数はすでに8%超下落した。原油価格は1バレル=30ドルを割り込み、米経済の成長率予想も低下している。バークレイズは、昨年第4・四半期の米国の国内総生産(GDP)伸び率をわずか0.7%と予想している。

ダブルライン・キャピタルを経営するジェフリー・ガンドラック氏は、株式とクレジット市場は今年前半は苦戦し「年央までにさらにひどい局面になる」が、その後は買いのチャンスが到来するとしている。

空売りで名高いビル・フレッケンスタイン氏は、FRBが債券買い入れプログラムを停止した2014年10月から株式市場の下落基調は始まったと指摘。

「今がベアマーケットであることは確か」と述べた。

企業業績の退潮も鮮明だ。トムソン・ロイターの調査によると、米S&P総合500種指数採用企業の2015年第4・四半期決算は、前年同期比で4.7%の減益となる見通し。予想通りなら、2四半期連続の減益となり、2015年通年では利益のゼロ成長が見込まれている。

<追加利上げ、正当化困難に>

米経済をとりまく環境の悪化にはFRB当局者も留意している。
セントルイス地区連銀のブラード総裁は14日、国際石油市場の下落が米インフレ期待の「厄介」な低下をもたらした恐れがあると指摘、追加利上げを正当化することが困難になるかもしれないと語った。

さらに、米ニューヨーク連銀のダドリー総裁は15日、インフレ期待が下振れ方向へと目標から離れていくことに対する懸念がある、と指摘した。

およそ1550億ドルの運用資産を擁する世界最大のヘッジファンド、ブリッジウォーターのグレッグ・ジェンセン共同CIO兼共同最高経営責任者(CEO)は「株価は今後、FRBが万能ではないという事実を織り込み始め、徐々に下値を切り下げるだろうが、2008年に見られたような売りが売りを呼ぶ展開にはならない」との見方を示した。

引用元: ・【経済】米国株、著名投資家はさらに20%下落予想

続きを読む


【通販】ニッセン、12月の売上40.7%減

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/18(月) 09:39:57.68 ID:CAP

http://ryutsuu.biz/sales/i011501.html

ニッセンホールディングス(2014年12月期売上高:2083億円)が発表した12月の月次売上概況によると、ニッセンの売上高は前年同月比40.7%減、シャディの売上高は0.4%増となった。

前期の下期は、初秋号カタログ(8月上旬発行)、秋号カタログ(9月下旬発行)、冬号カタログ(11月上旬発行)の3回、カタログを発行したのに対し、今期の下期は秋号カタログ(8月下旬発行)、冬号カタログ(10月上旬)の2回のカタログ発行へと減少したことに加えて、プロモーション効率最適化に向けて販促コストを大幅に圧縮した影響があった。

引用元: ・【通販】ニッセン、12月の売上40.7%減

続きを読む


【金融】黒田バズーカ3 発動の条件 「株安1万6000円・円高115円」なら緩和不可避か

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/17(日) 21:29:27.57 ID:CAP

http://www.nikkei.com/money/features/29.aspx?g=DGXLASDL12H87_16012016K14800

株安と円高を背景に、日銀の追加金融緩和が現実味を帯びてきた。

「株1万6000円、為替115円」を超えれば発動が視野に入るとの見方が多い。

今月末の実施を予測する声も再浮上した

 

引用元: ・【金融】黒田バズーカ3 発動の条件 「株安1万6000円・円高115円」なら緩和不可避か

続きを読む


1 2 3 4 5 6