アクセスランキング

2015年10月 一覧

<超速ニュース>

10月14日(水)日経平均続落343円安

日経平均は大幅続落。中国の9月貿易統計が悪材料となり、アジア・欧米株がほぼ全面安となったことから売りが先行。概ね17900円近辺で方向感に欠ける動きとなった。後場には一時下げ幅を400円超に広げる場面もあったが、終値は前日比343円安の17891円となった。

 

 


10月14日(水)の期待銘柄

取引の参考銘柄として検討してみてください。

6709 明星電     115円 買い 逆指値

3719 ジェクシード  113円 買い 逆指値

2666 オートウェーブ 122円 買い 逆指値

 

 


株トレードは売買の根拠が大切

なぜ、今、買う(売る)のか。

いくらでロスカットするのか。

いくらで利益確定するのか。

明確な根拠を示すことができるだろうか。

例えば、上昇トレンドの押し目買いで利益を狙うトレード法なら、そのトレード法に合った銘柄選定、売買タイミング、利益確定タイミング、ロスカットタイミングの基準が必要である。

トレード法と基準が決まっていれば、明確に根拠を示すことができる。

根拠が示せない人は、何となく銘柄を選んだり、勘で売買していることになる。

ギャンブル・トレードである。

これでは、投資家として成長できない。


昭和時代とは 昭和30年(1955年)

opportunitas / Pixabay

昭和30年

電気洗濯機、電気冷蔵庫、テレビが「三種の神器」と呼ばれるようになりますが、この年に3つが揃っている家は殆どなかったと思います。揃っているのは、お金持ちだけです。

電気洗濯機ですが脱水機能や乾燥機能はありません。ただ、ビショビショに濡れた洗濯物の水分を絞りとる装置が付いていました。それは、2本のローラーのわずかな隙間に洗濯物を通して絞る装置です。2本のローラーは連動しているハンドルを回すと回転します。非常に原始的な仕組みですが、手で絞るより楽に絞ることができるので、当時としては、役に立ったと思います。

テレビですが、真空管、ブラウン管のテレビです。若い人は何のこと分かりませんね。まず、スイッチを入れても直ぐに映像は映りません。ブラウン管が温まるまで映らないのです。もちろん、白黒テレビですよ。カラーテレビの登場はまだ先です。更に特徴的なのは、チャンネルが回転式で丸い形をしています。このチャンネルを手で回して、番組・放送局を切り替えます。リモコンはありません。このチャンネルですが、毎日使っていると緩みがでてきて、接触不良により映像が乱れます。そこで、チャンネルの隙間にマッチ棒を突っ込んで緩まないように固定します。微妙なテクニックが必要です。ちなみに、ビデオ装置はありませんので、放送時間に見逃すと、二度と見直すことはできません。

殺虫剤のキンチョールやアーモンドグリコが発売されたのもこの年のようです。

歌謡曲は、鈴木三重子の「南国土佐を後にして」、春日八郎の「別れの一本杉」、菅原都々子の「月がとっても青いから」などがヒットしたようです。

洋画では、ジェームズ・ディーン主演の「エデンの東」がヒットした年です。そのジェームス・ディーンですが、1955年9月30日、交通事故で即死、享年24歳でした。スターの座に居たのは、わずか1年でした。

出典 http://nendai-ryuukou.com/1950/1955.html

主な出来事
  • 電気洗濯機、電気冷蔵庫、テレビが「三種の神器」と呼ばれる
  • 日本初の「トランジスタラジオ」を発売
  • 少年の自殺相次ぐ
  • 成人向映画、指定始まる
  • 広辞苑初版発行
  • 後楽園遊園地がオープン(日本初の本格的ジェットコースター)
  • 1円硬貨発行、50円硬貨発行
  • ラジオ東京テレビ開局(後のTBSテレビ)
  • 東京国際空港(羽田空港)の先代のターミナルビルが開館
  • 鈴木自動車工業が自社初の軽自動車「スズライト」を発売
  • 日本電信電話公社が料金前納式の公衆電話機を発売

