昭和44年
人類初、月にロケットが着陸し、人が月面を歩きました。アポロ11号です。アームストロング船長、オルドリン操縦士、コリンズ操縦士の3宇宙飛行士を乗せたサターンロケットは、1969年7月16日にケネディ宇宙センターから打ち上げられ、7月20日司令船「コロンビア」から分離された月着陸船「イーグル」が月面に着陸。アームストロングとオルドリンが、人類として初めて月面に降り立った。コリンズは「コロンビア」に残って周回軌道上に留り、月面を離脱後の「イーグル」再ドッキングに備えました。米国の国民はもちろん世界中が注目しましたが、当時の通信、放送環境は国によって大きな差がありました。当然インターネットはありませんし、テレビも普及していなかった時代です。
テレビアニメ『サザエさん』が放送開始されました。約45年間のロングランですが、アニメでは皆さん年を取らないので、45年も前に放送されたとは思えませんね。今ではサザエさんのテレビ放送が毎日曜日夕方になっていることから、「サザエさん症候群」などの言葉も使われます。要するに、サザエさんを観ると、翌月曜日の出勤時間が近づいていることに気づき、サラリーマンは憂鬱な気分になってしまうようです。
日本で初めて現金自動支払機が設置されたようです。当時の銀行口座のお金の出し入れは、全て銀行窓口で行うのが常識でした。その後、コンピュータ、通信技術の進歩によりコンビニで24時間出金でる時代となりました。
この年、日本銀行が五百円札を発行したようですが、今ではその五百円札も姿を消しています。本当に時代の流れを感じます。
新商品では、万年筆エリートS(パイロット万年筆)、クウォーツ腕時計アストロン(服部時計店)、トイレ用防汚剤ブルーレット(小林製薬)などが発売されています。今では、万円筆を使う人は少なくなっていると思いますが、当時は年代を問わず使用されていました。UCC缶
食品では、コーヒー(UCC上島珈琲)、ハイソフトキャラメル(森永製菓)、明治アポロチョコ(明治製菓)が発売されています。
流行語では、あっと驚くタメゴロー(テレビ番組「巨泉・前武ゲバゲバ90分!」より)、オー・モーレツ!(テレビCMより)が流行ったようですが、覚えていますか。
歌謡曲では、相良直美の「いいじゃないの幸せならば」、由紀さおりの「夜明けのスキャット」、内山田洋とクールファイブの「長崎は今日も雨だった」、皆川おさむの「黒ネコのタンゴ」、菅原洋一の「今日でお別れ」などヒット曲が沢山あります。
洋画では、「ウエスト・サイド物語」、「新黄金の七人」、「ブリッド」などが公開されています。
主な出来事
出典:http://nendai-ryuukou.com/1960/1969.html
- 東名高速道路全通
- 日本初のホームセンター1号店
- テレビアニメ『サザエさん』放送開始
- 赤坂東急ホテルが開業
- 人類初の月面着陸
- 日本銀行が五百円札を発行
- 日本で初めて現金自動支払機を設置
- 東京・池袋に「パルコ」開店
- 東京・世田谷に玉川高島屋開店
- 首都圏に大雪が降る
- 西名阪自動車道が全線開通
- グリーン車、普通車制導入
- 箱根彫刻の森美術館開館