アクセスランキング

昭和時代とは 昭和32年(1957年)

くらしの話題ニュース
スポンサーリンク

opportunitas / Pixabay

昭和32年

ダイエーの1号店「主婦の店ダイエー」が開店しました。その後、ダイエーは高度成長期の波に乗って急成長をとげることになります。当時は、スーパーマーケットはありません。野菜は八百屋さん、魚は魚屋さん、肉は肉屋さんに買いに行きます。そこに、スーパー「主婦の店ダイエー」が登場し、日本商店文化に変化を与えていきました。

また、日本コカ・コーラが設立され、日本でもコカ・コーラが販売されるようになりました。当時の日本では炭酸飲料と言えばサイダーでしたが、そこに真っ黒な飲み物が米国からやってきました。始めてコカ・コーラを飲んだときは、薬臭いような強烈な味に、まずいと思いましたね。まさか日本でこんなに受け入れられるとは、驚きです。

そして、軽三輪自動車ミゼットの登場です。自動車とは言えオートバイ感覚で運転でき、小回りがきいてとても使いやすい車だったと思います。ただ、タイヤが3つ(前輪1つ、後輪2つ)で、4輪自動車に比べてやや不安定なところがあり、現在は三輪自動車は消滅しています。本当に懐かしい昭和の自動車です。

歌謡曲は、三波春夫の「船方さんよ」、石原裕次郎の「錆びたナイフ」、フランク永井の「有楽町で逢いましょう」、美空ひばりの「港町十三番地」などがヒットしました。

洋画では、第二次大戦を背景に戦争の愚かさと人間の尊厳を描き出した名作「戦場にかける橋」が公開されています。

主な出来事

出典 http://nendai-ryuukou.com/1950/1957.html

  • ロカビリーブームでジャズ喫茶がロカビリー喫茶に衣替え
  • ドライブ・クラブが全国で400社を超え ドライブブームが高まる
  • サイクリングブーム
  • 岸信介内閣が成立
  • 五千円紙幣(聖徳太子の肖像)、百円硬貨発行発行
  • 熱海にモーテル第1号登場
  • 大阪のそごうが東京・有楽町に進出
  • ダイエーの一号店「主婦の店ダイエー」が開店
  • ホッピングが大流行
  • 日本初の本格的地下街「名古屋地下街」開業
  • 上野動物園に日本初のモノレールが開通
  • 国産ロケット1号機「カッパー4C型」の打ち上げ成功
  • 日本コカ・コーラ設立
  • 諫早豪雨(死者856名)
  • 日本最初の原子炉JRR-1が臨界に達する
スポンサーリンク
気になるニュース
  • このエントリーをはてなブックマークに追加