10月13日(火)日経平均反落203円安

日経平均は反落。先週700円以上上昇した反動もあり、利益確定売り優勢でスタート。売り一巡後は押し目を拾う動きもあったが、後場には中国の貿易統計を悪材料視して景気減速懸念から売りに押された。その後は、18250円を挟んだもみ合いとなり、結局203円安の18234円で取引を終えた。


三日坊主を乗り越える

何かを始める時、始めはリスクがある。

しかし、とにかく始めなければ何事も始まらない。

そして、続けなければ結果はだせない。

誰しも三日坊主を沢山経験していると思う。

しかしそれは、やるぞと決めて始めた証拠でもある。

なので、三日坊主は悪いことでなはい。

ただ、三日坊主を乗り越えると更に新しい世界が広がる。

では、どうやって乗り越えるのか。

どんなに小さなことでもよいので、

1日1日の上達を感じ取り、モチベーションにするとよい。

試してほしい。

何事も一足飛びに成果をだせることはできない。

 


投資はギャンブルではない

投資は、一か八か(いちかばちか)のギャンブルではない。

確率で勝てる取引である。

確率的に優位な局面で売買を仕掛け、

勝ち負けを繰り返しながらトータルで利益を得る。

重要なのは優位な局面を見抜くこと。

株トレードなら銘柄とタイミングの見極めになる。


昭和時代とは 昭和29年(1954年)

opportunitas / Pixabay

昭和29年

この年は、プロレスブーム。いやその後もプロレスブームは何年も続きます。そのブームをつくったのは力道山。力道山と言えば「空手チョップ」が有名で、相手のレスラーは力道山の空手チョップを2~3発食らうと口から泡を吐いて倒れてしまいます。そのシーンを見たくて、毎週金曜日夜8時になると、プロレスファンは、街頭テレビに集まってプロレス(テレビ放送)を観戦しました。ちなみに、力道山は、元々は相撲取りで関脇まで昇進しました。

学校給食法も公布されたようですが、学校給食と言えば、食器は全てアルミ製。メニューは、こっぺぱんに脱脂粉乳です。脱脂粉乳はまずかった。後に牛乳に代わりましたが、飲食物がまだまだ不足していた時代だったのでしょう。ちなみに、こっぺぱんが、時々揚げパンになるときがありました。砂糖がまぶししてあり、とてもおいしかったと思います。

また、女優マリリンモンローが来日した年なんですね。

歌謡曲は、春日八郎の「お富さん」、美空ひばりの「ひばりのマドロスさん」、菊池章子の「岸壁の母」がヒットしました。

邦画では、黒澤明監督の「七人の侍」、本多猪四朗監督の「ゴジラ」がヒットしました。ちなみに、1960年(昭和35年)の洋画「荒野の七人」は、「七人の侍」の舞台を西部劇に置き換えた作品です。この作品もヒットしました。

洋画では、オードリー・ヘプバーン主演の「ローマの休日」がヒットしました。「ローマの休日」は、いつ観ても新鮮に楽しめる作品ですが、この時代の作品なんですね。オードリー・ヘプバーンはこの時24歳です。

主な出来事

出典 http://nendai-ryuukou.com/1950/1954.html

  • 力道山などプロレスブーム
  • マリリン・モンロー来日
  • ベビーブームで小学校の新入生が100万人も増加
  • 東京・芝にゴルフ練習場が登場
  • 新宿にうたごえ喫茶登場
  • ボーイング707型機が初飛行
  • ニッポン放送開局
  • 日本民主党が結成
  • 学校給食法を公布
  • 50銭以下の小銭廃止
  • 日比谷公園で第1回全日本自動車ショー開催
  • 浅間山が噴火し関東に火山灰が降る
  • マツモトキヨシが有限会社として設立
  • 明治製菓が日本初の缶入りジュースを発売

ライト兄弟、動力飛行機の発明者

ライト兄弟

動力飛行機の発明者

現在は、乗客500人を乗せてジェット機が空を飛ぶ時代。飛行機の存在や大きな物体が空を飛ぶことは常識である。しかし、100年以上前はそうではない。空を飛ぶ乗り物に対して関心をもつ人は少なく夢の存在である。ライト兄弟は、1903年(兄ウィルバー36歳、弟オーヴィル32歳の時)、ガソリン発動機を使った動力飛行機を完成させ、約250メートルの有人飛行に成功。そして、兄弟の技術と飛行機に対する思いは、その後の飛行機の発展に大きな影響を与えたに違いない。

動力飛行機の発明者として、後世に名を残す、五つ星の人物である。

出典 https://ja.wikipedia.org/

兄:ウィルバー・ライト(1867年〜1912年)

アメリカ合衆国インディアナ州ミルビルで生まれる

享年45歳

ウィルバー・ライト

弟:オーヴィル・ライト(1871年〜1948年)

アメリカ合衆国オハイオ州デイトンで生まれる

享年76歳

オーヴィル・ライト

 

 

 

 

 

 

初飛行(1903年12月17日)、操縦者はオーヴィル、横にいるのはウィルバー。

<プロフィール>

ライト兄弟は、牧師の父ミルトン・ライトと母スーザンの三男、四男として生まれた。6人兄弟で、ほかに長男、次男、妹がいた。兄弟は生涯の大部分をデイトンで過ごす。子供の頃から機械製作が好きで、1888年、兄ウィルバー21歳、弟オーヴィル17歳の時に、自作の印刷機で週間の新聞を発行、1894年には自転車店を開業。1903年、動力飛行機を完成させ有人飛行に成功したが、兄弟の功績が認められるのに時間が掛かった。その後、1909年に兄弟はライト社を設立。1912年兄ウィルバーが45歳で亡くなると、弟オーヴィルは1915年に会社を売却した。

なお、多くの研究者が飛行への挑戦にことごとく失敗を重ねたのに対し、ライト兄弟は当時としては極めて高度な科学的視点から飛行のメカニズムを解明し、グライダーの試作機を作成するなど一歩一歩堅実に飛行機の改良を行った。


昭和時代とは 昭和28年(1953年)

opportunitas / Pixabay

昭和28年

NHK、日本テレビが、テレビ放送を開始した年ですが、一般の家庭にはまだテレビはありません。ラジオ放送が主流の時代です。しかし、テレビ放送の始まりは、昭和の文明開化の始まりかも知れません。この年、シャープからテレビが発売されましたが、庶民には手が届かない値段です。

また、知り人ぞ知る粉末オレンジジュースも発売されました。粉末ジュースとは、みかん味などの粉末を水に溶かして飲むというものです。ジュースとう名前がついていますが、果汁は入っていないと思います。当時はジュースという名前に規制はなく、果汁何%など意味をもたない時代です。

歌謡曲は、織井茂子の「君の名は」、菅原都々子「アリラン哀歌」、鶴田浩二「街のサンドイッチマン」などがヒットしたようです。

主な出来事

出典 http://nendai-ryuukou.com/1950/1953.html

  • NHKが日本で初のテレビジョン本放送を東京で開始
  • 日本テレビが本放送を開始(日本初の民間放送によるテレビ局)
  • 奄美諸島が日本に返還
  • 国際電信電話株式会社(KDD)設立
  • クリスチャン・ディオール来日
  • 和歌山県を中心に死者・行方不明者1,046名を出した集中豪雨が発生
  • 10円硬貨発行
  • 初のスーパーマーケット、紀ノ国屋が東京・青山にオープン
  • 日本航空が初の国際路線、東京-サンフランシスコ,東京-那覇間を開設
  • 森永製菓が東京・銀座に地球儀型の大ネオン塔を設置
  • 大阪・梅田に日本初の高層建築物「第一生命ビル」が完成

昭和時代とは はじめに

opportunitas / Pixabay

昭和時代は「激動の時代」です。物凄い時代であったことは間違いありません。戦国時代や幕末・明治維新よりも興味を引かれる時代です。しかしながら、その昭和時代に何があったのか、どのような変化があったのか、全てを語りつくすことはできません。そもそも、昭和時代は、西暦何年から何年になるのでしょうか。昭和64年まで続いたことは知っていると思いますが、正確な年月日はどうでしょう。1926年12月25日(昭和元年)~1989年1月7日(昭和64年)が昭和時代になります。多分、二十代までの人は少し古い時代と感じるでしょう。でも、そんなに古い時代ではありません。今生きている日本人の70%くらいの人が昭和時代を生きています。

さて、昭和時代は、よく戦前と戦後に分けられます。それは、日本にとって戦争の有無は大きな意味をもち、世界的にも戦前と戦後では時代背景が大きく変化しているためです。日本の歴史にとって戦前は重要な時期であり、忘れてはならい出来事も沢山あります。しかし、今回、昭和時代を振り返るにあっては、敗戦国として日本が生まれ変わった昭和20年以降が相応しいと感じています。特に今の日本を築いた高度成長期、昭和30年以降の出来事は、その時代を生きた人には懐かしい思い出が蘇ると思います。また、若い世代の人には、驚きや感動を与えられるかも知れません。

具体的には、政治、経済、仕事、生活(衣食住)、ライフライン、道路、鉄道、家電製品、自動車、店舗、通信、歌、スポーツほか、いろいろな切り口で発展の状況やエピソードを確認することができます。

とは言え、歴史書を読むように隅から隅まで振り返ることは困難です。ざあーとまとめて、簡単に振り返る程度がよろしいでしょう。さあ、昭和時代、戦後の幕開けです。

 


投資をする目的は何か

よく投資の本などに「投資をする目的は何かを明確にしなさい」と書かれている。さらには、いつまでに、いくら稼ぐのかを決めなさいと。

私の場合、月当たり20万円の副収入を得るというのが答えである。

月20万円を稼ぐ根拠としては、週5万円の利益、スイングトレード、1銘柄20万円程度、常時3銘柄前後を保持などが考えられる。しかし、これを決めたからと言って、実現できるかどうかは別問題である。


算多きは勝ち、算少なきは勝たず

孫子は言っている。自国と敵国を比較したとき、自国の方が数字が大きければ勝ち、数字が少なければ負ける。ましてや、自国の数値(いろいろな情勢)が分からないようでは勝つはずもない、と。要するに、勝つための合理的な根拠をもっていないと勝てないという意味である。

人生における競争でも、備えを怠らず、実力をつけて有利に戦うことが大切である。

何となく生きている、何となく仕事をしている、何となく挑戦しているというレベルでは、勝利者、成功者にはなれない。自ら戒めなければ・・・。

 


ヘンリー・フォード、自動車の大量生産

ヘンリー・フォード(1863年〜1947年)

アメリカ合衆国の自動車社会は、フォードが目指した大衆向けの実用的自動車の大量生産に成功したことから始まる。フォードは、高性能で低価格のガソリン自動車の研究を続け、1903年(40歳の時)フォードモーター社を設立。そして、流れ作業による自動車生産で、T型フォードをはじめフォード車の開発・生産を進め、ガソリン自動車の普及に大きく貢献した。

企業家、自動車開発者として、後世に名を残す、五つ星の人物である。

出典 https://ja.wikipedia.org/

アメリカ合衆国ミシガン州ディアボーンで生まれる

企業家、フォードモーター社の創設者

享年83歳

 

<プロフィール>

農場を経営する父ウィリアム・フォードと母メアリ・リトゴット・フォード の長男として生まれる(6人兄弟)。1876年(13歳の時)母が亡くなる。

十代になると父から懐中時計を与えられ、15歳の頃には友人や近所の人たちの時計を何度も修理し、その技術が評判になる。父は農場を継いでもらいたかったが、フォードは農作業を嫌い、16歳の時、家を離れ近隣都市デトロイトの会社に見習い機械工として就職。

19歳の時、ディアボーンに戻って農場の仕事をするが、ウェスティングハウス製の可搬型蒸気機関の操作を修得し、ウェスティングハウス社で蒸気機関の修理工として雇われる。

28歳の時、エジソン証明会社(トーマス・エジソンの会社)の技術者となり、内燃機関の実験に時間を費やすことなる。その後、33歳の時、4輪自動車の製作に成功。

36歳の時、デトロイト自動車会社を創業するが、期待した性能・価格の自動車生産に及ばず解散。その後も自動車の改良に努め、80馬力のレースカーを製作し、1902年の自動車レースで優勝。その優勝をきっかけに、1903年(40歳の時)フォードモーター社を設立し、大衆向けの実用的自動車の開発を進め、やがて流れ作業による大量生産に成功。T型フォード車をはじめ、各種フォード車を世界中に広める。

私生活では、1888年(25歳の時)、クララ・アラ・ブライアント(22歳)と結婚。子供は息子のエドセル (1893–1943) 1人。

 


疲れを取り除く

私たちは仕事や生活の中で、いつも疲れと付き合って生きている。また、疲れには、肉体的な疲れと精神的な疲れがあり、それぞれに対応していかなければならない。

まず、肉体的な疲れだが比較的容易に取り除くことができる。大事なことは十分な睡眠をとることだ。また、短時間の休憩においても可能な限り横になると良い。人間は、立っているより座っている状態、さらに座っているより寝ている状態の方が疲れが取れると言われる。是非、試してほしい。

一方、精神的な疲れは容易に取り除くことはできない。ストレス解消法などで解決できる場合もあるが、お金、健康、人間関係が絡む心の負担は取り除くのに時間が掛かる場合が多い。したがって、精神的な疲れに対しては、その原因に正面から向き合い、少しずつ対処していくことが大切である。


レントゲンとX線(エックス線)

ヴィルヘルム・コンラート・レントゲン(1845年〜1923年)

病気になればレントゲン、ケガをすればレントゲン、人間ドックでレントゲン、誰もがレントゲンのお世話になっている。現在、レントゲンは装置の名前として使用されいるため、X線(放射線)を発見した学者の名前とは知らない人もいるだろう。X線は、医学(医療)分野だけでなく、鉱物学、工学など幅広い学問で活用されている。また、レントゲン(ドイツ人、物理学者)は、X線の発見により第1回のノーベル物理学賞を受賞したが、特許は取らずに広く人類のために役立てようとした。

物理学者として、後世に名を残す、五つ星の人物である。

出典 https://ja.wikipedia.org/

ドイツのレンネップ生まれ

物理学者

享年77歳

 

<プロフィール>

ドイツ人で織物商の父フリードリッヒ・レントゲンとオランダ人の母シャーロット・フローウェインの一人息子として生まれる。3歳の時、一家はオランダのアペルドールンに移り住み、ここで初等教育を受ける。17歳から2年半オランダのユトレヒト工業学校で学んだ後、20歳の時、チューリッヒ工科大学に進学し機械技師の免状を取得するが、一方で物理への関心を高める。

29歳の時、大学教授の資格を得て農業学校で数学と物理の教授を務めたが、研究を行うため、ストラスブール大学、ギーセン大学、ベルリン大学、ヴュルツブルク大学へ職場を移す。49歳の時、ヴュルツブルク大学の学長に選ばれるが研究も続ける。50歳の時、放電管の研究の中でX線を発見する。

私生活では、27歳の時、チューリッヒ工科大学時代から交際していた6歳年上のアンナ・ラディッグと結婚。実子がいなかったため42歳の時に妻の姪を養女とした。


お金を稼ぎたいなら悲観的な考えを排除せよ

ジョセフ・マーフィーは、お金を稼ぐとき、お金に関して悲観的なことを決して口にしてはいけないと言っている。例えば「今月も赤字だ」「借金が増えるばかりだ」などを口走ってはいけない。そのような考えが浮かんだら「私は無限の宝庫につながっている、必要なものは全て満たされる」と心の中で切り返すとよい。

富は人の心の状態とともにあるということである。なので悲観的な考えを排除せよ。

貧乏くさい言葉やしぐさもよくない。身なりはきちんとして行動する。

このような習慣を身につけると、お金も寄ってくる。

 


10月9日(金)日経平均大幅反発297円高

日経平均は大幅反発。欧米株の上昇などを好感し買い先行で取引開始。その後、利益確定売りに押され一時43円高まで上げ幅を縮めた。後場は前場の高値を抜き、上値を試す展開となり、結局終値は297円高、高値引けとなった。東証33業種中、上昇した業種は31業種。

 


ニュートン、万有引力の法則

アイザック・ニュートン(1642年~1727年)

1665年(23歳の時)、ウールズソープの実家で、リンゴが1つ枝から落ちるのを見て、なぜリンゴがまっすぐ下に落ちるのか不思議に思ったという。たったこれだけのシーンで、リンゴと地球の中心との間で引っ張り合う力が働いていると考えたニュートンは、この現象を「万有引力の法則」として証明した。

物理学者、数学者として、後世に名を残す、五つ星の人物である。

出典 https://ja.wikipedia.org/

イングランド(イギリス)のウールズソープ生まれ

物理学者、数学者

享年84歳

 

<プロフィール>

農園を営む同名の父アイザック・ニュートンと母ハナ・アスキューの長男として生まれるが、父親はニュートンが生まれる3カ月前に亡くなった。3歳の時、母親が近隣の牧師バーナバス・スミスと再婚して家を離れたため、祖母に養育される。母親とスミスとの間には3人の子供が生まれる。

13歳になるとグランサム町の中学校へ入学。勉強に励み成績も伸ばした。その頃、母親の再婚相手スミスが亡くなり、3人にの子供をつれてウールズソープに戻る。母親は長男のニュートンに農園を継がそうとしたが、学問の道に進みたいというニュートンの意思を尊重。

18歳の時、ケンブリッジ大学のトリニティ・カレッジへ入学。ここで良き師に巡り会う。アイザック・バロー(数学講座の教授)である。バローは、ニュートンの才能を高く評価した。そのおかげもあって奨学金が支給され、学位が授与される。その後、ニュートンの才能は開花し、1665年(23歳の時)に、万有引力、二項定理を発見。更に微分及び微分積分学へと発展させる。ニュートンの三大業績は、全て25歳頃までになされたと聞かれる。

私生活では、中学校時代に知り合った女性(ストーリー・クラーク)と18歳で婚約し、その後も親密な交際と金銭的援助を続けるが、結婚はせず生涯独身であった。

 

 


「一期一会」の2つの意味

「一期一会」は、茶道の心得とされている。

「今日出会った人には二度と会うことがないかも知れないので、その出会いを大切にし、誠意をもって最善を尽くすこと」という意味であり、一生に一度の出会いとして接することの大切さを説いている。

しかし一方では、「一期一会」は一生に一度の出会いだけではなく、毎日会う人や度々会う人にも、その場その時を一度だけのものとして、心を込めて接すること」という解釈もあるようだ。

家族、友達、職場のメンバ近所の人、お客様、たまたま道を聞かれた見知らぬ人、私たちが人と接する機会は沢山あるが、いつも今日が最期の出会いと考え、心を込めて交わることが大切である。

 

茶道の心得ということだけではなく、


1 2 3 4 5